【食】美味しいお惣菜、レトルト

= 常連ママさん =

たまに、夕飯作るのが難儀なのと、たまには自分と旦那さん以外の人が作ったものも食べたい。。子供も小さいので外食も行けません。
何か美味しいお惣菜やレトルト、混ぜるだけ、揚げるだけで完成みたいなものはありますか?外食をしない分、お家で美味しいものが食べたいです。

私が美味しいなと思ったのは、サンエーにあるナスの天ぷらあんかけ(名前分からない)です。それと無印良品のレトルトの食品も少し気になっています。イオンの量り売りしてるお惣菜の甘いさつまいもの餅のようなものも美味しかったです。

21 Comments.

匿名さんより

商品名は忘れましたが、少し大きめの缶に入ってるカレーは美味しいですよ。
スーパーにうってます(^○^)

匿名さんより

サンエーの惣菜でレバニラ炒めとモヤシを炒めたりします。あれば豆腐も入れて。
手取り早く夕飯完成します。

匿名さんより

サンエーのお惣菜でチキンのポテトチーズ焼きだったかな?私は大好きです。
あとご飯だけ炊いて、ほっともっとのおかずのみを注文したり、100均で売ってる電子レンジでパスタを茹でる容器で茹でた後、温めなくても良い、かけるだけのソース(ミート、カルボ、ペペロンチーノなど)を使う、冷凍食品で焼肉ビビンバだったかな?あれは袋から出してフライパンで炒めるだけで超うまいです。キムチを乗せたりしても美味しいです。

私もチビがいるので外食出来ないし、作るのなんぎな時はこんな感じです。

匿名さんより

毎日、 暑いですもんね。
我が家も、「お腹は空いているけど,食べたいものがない」と言い
「なにかサッパリしたもの」をリクエストされます。
料理する私もレシピに困っています。
毎年、4月から半年くらいは食卓にのるのが簡単南蛮漬けです。
スーパーでパックされている揚げた小魚を買ってきて
フライパンで弱火で温める(レンジでOK)間に
キュウリ、生ワカメ、玉ねぎ、人参、キャベツなど
好きな野菜をカットして
ボールに野菜を入れ、温めた小魚を混ぜ
市販のポン酢や、家族が好きなアレンジポン酢で和えるだけです。
揚げた小魚の他には、鶏胸肉などを茹でたもの、薄切り豚肉を茹でたものに
代えたりします。
野菜をカットする時間に肉は茹でられますよ。

匿名さんより

市販の冷凍うどん、冷凍パスタ、
アナドレマセン。おいしいです。
よくやるのが
冷凍うどん、を水を張ったボールに浸けておきます。
叩きキュウリ、レタス、トマトを好きなサイズに揃え
うどんに混ぜ、和風ドレッシングで和えると、
美味しい「冷やしうどん」のできあがりです。
冷凍うどんは茹でません。
水に浸けて終わりです。
クックパッドで見つけたと思う。

匿名さんより

男なら、どんなひとでも告白されたら嬉しいらしいです。
付き合うかどうかはまた別の話ですけど。

匿名さんより

サンエー…お寿司やさんのお寿司!?だったかな~
お魚コーナーで販売している物!!
外食できないのでプチ贅沢したいとき購入します。
なかなか美味しいですよ。

匿名さんより

スーパーだったらリウボウ、コープのお惣菜が美味しいかなーと思います。

匿名さんより

サラダを袋入り、パック入りにし、

精肉コーナーの衣付きのとんかつを買い

味噌汁だけ作ったことがあります。

手早く簡単にできましたよ。

イオンのCMでやってるローストビーフ 食べてみたい

匿名さんより

お疲れ様です。暑い時期、夕方火の前に立つのも過酷です。主婦の皆様に、感謝ですよね。
手を抜きたい時は、コープの冷凍食品です。温めるだけ、あげるだけ。一品加えるだけ。下手したら、いつもよりも美味しくなります。主さんの、お子様が三歳なら、宅配も、手軽な料金設定だったかと思います。
因みに、我が家は、骨とりさばの味噌煮と、ハンバーグです。湯がくだけ、ハンバーグは、バーガーにしても、最高に美味いです。

匿名さんより

私もコープをおすすめします。
骨とりさばの味噌煮を袋からお皿に移して 冷凍ほうれん草やしめじを添えてレンジでチンするだけで美味しい一品の出来上がり。
コープの冷凍のちゃんぽんや焼き鳥も美味しいですよ。
疲れて夕食作るのが面倒なときに利用してます。

匿名さんより

暑い今の時期は、スーパーに売っている袋に2食入った冷やし中華をよく買います。
もやしやきゅうり、ハム、卵、のりをたっぷり乗せてボリュームアップして食べます。
さっぱりして美味しい!

匿名さんより

どーしても元気でないときは、ローソンの百円チャーハン(サンエーにも置いてます)を使用。
子どもにも好評~。でも、やはり体に良いものではないと思うので、たまにでした。
あと、キャンベルのクリームチキンにキャベツの千切りたっぷり入れて溶き卵流して煮込んだり。

匿名さんより

まな板を使わない一品。
ビニール袋に洗ったキューリ入れ,塩を適宜まぶし
袋の上から手でギューッと押して、たたきキューリにし
カネヒデで売っている一本100円のチキンを裂いたのに混ぜます。
美味しい一品になりますよ。
カネヒデのチキン。よく買います。
そのまま食べることはなく同じように裂いて、
ワカメと、オクラの和え物にしたり、
スープに最高です。

匿名さんより

コープのさば味噌煮。好きです。
うちの場合は野菜を取りたいので
鍋にキノコ類をたっぷり敷き、水をオタマの一杯弱を入れ
上に”さば味噌煮”をのせ5分火にかけます。
味噌煮の味で食べますが、食べるときポン酢をかけたりします。

常連ママさんより

とても参考になるものばかりで、さすが主婦の皆さん!と感動しました。ありがとございました。新米主婦でして、お惣菜をアレンジするという発想がありませんでした!かさ増しにもなるし良いですね♪
コープの食品は買ったことがなかったので是非買い物したいなと思いました。

引き続き、色々教えて貰えると嬉しいです

イーグルさんより

近所のイオンで、かき揚げが何種類かあるので。
麺つゆで軽く煮て「かき揚げ丼」作ります。
あと、同じくかき揚げで「煮込みうどん」も好きです、コロッケ入れても美味しいです。
トンカツ、チキンカツを買ってきて「カツ丼」も簡単です。
家では揚げ物をしないので、お惣菜を買う時はつい揚げ物になりますね。

匿名さんより

冷凍食品ですけど、

大阪王将の羽つき餃子、焼くだけ。
陳健一監修の四川焼売、チンするだけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です