【育児】100日写真

= 新米ママさん =

初めて投稿させて頂きます!
皆さん、100日写真どこで撮りましたか??
今、ネットや、実際見に行ったりしてるんですが、なかなか決められません。。。
写真いぃなぁと思っても、店員さんが感じ悪かったり、値段が高いパターンもあり(笑)

ちなみに、今まで見に行ったのは、アリス、マリオ、れもん館、比嘉写真館です!

那覇なので、あまり遠くない方がいぃですよね?
良かったら、色々教えてください。

29 Comments.

匿名さんより

女のこですか?男のこ?
女の子だったら衣装が少なくて、ちょっと残念に思うかもしれないですが。。
那覇にある神宮会館さんがオススメです。
みなさん、本当にプロ意識が高くて子どもがいると特にいい写真館だなと実感します。
機嫌が悪く中々良い写真が撮れなかった時には、良ければまた後日日を改めて撮らせてもらえませんか?
と向こうから言ってもらったこともあります。
もちろん追加料金なしです。
写真も数百枚撮ってもらえて、その中から選ぶので良い写真がなかったーなんてことは今まで一度もありません。

匿名さんより

我が家は毎回、首里?浦添の前田?にあるスタジオチャーリーです。衣装も多くてお勧めですよ。

匿名さんより

Mr.MOOKに一票(*^^*)
自然光を取り入れた外人住宅のスタジオが素敵です(*^^*)

新米ママさんより

皆さん、ありがとうございます!フォトリアいいなぁと思うのですが、遠いので、赤ちゃんには負担かなと思って、候補から泣く泣く外しました・・・。
色々旦那さんと話した結果、料金面と、オプションを考えて、れもん館。チャーリーは、写真の質が〜と、以前書きこまれていたので、少し心配です。

MRmook初めて聞いたのですが、写真の感じが素敵ですね!
比嘉写真館も写真の感じぎ好きだからまだ候補から外してないです。

新米ママさんより

ぐだぐだスミマセン。どうしても後悔したくなくて、色々考え過ぎてしまいます。

匿名さんより

私は100日も1歳もれもん館で撮りましたよ。

スタッフの皆さんには赤ちゃんの笑顔を撮ろうと一生懸命やってもらったし感じも良かったです。

どこの写真館も赤ちゃんが怖がってはいい写真が撮れないから感じはいいのかな~って周りから聞いて感じました(~o~)

れもん館はパックがお得です。

定期的にパック料金の値下がりもあります。

HPに載ってたかな?

友人は第一スタジオは安いって言ってました。

匿名さんより

考えすぎてしまうお気持ち、よくわかります。
大事なお子さんの、一生に一度の記念ですものね!
うちも第二子の百日写真、この間撮影してきてました。
あれこれ悩み過ぎたため、100日をとうに過ぎて生後150日くらいで撮りましたが…(笑)。
写真の質、を気にされるのであれば、私もあっちはお勧めしないです。
フォトブックという、20ページくらいある写真集が含まれている撮影プランにしたのですが、このフォトブックというものが、一応ラミネート加工はされているものの、「通常の写真と同様、水や湿気には大変弱い」ものだそうです。
「濡れた手で触ったり、飲み物をこぼしたり、湿気の多い場所に保管しておくとページがくっついてしまう場合がありますので」と書かれている注意書きの用紙を、フォトブックといっしょにもらいました。
(実際に店舗に出向いて、フォトブックの実物(サンプル)を見てから決めればよかったと思いました。)
写真集自体は、20ページもありますからボリュームがあるし、カメラ目線の笑顔の写真だけではなく、泣き顔や一瞬見せた面白い表情の写真なども使われていて、何度見ても楽しい素敵な仕上がりになっています。
また、撮影時には、スタッフの方がシャッターを切るとリアルタイムでどんどんその画像が傍らに置いてあるノートパソコンに転送されるような仕様になっているようなのですが、このパソコンの処理がどうも遅いらしく、子供がせっかくいい笑顔を見せてシャッターを押してくれたのに、画像の転送中でシャッターがおりなかった、ということが何度かありました。

ちなみに第一子のときは、スタジオロコで撮りましたが、写真集でいうとむこうは12ページでページ数は少ないものの、写真の質でいうと、ロコのほうが上等だな~と思います。
ただ、ロコは泡瀬なので、主さんからすると遠いかな?

長々とすいません。ご満足のゆく百日写真が撮れるよう願っています(*^-^*)

匿名さんより

第一スタジオで撮りました(*^_^*)安いし、スタジオ内で持ち込みのカメラで写真撮っても大丈夫ですよ(^o^)沖縄市と豊見城市にあります(*^^*)

匿名さんより

参考までにお伝えしたい情報があったのですが、お店に対するマイナスな情報を少しでも書くと店名は伏字にしたとしても掲載していただけないようです…
「写真の質」は、ほんとにお店によって様々なので、ネットでの情報や電話での問い合わせだけでなく、来店されて写真集などのサンプルを見てから決めることをお勧めします。
私はネットの情報とお店への電話の問い合わせだけで決めて失敗したので…。
ご満足のいく百日写真が撮れますことを願っています(*^-^*)

新米ママさんより

第一スタジオは、書き込みなどを以前から見てたのですが、賛否両論あって、値段相応なのかなぁ〜っていうのが、正直な気持ちです。せっかく教えて頂いたのにスミマセン。

れもん館どちらに行かれましたか??系列によっても対応違いそうなので、良かったら教えてください。

匿名さんより

那覇市小禄にある創寫館をお勧めします。
HP&Blog で確認してみてはどうでしょうか?

それにしても新米ママさん!
初めてのお子さんにお金をケチるのですか?
これから先、子育てで大変でしょうがわが子に対してかかるお金を心配するのですか?
わが子のためならお金を借りて来ても惜しまなくつぎ込みますよ!
見ていると、他人頼みで優柔不断な気がしてなりません。
それでいいのですか?

匿名さんより

2015年6月25日 at 2:01 PM のコメントされた方…

>見ていると、他人頼みで優柔不断な気がしてなりません。

どこが「他人頼み」なんでしょうか?
最初に「ネットや、実際見に行ったりしてる」と書いてらっしゃいますよ?
ご自身でネットで調べたり、実際に店舗に出向いて話を聞いたりしてもなかなか決められないから、実際に利用した人の意見も聞いてみたいということでは?

それに、ほんとにケチなら、百日写真を撮ることすらしないと思いますよ。
別に必ず撮らなきゃならない義務があるわけでもないし。
我が子との思い出ために、いい写真をできるだけ安く撮りたい。
それのどこがケチなのでしょうか。
言い過ぎだと思います。

新米ママさんより

予算は、5万前後で設定しています。でも、納得出来なければ、また違う場所で撮り直しするつもりです。

安さだけで決めるという訳ことでも、高ければ絶対いぃという訳でもないと、色々な書き込みを見て感じただけです。相性もあると思いますが。

お店の、赤ちゃんへの対応と、どうせ残すのなら、素敵な写真をと思っています。撮影を赤ちゃんにも楽しんでもらいたい気持ちもあります。
全部の場所の撮影の様子は見られないので、少しでも、情報収集をしたくて、この場をお借りしました。

不快な思いをさせてしまいましたね。スミマセン。

新米ママさんより

今書き込みに気付きました!
共感してもらえて、嬉しいです。丁寧な書き込みまで、ありがとうございます。
写真の質・・・、なんとなくどちらのことか分かりました。
店名記載はダメなのですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
そちらは候補から外したいと思います。
教えて頂き、ありがとうございます。

新米ママさんより

2時37分に書き込み頂いたどぅしぐわぁーさん、
お心遣いありがとうございます。
今読みました。とても嬉しいです。
ありがとうございました。

あいさんより

予算が五万円ほどでしたらアリスでも充分大丈夫です!
衣装もたくさんあるし、笑顔を撮るのが上手だと感じました。
あちらは素敵なしゃしんをたくさん撮って、たくさん買ってもらうのが目的なので、素敵な写真を沢山撮ってくれますよー。
選びきれなくて予算オーバーしてしまう方がほとんどではないかと(^_^;)
ちなみに私は那覇店がおすすめです!

匿名さんより

質にこだわるなら、私のおすすめはフォトパラダイスさんです。ステキな写真でしたよ!

匿名さんより

私もMR.MOOKがいいと思います。
チェーン店の写真館みたいに、撮影する人が素人じゃないし
カメラ目線でばっちりとるというよりも子供の自然な表情を撮影してもらえます。
スタジオもおしゃれ!なので時間があれば一度見学に行くのをおすすめします~。
予算は5万もあればなんでもできると思います。

あきさみよーさんより

百日写真のお店選びは大変ですね。
うちの子供は場所見知りや、人見知りが激しいから大変でした。
最初は近所にある、料金が安い写真館で撮影したのですが
茶髪で派手なネイルのスタッフで、子供の対応は親任せ。
憤慨して、イオン那覇店のスタジオアリスに行きました。

2人体制で、ちょっとした笑顔になる瞬間を撮影してくれました。
また店内の対応も良く、とても気持ちが良かったです。
他のスタジオアリスにも行きましたが、ココが一番良かった。
料金高めなのが難点ですが、行く価値はあると思っています。

匿名さんより

私もアリス推しです。
一度他のとこ行ってみたけど、感動がイマイチでした。

新人ママさんより

皆さん、たくさんのご意見、本当にありがとうございました!そして、返事が遅くなり、すみません。

アリス、私もいいなって思いました!が・・・
キーホルダーの数などの特典を考慮(両家に頼まれている為9つ)し、手足型の額も含めると、結構な金額になりそうな予感!だったので、レモン館の最強パックに追加分をプラスしていく形に決め、撮影しました!
なんだかんだ、6くらいかかったかな?
結果、仕上がりに満足しています。綺麗に撮れていました!

協力して頂いたお陰です。そして、皆さんのコメント嬉しかったです!本当ありがとうございました。

匿名さんより

浦添前田てだこ写真館で25年前撮った写真でてきました。某第◯スタジオで4、5年前に撮ったのより25年前の卒業写真の方が写真が色あせずきれいでした。
子ども一歳の写真撮ろうかなとネットみたけどホームページ制作中でインスタにしか写真ありませんでした。
商売っ気がないのか電話で問い合わせで料金わかりました。
12000円からで衣装自前。枚数はいっぱい撮ってくれ、時間もその赤ちゃんに合わせいいのなければ当然後日撮り直ししますとのこと。
電話で誠実さが伝わり

匿名さんより

ました。おじさまでしたが。
12000円にCDデータ代入ってて手足型は25000円からだそう。
写真の質考えると大手量産ではなくここやおおたけ写真館松尾にしようかと検討しなおしてます。

匿名さんより

おおたけ行きましたが赤ちゃんには慣れてないので残念でした。
てだこもかな?
やはり子供に慣れてるとこじゃないとですね。
cuculu poolやクッポグラフィーがサイトで赤ちゃんの良い写真あり。気になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です