【復旧】消去してしまったビデオ

= ビデオカメラの修復さん =

義理弟夫婦の大切な結婚披露宴の動画を間違えて消去してしまいました。ビデオテープもこの1台でしか録ってなくパニックってます。どうにか修復したいのですがどうしたらいいですか?
教えてくださーい。

12 Comments.

匿名さんより

ビデオテープですか?
SDカードやハードディスクだと復元は、可能性がありますが、VHSのビデオテープだと上書きされるので、復元は難しいとおもいます。

匿名さんより

義理弟夫婦とか他の親族が持ってないか探してダビングしてもらう

37歳男さんより

無難なのは復旧会社に頼むことだと思いますよ~。費用は結構かかるようですが。

匿名さんより

 時が解決してくれる、、、、

写真やビデオなどぜんぜん興味がなくなりどうでもよくなる。
50年はかかるけど。

匿名さんより

>無難なのは復旧会社に頼むことだと思いますよ~。

ビデオテープの内容を消すってのは他のデータを上書きダビングしたってことだろうからその場合は業者でもムリですよ。

匿名さんより

HDD破損ですよ復旧作業は、誤解を招くコメントは避けた方がいいと思います。37才男さん

匿名さんより

「ビデオテープ」というのはDVの事だと思います。
今どきVHSの録画機材は存在しないので。

可能性としては,結婚式で録画したものに上書き録画
これは・・・業者でも再生は厳しいかと・・・思います。

DV画像を一旦,HDにダビングしたものを消去したなら
業者にお願いしなくても,ソフト使って復元は可能です。

まずカメラのキタムラに相談に行かれては?
DVの上書きでも復元できたかどうか教えて下さい。

ありがとうございます。さんより

コメントありがとうございます。キャノンの5年前くらいに買ったビデオカメラです。
sdカードで録画するやつです。
カメラ屋さんでも修復可能ですか?汗。
早速電話してみます。

匿名さんより

ビデオカメラの中にある、SDカードに保存してあったファイルを
間違って消去してしまったということでしょうか?
SDカードのフォーマットをしていなければ復旧するかも知れません、
ファイルの消去方法によって色々あるとは思いますが、
全部出てくる可能性があるので、
取りあえずそのSDカードへの記録や撮影はしないでおきましょう。
映像の復活を祈ります。

匿名さんより

これ以上触らずすぐに業者へ。余計なことしてなければ戻る可能性あり。

匿名さんより

SDカードのフォーマットは,時々やってしまうかな?
自分も経験あり,有償ソフト(5千円ぐらい)で完全復活できました
Vectorで「データ復旧」で検索して下さい
たくさんのデータ復活ソフトがありますよ

無料ソフトもあるみたいですが
今回は確実に復旧させたいので有償ソフトがいいでしょうね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です