【ユタ】水難事故?の夢

= まちがまさん =

初めて投稿させて頂きます。
どこの夢占いのサイトを見てもピンとこなかったのですが、辿って行くうちにこちらに行き着いたので質問させて下さい。

今日の朝方ですが、母方の親戚が次々と水難事故に遭う夢を見ました。
それも、船に乗り込もうとして落ちる・助ける為に誰かが飛び込む。というパターンを人を変えて3回同時に見ました。
私自身は全ての事故を見ているのですが、何も出来なかったです。
1人目は、男のいとこ
2人目は、男のいとこ
3人目は、いとこの子供
上記の3人が立て続けに海に落ちました。
そして、それを助けようとして、それぞれの母親やおばぁちゃんが海に飛び込みました。

私の実家は家族皆で熱心に拝みをする家です。
沖縄に住まわれているユタをお願いし、私が4歳の頃から(現在29歳)家族皆で拝んできました。
家族の中で母と私は結構、感があり、私も小さい頃は頭が痛くなったりよく見たりしていました。
年齢を重ねるにつれ日常生活で見る事はなくなりましたが、たまに意味あり気な夢を見たりします。
しかも、この夢を見た日から沖縄に行く予定で、
夢の中で、海に落ちたいとこを助けようとした母親(私の叔母さん)も沖縄に一緒に来る予定です。夢を見る前日の寝る前に、私自身の守護神様に一日のお礼を言ってから眠りにつきました。

何かこの夢に意味があるのでしょうか?
どなたか教えて頂けたら幸いです。

3 Comments.

まきさんより

スーカーワタイができてないか、水神を祀っている社が母方にあるとか?

匿名さんより

んなもん気にしない。 俺の身内親族知人の多くは夢で死んでるけど皆元気ね。 深層心理が変換されて夢になったりするけど判断は複雑だからパス。 注意する、だけでも不必要な危険を避けられるし、人間定期的に緊張感持ったほうが良いからプラスに考えよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です