ホーム趣味とスポーツ 【運動】バスケットゴールのある公園 2015年6月28日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = たまさん = 小学校高学年の息子にバスケットを教えたいですが、新都心はいつもいっぱいで練習できません。 バスケットゴールのある公園を教えて下さい。 那覇市ですが、北谷のアラハビーチまで練習に行ったりしてます(^^; 最後のコメントへジャンプ 22 Comments. 匿名さんより 2015年06月28日(日) 12:08 奥武山はどうですか? あとは浦添ならどこかにありそう。 匿名さんより 2015年06月28日(日) 12:40 ちょっと遠いのですが、公安委員会近くの豊崎のビーチはありますよ 匿名さんより 2015年06月28日(日) 12:52 豊崎なら、にじ公園にもありますよ! 匿名さんより 2015年06月28日(日) 13:28 豊崎海浜公園もあります 匿名さんより 2015年06月28日(日) 14:37 学校に相談したらどうです? 匿名さんより 2015年06月28日(日) 14:57 公園じゃないけど、南風原の高速の下にありますよ。 匿名さんより 2015年06月28日(日) 15:51 北谷町の馬場公園にもありますよ。 匿名さんより 2015年06月28日(日) 17:15 那覇市内の小禄地区になりますが 那覇市立小禄南図書館のすぐ近くの「高前原公園」にも バスケットゴールが1つありますよ! 匿名さんより 2015年06月28日(日) 21:42 浦添市の大宮公園にもありますよ!早めの時間に行くといいかもです。 匿名さんより 2015年06月28日(日) 22:37 大宮公園は今はリングが無いですよ! 匿名さんより 2015年06月28日(日) 22:57 東浜もありますよー 匿名さんより 2015年06月28日(日) 23:02 ネーブル嘉手納裏の公園にミニバス用のリング有りますよ 匿名さんより 2015年06月29日(月) 00:02 久茂地の緑ヶ丘公園にあります。 匿名さんより 2015年06月29日(月) 00:53 宜野湾市の いこいの市民パーク にもあります ただ、同じように中学~高校生が多いです 見た感じは3on3のコートですね 匿名さんより 2015年06月29日(月) 07:50 沖縄市のマンタ公園にはミニバスケット用の少し低いバスケットゴールもありますよ。 匿名さんより 2015年06月29日(月) 08:47 浦添のさくもと近くの公園にあります。 ただ主さんバスケ用リングといいますが 小学生はミニバスで高さが違いますよ。大人用だと・・・。 ランニングに際にボールをつきながらとか、ハンドリングなど基本重視で 練習がまず第一かと思います。(手に触れる感覚) まーさんより 2015年06月29日(月) 09:16 浦添のあさのうら公園にもあります まーさんより 2015年06月29日(月) 09:18 ↑ごめんなさい。あさやら公園でした。 匿名さんより 2015年06月29日(月) 22:49 わかる、わかるー。自分も学生時代一生懸命探しましたよ〜。 豊崎らへんはいっぱいあるね〜。糸満にもあるし、西崎にもあるし、与根にもあるよ〜。 ふまさんより 2018年04月29日(日) 09:26 さぬあさたなやは バスケ好き小年さんより 2018年05月17日(木) 23:07 那覇にバスケットコートがある場所を教えてください 匿名さんより 2018年05月18日(金) 00:26 野外なら新都心公園 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年06月29日(月) 08:47 浦添のさくもと近くの公園にあります。 ただ主さんバスケ用リングといいますが 小学生はミニバスで高さが違いますよ。大人用だと・・・。 ランニングに際にボールをつきながらとか、ハンドリングなど基本重視で 練習がまず第一かと思います。(手に触れる感覚)
奥武山はどうですか?
あとは浦添ならどこかにありそう。
ちょっと遠いのですが、公安委員会近くの豊崎のビーチはありますよ
豊崎なら、にじ公園にもありますよ!
豊崎海浜公園もあります
学校に相談したらどうです?
公園じゃないけど、南風原の高速の下にありますよ。
北谷町の馬場公園にもありますよ。
那覇市内の小禄地区になりますが
那覇市立小禄南図書館のすぐ近くの「高前原公園」にも
バスケットゴールが1つありますよ!
浦添市の大宮公園にもありますよ!早めの時間に行くといいかもです。
大宮公園は今はリングが無いですよ!
東浜もありますよー
ネーブル嘉手納裏の公園にミニバス用のリング有りますよ
久茂地の緑ヶ丘公園にあります。
宜野湾市の いこいの市民パーク にもあります
ただ、同じように中学~高校生が多いです
見た感じは3on3のコートですね
沖縄市のマンタ公園にはミニバスケット用の少し低いバスケットゴールもありますよ。
浦添のさくもと近くの公園にあります。
ただ主さんバスケ用リングといいますが
小学生はミニバスで高さが違いますよ。大人用だと・・・。
ランニングに際にボールをつきながらとか、ハンドリングなど基本重視で
練習がまず第一かと思います。(手に触れる感覚)
浦添のあさのうら公園にもあります
↑ごめんなさい。あさやら公園でした。
わかる、わかるー。自分も学生時代一生懸命探しましたよ〜。
豊崎らへんはいっぱいあるね〜。糸満にもあるし、西崎にもあるし、与根にもあるよ〜。
さぬあさたなやは
那覇にバスケットコートがある場所を教えてください
野外なら新都心公園