【鑑賞】思い切り笑える映画は?

= 笑いたいさん =

最近、自分自身や、家族の問題、職場のストレスで疲れてます。
思い切り笑えるコメディ映画を教えて下さい。以前見て面白く感じたのは「俺たちフィギュアスケーター」「テッド」「パワハラ上司」などです。下ネタ大丈夫です。宜しくお願いします?

47 Comments.

匿名さんより

私のオススメは。リトルニッキーです。
ブラックジョークもokなら、ぜひ、見て下さい‼︎

匿名さんより

学生の頃、観ていた香港映画でMr.Booの「インベンダ-大作戦」、「アヒルの警備保障」は、今でも大笑いできます。 

匿名さんより

映画ならジャッキーチェンの古いやつ
あとエディマーフィの…名前が思い出せませんスミマセン

手軽に?笑いたいならYouTubeで
日テレ イマイ←検索
すると笑えますよ
特に詐欺師ヤマシタが体調崩した辺りが笑えて立てなくなりました(笑)

匿名さんより

少林サッカー面白かったです(*^^*)
あとは踊るマハラジャかなー(o^^o)

匿名さんより

子供たちが繰り返し見て笑ってるのは
ホームアローンです。
後、バラエティーのDVDとかはどうですか?

匿名さんより

「ハングオーバー」シリーズ、バカっぽくて
難しいこと考えずに笑えます。おすすめです!

匿名さんより

バルキルマー主演「トップシークレット」

公開時「ビバリーヒルズコップ」と2本立てだったけどコメディとしてはこっちのほうが笑えた

匿名さんより

下品でいいなら「ポーキーズ」。大爆笑間違いないです。キャメロン・ディアスがメジャーになるきっかけになった「メリーに首ったけ」も下ネタで笑えます。もうこんな映画には出ないだろうな。ニヒルでちょっとブラックな「ワンダとダイヤと優しい奴ら」もいいです。Mr.Booもあがってましたけど、ヌンチャク代わりのソーセージとサメの顎の骨を武器にしての対決は爆笑ものでしたね。

匿名さんより

女神がうちにやってきた
アメリカンパイ
あと、監督がファレリー兄弟なのはだいたい外れないです。

匿名さんより

マーティン・ローレンスの映画は全般的に面白いですよ。

特にオススメは、「Nothing to Lose(ナッシング・トゥ・ルーズ)」「Black Knight(ブラック・ナイト)」「Big Momma’s House(ビッグママ・ハウス)の1~3」あたりいいかもしれないです。

匿名さんより

邦画なら大林監督の「転校生」

尾美としのりと小林聡美の演技がサイコーです!

匿名さんより

ジム・キャリーのはほとんど好きです。

かなり古くなるけど、ライアーライアーとか、ディック&ジェーンとか(^_^)

匿名さんより

私が是非おすすめしたいのは「ラットレース」です。
大大大爆笑!!おなか抱えて笑いました。
ミスタービーンの役をされていらっしゃる方も出てましたよ(^-^)

匿名さんより

クドカンのドラマでマンハッタンラブストーリーは面白かったです(*^_^*)ドラマでもよろしければ是非見てください(*^^*)

匿名さんより

あ、シュワちゃんの ツインズ も笑えるよね。
古くてゴメンね(笑)

匿名さんより

「なんちゃって家族」
ジュリアロバーツの姪エマロバーツがかわいくてオススメです。

ほほぉさんより

映画じゃないんだけど…

ゴッドタウン?ってやつで芸人達のいろんなバージョンがあるんだけど歌ウマ選手権だったかな…その回のやつはめっちゃ面白い!!

あれは本当、声がだせず涙がでるぐらい大爆笑!!
DVDでもあるから笑いたいなら見てみてほしい♪

映画でならアダムスファミリー。
大爆笑とまではいかないけどね♪

匿名さんより

ウーピーゴールド パークの映画は良いですよね
代表作が天使にラブソングとかね

匿名さんより

「メリーに首ったけ」はまってました~丁度仕事や色んな事につかれた時期だったな~あのくだらなさと目から鱗の人間ドラマに癒されました。おすすめです。

匿名さんより

俺たちフィギュアスケーターは面白いですよね あまりレビューがかかれる作品じゃないので嬉しい。

私からは、裸の銃をもつ男、アメリカンパイをすすめます

主ですさんより

「裸のガンを持つ男」「メリーに首ったけ」は見た事があります。下ネタありでしたが面白かったです。他の作品は見た事が無いのでレンタルします。笑える作品がまだあるようでしたら、引き続きお願いします。

匿名さんより

愛しのローズマリーが大好きです。笑えるのにほんわか暖かい気持ちになれる映画だと思います。

匿名さんより

かなり古いけど、アメリカ映画の「ハモンド家の秘密」が笑えます。
日本の「転校生」同様、入れ替わりモノ(?)ですが、こちらでは父親と息子が入れ替わっています(^^;)

匿名さんより

韓国映画で「家門の危機」はかなり面白かったです。

ストーリーは
「家門の安泰を願う暴力団組織の女ボスは、いつまでも独身でいる長男(シン・ヒョンジュン)を心配している。しかし、じつは長男は女嫌いというわけではなく、かつての恋人(キム・ウォニ)を事故で失ったショックで、恋に臆病になっているのだ。そんなある日、駐車場で彼女にそっくりな女(キム・ウォニ…2役)を偶然助け、それを契機に二人は恋に落ちる。ところが彼女の職業はソウル地裁の検事。しかも暴力団対策のエースだった・・・。」

暴力団幹部と暴力団対策検事という”身分違いの恋”をテーマにしたラブコメですが、映画の内容は、ドタバタギャグ映画で、下ネタも満載。○○○は折れるわ、豊胸クリームであんなことになるわと、気恥ずかしいような笑いも満載ですが最後はホロっときますよ。

にゃんさんより

ジム・キャリーの「YES MAN イエスマン」
少々、下ネタありますが正に人生に疲れた時に見ると鬱々とした気持ちが吹っ飛びます。
ジャック・ブラックの「スクール・オブ・ロック」
お笑い&ロック好きにおススメです。
ダイアン・キートンの『デンジャラスな妻たち』(原題: Mad Money)
主婦達が企てるクライム・コメディーです。

笑う門には福来る!いっぱい笑って、リフレッシュしましょー!

夢っこさんより

マーティン・ローレンス私もおすすめです!
ナッシング・トゥ・ルーズ昔見たけど面白かった
笑い系ではないけどBADBOYSもスカッとします!
ウィル・スミスもカッコいい♪

匿名さんより

「アメリカンパイ」という青春エロコメ映画。シリーズ化されました。
上の方、ゴッドタウンではなく「ゴッドタン」ですね。マジ歌選手権やキス我慢選手権など。久しぶりに声出して笑いました。youtubeでも少し見れます。
「アタックオブキラートマト」というくだらないB級映画が、ぐだらなくて笑えましたー。巨大なトマトが街を襲撃して大パニック!
最近の海外ドラマでは「シェイムレス」。超貧乏で子ども6人のシングルファザー家庭。父親が超ダメ人間すぎて、笑えました。

匿名さんより

ジムキャリーの「Mr.ダマー」と「二人の男と1人の女」おすすめです。
大爆笑間違いなし、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です