= 匿ちゃんさん =
皆さんこんにちは。今回資格を取るため勉強中の社会人です。今は平日の夜某ファーストフードで勉強していますが(お店の人ごめんなさい)、週末自習できる場所どこか無いかと探しています。ちなみに浦添市在住です。
浦添市の図書館は出来ないし、公民館とかで出来るんですかね?いい情報おまちしています。
= 匿ちゃんさん =
皆さんこんにちは。今回資格を取るため勉強中の社会人です。今は平日の夜某ファーストフードで勉強していますが(お店の人ごめんなさい)、週末自習できる場所どこか無いかと探しています。ちなみに浦添市在住です。
浦添市の図書館は出来ないし、公民館とかで出来るんですかね?いい情報おまちしています。
昼間なら浦添の図書館は2階に自習室があります。
有料でも良ければ、
那覇と与那原に遅い時間までやってる自習室があります。
個人的には、与那原にある「よなくる」は雰囲気も良くて好きですが浦添からだと少し距離ありますね。
参考に確認してみて下さい
http://jishusitu.com/list/list-okinawa.html
また、宜野湾にある
宜野湾ベイサイド情報センターも良さそうですよ。
第2日曜だけ休みで、21時まで利用できるようです。
無料だと、やはり琉大の図書館でしょうか。
学外者であっても利用はできたと記憶してるのですが、
遅い時間まではやってなかったと思います。
琉大生のテスト前や、レポート提出前は
かなり混んでいるので厳しいかもしれませんが・・。
資格取得のためにお互い
頑張りましょうね!
浦添市立図書館は今月は資料データの整理とかで
ほぼ休館ですね。
良い場所あればいいんですが
県立図書館とかは無理ですか?
沖国大図書館はどうですか?
テスト期間以外は社会人も利用できるはずです。
有料で毎日となると大変だと思いますよ。
ですが、エアコンが効いてる場所で数時間となるとカラオケくらいでしょうか?
あとはやはり、自宅しかありません。
学生でもない限り無料でとなると虫が良すぎるのでは?
私は近所のネットカフェで勉強してました。
あと最近フリーペーパーに古波蔵だったかな?自習できるCAFEが載ってました。
宜野湾市にトポセシアというカフェがありますよ。
安謝交差点近くにも自習できるお店があったと思います。
ネットカフェは?
お金払えば何時間いてもOKですよ。
那覇国際高校の近くのワンオアエイトはどうですか?よくパソコン開いて長居してる人がいます。周りがうるさくても気にならないならいいと思います。
牧志駅近くのほしぞら図書館の横のスペースで勉強している学生をよく見かけます。公民館の廊下に机と椅子が並んでいるようです。どういう仕組みかはわからないのですが、涼しいですし、コンビニも近いし、快適だと思います。
みなさん情報有難うございます。ネットカフェはまったく考えて無かったです。
バークレー浦添のホットモット前のスペース
机といすが置いてあって
だれでも自由に使っていいそうです
まあ基本的にはバークレーで買い物した人専用
リウボウか販売機で飲み物でも買えば
だれにも文句言われず利用可能です
詳しくはバークレーに確認を