= ひまわりさん =
ずーと癖毛でなやんできました。
矯正縮毛してき何とかしてますが、脱矯正をしてロングからショートにしたいと思っていますが、無謀でしょうか?
カットが上手くて矯正いりませんよ!って言ってくれる美容室ありませんか?
教えてください。
= ひまわりさん =
ずーと癖毛でなやんできました。
矯正縮毛してき何とかしてますが、脱矯正をしてロングからショートにしたいと思っていますが、無謀でしょうか?
カットが上手くて矯正いりませんよ!って言ってくれる美容室ありませんか?
教えてください。
癖毛は千差万別あると思いますが…
私は小学校高学年からショートヘア20年近く
髪の量が多く、直毛です。
二ヶ月に一回は美容院へ行き、
髪をすき、必ずパーマもあてるのでトリートメントも。
まぁ、お金かかります(^^;;
嫌味では無く、癖毛の方が羨ましいです〜
動きがでるしセットが楽!
ただ、一度ショートヘアにすると
なかなかロングに戻れないですよ〜(・・;)
ひまわりさんはお住まいはどちらですか?
宜野湾にある「アプローズ」お薦めです。
その人の髪質や骨格にあったスタイルに仕上げてくれます。
私は天パーでくせが強いのですが、ショートです。
毎回、大満足のカットで感謝です。
ありがとうございます☺
癖毛がコンプレックスで常に悩んでましたが、参考にさせていただきます。
フレンチカットグランというカットの技術知ってますか?私も偶然知ったのですが、特殊なハサミと切り方で、従来よりも綺麗にたくさん鋤けるということです。ホームページみたら沖縄でもやってる所があります。私はその中の一つに行きました。いつもは切った当日はよくてもすぐに髪が暴れてくる(笑)んですが、今回は割りとしゅっとした状態保ててます。
私は一応見た目は直毛ですが、すごく多・硬・髪一本一本が捻れてる髪室らしいです。
あとは、フレンチカットではないけど、真嘉比の美容室gillのディレクターさんにショートに切ってもらった時満足でした。リクエストまも丁寧に聞いて、技術とセンスで仕上げる感じがプロらしくて感心しました。
ただ、ショートは短いほど手入れが大変ですよ。
小学生の時にショートカットしてから、すごい癖毛になりました。現在35歳、出産してから癖毛が弱まって来ました。
今年、ロングからショートにしました。
矯正しなくても、よい程度の癖毛です。
ショートにすると、最低2ヶ月に一度カットしないといけなくて面倒ではありますが、清々しいですよ。
オススメのサロンは紹介できませんが、暑いのでスッキリできるといいですね!
皆さん、つまらない質問にありがとうございます☺早速調べて挑戦してみます。
沖縄市のビオトープさんといいですよ♪
ただカットは高めです…
私も癖毛なのでパーマしたり縮毛矯正したりしてましたが、髪が痛む痛む泣
なので今はばっさり切ってショートです!!
癖毛は気にならないようにカットしてくれました。
ただショートだとマメに切らないといけないから、お金はかかるかも…。
主さんの癖毛具合によるけど、パーマをかけるのも手かも?癖毛だとパーマがかかりやすいし持ちがいいから、私はよくパーマをかけてましたよ♪中途半端なうねりよりは扱いやすいし、オススメです。
ありがとうございます!まだ切っていないのに希望がわいてきました笑