= ハリキリママさん =
小学3年生と2年生の子供がいます。
普段は自宅で市販の問題集を使い学習させています。中学受験をするので進学塾を考えましたが、まだ早いかと思い通わせていません。
那覇に住んでいる知り合いから学研を勧められました。宜野湾に住んでいるので、浦添までは送迎が出来ます。
どこか信頼できる先生がいる学研を教えてください。夏休みから始めさせたいと思っています。
= ハリキリママさん =
小学3年生と2年生の子供がいます。
普段は自宅で市販の問題集を使い学習させています。中学受験をするので進学塾を考えましたが、まだ早いかと思い通わせていません。
那覇に住んでいる知り合いから学研を勧められました。宜野湾に住んでいるので、浦添までは送迎が出来ます。
どこか信頼できる先生がいる学研を教えてください。夏休みから始めさせたいと思っています。
学研でなければダメですか?
学研や公文は、とりあえず塾に行かせてると言う親のエクスキューズ(言い訳の意)みたいなものですよ。安いし。
学力向上には??子供を過去に行かせてみた感想です。
浦添の伊祖に大きめの学研があったと思います。
まずは話でも聞きにいってみては?
ただ中学受験むけよりは基礎学力を鍛える感じですよね。
中学受験目指しておられるなら、学研のまえはら教室がいいですよ。カトリック小学校のすぐそばです。一度見学に行かれては?
学研はいいと思いますよ。知り合いのお子さんが通っていますが、勉強の習慣がついたからとても良かったと言ってました。でもどこでも同じではないですか?プリントを2枚ずつしたら終わるみたいですよ。お勧めの学研は何か違うところがありますか?