= パーティーガールさん =
私は、友達を家に招く事が多いのですが気の知れた友達なのでいつも適当にスーパーで買ってきた飲み物やお菓子を出しています。気が向いたらケーキ屋さんの焼き菓子等を出しますが基本適当です。
最近、特別な出来事があったため少しおもてなしを意識した料理やデザートを振る舞いたいなと思っています。
一つ考えてるのは、普段買わないような少し高めのトマトをサラダにいれようと思います。
他に何か、喜ばれるようなアイディアやこだわりなどがあれば教えてください。
= パーティーガールさん =
私は、友達を家に招く事が多いのですが気の知れた友達なのでいつも適当にスーパーで買ってきた飲み物やお菓子を出しています。気が向いたらケーキ屋さんの焼き菓子等を出しますが基本適当です。
最近、特別な出来事があったため少しおもてなしを意識した料理やデザートを振る舞いたいなと思っています。
一つ考えてるのは、普段買わないような少し高めのトマトをサラダにいれようと思います。
他に何か、喜ばれるようなアイディアやこだわりなどがあれば教えてください。
高めのトマトならばサラダにいれるより
冷やしトマトでクリームチーズと合わせると
値段価値もあるかと思います。
スーパーで買ってきたものでも盛り付け次第で
付加価値がでると思います。
やはりデコレーションケーキは特別感あると思います。
大人だけでしたらホールではなく、ピースを数種類買っても華やかで選べるしカットする手間も省けますね。
あと、食べ物ではありませんが、花を飾るのもいいかも。カフェにあるような香りが弱くて小ぶりの花を。
近くにJAのスーパーありますか、私は良く利用しますが、季節のハーブが安く売られてます。
バジルや大葉、クルトン、ローズマリー等飾り付けの食べられる花とか。
凄くお洒落になります。
お試しあれ。
ドライトマトを手作りするのもいいですよ
トマトの使い方参考になりました!!
ケーキもホールを買おうと思ってましたが色んな種類あった方がワイワイ楽しいですよね(^o^)!!
JAにもよってみようと思います。
そりゃーもう『ローストビーフ』でしょ!
簡単!美味い!見た目良し!!(盛り付けのセンスにもよる?)
1.牛モモのブロックをフォークで四方八方から親の敵の様に刺しまくる!
2.塩、黒コショウ、ガーリックパウダーをたっぷり振って、これでもかっ!?って程擦りこむ。
3.30~40分置いて、室温に戻す。
4.十分に熱したフライパンで全ての面(6面)をしっかり焼く。1面2分位?
5.焼いたらすぐアルミホイルで二重に包んで、さらに新聞紙で包み、もひとつラップで包む。
6.放置(1時間)
7.包みを解いて、ラップのみでしっかり包み、冷めきったら冷蔵庫へGO!
8.4~5時間経てば美味しいローストビーフの出来上がり♪♪
※切ってすぐは色が悪いが、10分ほどすると綺麗な赤みを帯びてきます。
それからお客さんに出しましょう♪♪