ホーム趣味とスポーツ 【趣味】手芸屋さんが好き 2015年7月11日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = アラハーさん = 私は手芸屋が好きでよく行きます。 しゃりま、トーカイ、虹の家の他にどこかオススメがあれば教えてください。 手芸品メインじゃなくても可愛い生地やリボン、ビーズなど置いてるところがありましたらよろしくお願いします。 最後のコメントへジャンプ 6 Comments. 匿名さんより 2015年07月11日(土) 14:52 イオン(ジャスコ) よく利用しますよ。 小物を作るときは、安価なワゴンから 好きな色を物色しています。 どんなに安くても好みの色と糸の質で考えるけど。 でも,ネットで購入が多い。 虹の家は存外に高い。 匿名さんより 2015年07月11日(土) 16:03 那覇市三原の、渡久地(渡口?)ファスナー。 駐車場は、3台分しかありません。 はなさんより 2015年07月11日(土) 16:09 http://happyboo.com/ 宜野湾のこちらもおすすめです! 見ているだけでもワクワクする店内! 匿名さんより 2015年07月11日(土) 18:46 しゃりま近くのさんぞう。生地が格安です。 匿名さんより 2015年07月11日(土) 20:30 首里の鳥堀交差点近くに ビーズだけのお店がありますよ。 匿名さんより 2015年07月12日(日) 01:17 100円ショップでもかわいいのたまにありますよね。 身近な100円ショップがダイソーだけになったからそこが少し残念です。 キャンドゥが結構地味に便利なものがあった気がして。 ダイソーも便利なんですが一部なんか違うのがあって、使い分けができて便利だったんで。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年07月11日(土) 14:52 イオン(ジャスコ) よく利用しますよ。 小物を作るときは、安価なワゴンから 好きな色を物色しています。 どんなに安くても好みの色と糸の質で考えるけど。 でも,ネットで購入が多い。 虹の家は存外に高い。
匿名さんより 2015年07月12日(日) 01:17 100円ショップでもかわいいのたまにありますよね。 身近な100円ショップがダイソーだけになったからそこが少し残念です。 キャンドゥが結構地味に便利なものがあった気がして。 ダイソーも便利なんですが一部なんか違うのがあって、使い分けができて便利だったんで。
イオン(ジャスコ)
よく利用しますよ。
小物を作るときは、安価なワゴンから
好きな色を物色しています。
どんなに安くても好みの色と糸の質で考えるけど。
でも,ネットで購入が多い。
虹の家は存外に高い。
那覇市三原の、渡久地(渡口?)ファスナー。
駐車場は、3台分しかありません。
http://happyboo.com/
宜野湾のこちらもおすすめです!
見ているだけでもワクワクする店内!
しゃりま近くのさんぞう。生地が格安です。
首里の鳥堀交差点近くに
ビーズだけのお店がありますよ。
100円ショップでもかわいいのたまにありますよね。
身近な100円ショップがダイソーだけになったからそこが少し残念です。
キャンドゥが結構地味に便利なものがあった気がして。
ダイソーも便利なんですが一部なんか違うのがあって、使い分けができて便利だったんで。