【御願】首里十二カ所巡り

= 教えてさん =

主人が生命にかかわる大病で入院しました。
現在意識がありません。藁にもすがる思いで首里十二カ所巡りをしようと思います。
主人の生まれ年から言うと首里観音堂ですが、首里観音堂と旅の祈願、達磨寺が病気回復とありました。
ご祈願して頂き御守りを頂きたいのですが、生まれ年の首里観音堂と達磨寺、どちらでご祈願してもらうのがいいでしょうか?

8 Comments.

直哉さんより

はじめまして、主さん。

大事なのは、ネットなどで書かれているなようではありません。
貴女が、旦那様の為に十二カ所廻りをしたいのであれば真心で行ってください。
スタートは、首里観音堂からがよろしいと思いますよ。
その後に必ず波の上神宮まで登られてください。
今回の十二カ所廻りをした理由と心境と旦那様の病状をお伝えして下さい。

旦那様のご回復を祈願いたします。

匿名さんより

知識はありませんが、どうか意識戻られますように、回復されますように、私も祈ろうと思います

匿名さんより

十二箇所巡りは落ちついてからやって下さい。
今はご主人の側についてあげて下さい。

匿名さんより

主さんの求めている情報と違うのですが、
名護市にある凌雲院(屋部寺)も病気回復によいとされています。

匿名さんより

まずはご先祖様にお願いしては??

私も1年半前、義父が入院時、容態急変した際、お供え物をして仏壇に祈りました。
それでも、ご主人の意識が戻らなければ神頼みしたほうが良いかも。

義父は今では元気です!

匿名さんより

私も4番さんと同じ意見で屋部寺お勧めします。
去年私も家族が脳梗塞で倒れ、屋部寺へ行きました。
朝早く行きました。が、すでに先客が3組ほどいました。
私は行く前にヒヌカンに報告して、果物と水、線香持っていきました。
ビンシー持ってる人が多かったです。
現在、以前の様にはいきませんが、元気です。
屋部寺にお礼にも行きました。
主さん!私も祈ってるから!

匿名さんより

7月15日 at 8:22 AMさんのコメントに同意します。
以前、私の夫も意識不明の状態で入院しましたが
その時に思ったこと。
もしこの世に夫が居なくなることがあれば
残された時間を夫の側で一分でも長く
過ごしていたい・・と思いました。
ずっと側にいて手を握って話しかけていました。
病室でご先祖様に「この人を守って下さい、
まだこの世でやることが沢山残っています」と
お祈りしていました。
夫は、その後奇跡的に回復し、今は普通に
生活しています。
主さんは今、気持ち的にとても疲れていると
思います。ご祈願は身内の方にお願いしてもらい
あなたはご主人の側に居て、あなたのエネルギーを
注ぐことがいいのではないでしょうか。

教えてさんより

主です。
みなさん、コメントありがとうございます。
もちろん、最愛の人なので片時もそばを離れたくありません。
ただ、病院の方針で面会時間が30分と限られているため、自宅に戻ってからは落ち着かないので神にすがりたいと思いました。
みなさんのコメントを元に首里観音堂からスタートし波上の護国寺でしめました。
情報ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です