【仕事】パン製造のバイトは暑い?

= たまごさん =

家計の足しにしようと、単発のバイトを探している30代主婦です。
パン製造のバイトをされたことのある方に聞きたいです。
作業する場所は暑いですか?
服装は長袖長ズボンに帽子にマスクというかんじですか?
私は単純作業は大丈夫なんですが、超汗かきなので、やめといた方がいいか迷ってます。

9 Comments.

匿名さんより

熱がこもって暑いと思いますよ。飲食店の厨房やクリーニング工場とかも熱はこもり暑いですよね。暑くない仕事ってあるのかな?事務職ぐらいじゃない?私も汗かきですが洋服ビショビショなりながら働いてます。

匿名さんより

私は冬にやりましたが全く寒くなくてむしろ暑いと思った日もあります。
これが夏ならすごく暑くて大変だと思います。
食品扱うからデオドラントも終わるまで使えなさそうだし。

主さんより

やはり暑いのですね(T_T)
厨房の皿洗いは経験あります。汗をかくこと自体は別にいいのですが、食品を扱う所なので、衛生的に大丈夫か気になったもので(^^;;
やめといた方が良さそうですね。
別の仕事探します。ありがとうございました。

匿名さんより

粉を練っているいる人の手が気になって
製造している成形している所は必ず見ているのですが
かなり手が荒れています。
そのあたりは、どうなんでしょう。

匿名さんより

パン屋です。焼き釜付近で作業するのでとても暑くて汗だくですね。
電源切っても夜までずっと熱を持ってるくらいです。

主さんより

工場での製造なので、生地をこねるとかはなさそうです。
他の単発のバイト探してみましたが、時間等合うのが見つからず、
パン製造のとこに応募しようかと再び思い始めましたが、暑いという皆さんのコメントで諦めがつきました(笑)
閉めます。ありがとうございました。

匿名さんより

ココストアの厨房があるタイプのパン製造なら、空調設備がついていて比較的夏は過ごしやすかったですよ!
オーブンとかはありますので多少の熱風はありましたが
食品管理を含めて過ごしやすい環境でした

主さんより

コメントありがとうございます。特にパン製造にこだわっているわけではありません(汗)
コンビニは涼しいですよね〜
でもお休みがシフトですよね(泣)
子ども達がまだ小さいので、土日は家にいてあげたいですが…。
時間、休み、場所と全部条件が合う仕事ってないですね(泣)
土日休みは諦めるしかなさそうです…。
コンビニも視野に入れて探してみます。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です