【育児】タンカーユーエーに一升餅

= Ta-koさん =

来週で子どもが一歳になります。
一升餅を探しているのですが、那覇、浦添、宜野湾あたりで一升餅を作っているお店を知りませんか?
教えていただけたら嬉しいです!よろしくお願いいたします!!

16 Comments.

匿名さんより

豊見城市の琉球らすくのお店…琉球ドルチェだったかな?ありますよ。一年中。
一升餅専用の肩にかけるやつも置いてるし。

Ta-koさんより

7月28日 at 6:38 PMさん
情報ありがとうございます!!
さっそく調べて見ます!

けど遠いな~笑
近くになければそこにお願いしようと思います♪
ありがとうございました☆

匿名さんより

うちは楽天で頼みました^_^色んなものがあるし、名前入りや生年月日をいれてくれたりしますよ^_^
よかったら見てみてください♪

Ta-koさんより

7月28日 at 7:39 PMさん
ありがとうございます!!
名前入りは嬉しいですね♪
今度の日曜日だけど間に合いますかね?
とりあえず調べて見ます!!

匿名さんより

直接酒蔵場に行って作ってもらいました!
日曜日までには間に合うか微妙ですけど…参考にー

Ta-koさんより

7月28日 at 8:34 PMさん
情報ありがとうございます!

無知ですみません…
酒蔵場ってどこでしょうか?
調べてみたのですが、よくわからなくて(T-T)

匿名さんより

凝った物でなくて良いなら、首里餅菓子屋さん。

餅は餅屋。 臨機応変にしてくれます。
我が家は紅白で重さを半々にしました。

それでもヨロヨロ引きずって歩いてましたが…。

Ta-koさんより

7月28日 at 10:13 PMさん
情報ありがとうございます!

紅白で半々にしてくれるんですね!!
まだつたい歩き程度なのでそのほうがいいのかも。(*^^*)
ありがとうございます☆

ツッこんだら負けwさんより

>一升瓶(泡盛)と勘違いしてました!一升餅ですね。

これは誰でも間違う。
ボケてないよボケてない。笑笑笑

匿名さんより

私も琉球ドルチェテラスにて購入しました。一升餅、確か約2㎏ですよね。それを半分に分け『寿』『子どもの名前』を書いてくれました。店員さんの対応も親切でしたよ。
うちの子は未だ歩けなかったので、ギャーギャー泣きながら重いの背負って、並べてるソロバンやお札等まで這いずりましたが、目の前でUターン……その後も機嫌悪く(T-T)親の自己満足の為に可哀想な事をしたなっていう思い出が有りました。

Ta-koさんより

つっこんだら負けさん

一升ってきたら最初に思いつくのは瓶ですもんね(^^)
実際、私の母にもメールで聞いたら近くの酒屋さん教えられたし、一緒にネットで調べてた夫も 一升瓶 で検索してましたし…笑

みんなボケてない。ボケてないですよね。笑

Ta-koさんより

7月28日 at 11:58 PMさん
情報に思い出話までありがとうございます!!

わたしも取らせたいがためにやってしまいそうなので…( ノД`)当日の子どもの機嫌優先にしたいと思います♪
なにかとってくれると嬉しいけどな~笑

匿名さんより

そんなのがあるんですね!初めて知りました。
これからなので勉強になりました。

Ta-koさんより

7月29日 at 1:56 PMさん

私も知ってはいたけど、実際どこで買ったらいいかとか流れはよくわからなかったので、自分の子どもの成長に合わせて行事の勉強しているみたいなもんですよ(  ̄▽ ̄)
先輩方の経験を教えてもらえてほんと勉強になりますね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です