= キキララさん =
暑いですね!そーめんが欠かせないです(*^^*)
皆さんのご家庭では冷しそーめんする時具をのせますか?
私の実家は冷やし中華みたいな具材で食べるのですが主人はネギと海苔で食べるみたいです。
また知り合いにそーめんって夏の手抜き料理だよね?って言っていてその方に聞いてもネギとか海苔で!
びっくりしていますΣ(゜Д゜)
皆さんがどういう風に食べるかが気になり投稿しました。
皆さんのご家庭はどうですか?
= キキララさん =
暑いですね!そーめんが欠かせないです(*^^*)
皆さんのご家庭では冷しそーめんする時具をのせますか?
私の実家は冷やし中華みたいな具材で食べるのですが主人はネギと海苔で食べるみたいです。
また知り合いにそーめんって夏の手抜き料理だよね?って言っていてその方に聞いてもネギとか海苔で!
びっくりしていますΣ(゜Д゜)
皆さんがどういう風に食べるかが気になり投稿しました。
皆さんのご家庭はどうですか?
豚シャブ、のり、きゅうり、大葉、卵を
のせて冷やし中華風です
冷し中華と同じ具材。
でも食欲無い時は素麺にめんつゆのみで。
クックパッドにある
塩ぶっかけソーメン
おすすめですよ(^^)
結構濃い味なのでつけ汁としてよく食べています。
ハム・たまご・ネギ・きゅうり・しそ・・・・です。
週3・4でもいいくらいはまってます。
うちも、ハム、きゅうり、たまごかな。
パートではたらいています_あるミスをして店長にレベルが低いと言われました
毎日必死でいるのにそういう事を言われてワジワジしています。
辞めることも考えたけど毎日葛藤の日です。
ツナ缶おすすめですよ。そうめんの上に、ツナを油ごと、キュウリ、薄焼きタマゴのせると最高です。ツナの油が、そうめんのひっっくのを解消していい感じです。
ウチも「ツナ、海苔、ネギ」が定番です。紫蘇があれば加えてサッパリ。
シンプルですが一番好きです。
そうめんに、ハムって合うんですか‥
>そうめんに、ハムって合うんですか‥
好き嫌いは分かれると思いますが、割とポピュラーな具ですよ~。
そうめんはさっぱりが身上だと思ってますので、
白ネギ、青ジソ、ミョウガ、ワサビ、白ゴマ、って感じです。
きゅうり、トマト、オクラ、薄焼き卵、ささみ。
つゆも、別々ではなくぶっかけです。
みょうが、きゅうり、海苔、ネギ、わさび、卵焼き、椎茸の甘煮。
ごま油をつゆに入れます。
キュウリの千切り 炒り卵 ハムの千切り ツナ缶 ねぎ
ミョウガ シソの千切り 刻み海苔
わさびかしょうがは付けつゆに お好みで。
冷たい水に氷を入れて その中に さらしてるそうめんの上に みかんの缶詰めを浮かべます。
あ、私はうちなんちゅーでは、有りません。ごめんなさい。
うちはハム、卵、きゅうり、ねき が定番。
他にはその時々で冷蔵庫にあったら、トマト、おくら、レタス、絹ごし豆腐。
主です。
コメントありがとうございます。
皆さん豪勢な具材だったりシンプルと様々なんですね!好みで違うんですかね?
ツナ缶って合うんですね。子供たちが喜びそうなのでやってみたいです。
塩ぶっかけそーめんも気になりますね!
因みに我が家はコメントにも多いたまごハムきゅうりです。
みかんも子供たちが喜びそうです。
今度是非やりたいと思います(^_^)v
カリカリに焼いた細切りのポークも美味しいですよー!!
きゅうり・ツナ・オクラ・レタス・薄焼き卵・絹ごし豆腐・ごまなどなど
サラダそうめんって感じで野菜たっぷりにします。
マヨネーズかけると、めんつゆと合ってまたおいしいです^^
でも実家ではネギやおろししょうが、大葉の薬味であっさりと食べてました。