= 新人さん =
4月から沖縄県民になりました!なのでなにもわかりまそん
もともと生理不順で婦人科に通わないといけないし、2人目も考え中です
2人目考え中といっても多嚢胞もちで自然妊娠は難しいと言われてるのでこちらも病院にお世話にならないといけません
そこでオススメの婦人科を教えて欲しいです
あと、県外の病院の先生には空の森クリニックをすすめられたんです
なので費用、先生のことなど知ってること教えてください
ちなみに家は豊見城中央病院近くです
= 新人さん =
4月から沖縄県民になりました!なのでなにもわかりまそん
もともと生理不順で婦人科に通わないといけないし、2人目も考え中です
2人目考え中といっても多嚢胞もちで自然妊娠は難しいと言われてるのでこちらも病院にお世話にならないといけません
そこでオススメの婦人科を教えて欲しいです
あと、県外の病院の先生には空の森クリニックをすすめられたんです
なので費用、先生のことなど知ってること教えてください
ちなみに家は豊見城中央病院近くです
アルバクリニックの頃から通院してます。
通院歴そろそろ5年です。
体外へステップアップするも、年齢的な事もあり
なかなか授かりません…
先生の事は信頼してますし、今更病院を変える事は
考えてしません。
でも、治療費は他院より高いです。
体外も約60万円ぐらいかかりました。
(顕微受精じゃなくてこの金額)
体外をするまでは多少高くても良いと
思っていましたが、今は他院を受診してみても
良かったかな〜と少し後悔してます…
スタッフの方や先生はとっても良いと思うので
治療費が高くても良いならオススメです。
私はアルバで2年通い、一人目を授かることができました。
どこの病院行っても相性はあるかなって思います。
最初は家近くの産婦人科、そして豊見城中央病院それからの
アルバ、空の森と通院していますが、現在2人目でも通ってる空の森がいいです。
先生もスタッフさんにも色々聞きやすいし対応がいいです。
でも金額は少し高いです。
アルバの時より空の森は敷居が少し高い感じで私は緊張??ピリピリな空間だなって思いました。
最初の初診料は15,000位だったと思います。
私は通うのは一年と決め検査、ステップアップと進んでいくと金額がどこまでついていくか分からないけど今通院中です。
お互い頑張りましょうね!!!
豊見城市からは少し遠く、十年位前の話で恐縮ですが(^_^;)那覇市古島の美代子クリニックに、生理不順の相談で通った事あります。産科もありますが、生理不順や婦人病、不妊治療に重点を置いてる感じでした。
先生は女性で、穏やかで丁寧な雰囲気だったと記憶しています。
個人的にお勧めの病院は糸数さんです。先生は親身な人です。少し混みますが、料金も比較的休めの設定となっております。毎回の超音波は無料となっています。なので毎回料金は1000円いかなかったと思います。某国立病院も良いですが少し薬が多めなのが気になります。生理不純なら緑の魔法さんをお勧めします。ホルモンバランスが整い自然妊娠するケースも高まります。治療する前に体質を整えると短い時間で良い結果がでると思います。沖縄中部地域ではちょっとした有名人です。年間何十名と妊娠卒業されていますので超お勧めです。