= ゆうこさん =
私は沖縄出身で今は東京に住んでます。
今年?来年成人式なのですが、小中に良い思い出が無く参加するのが怖いです。
でも沖縄に居る両親は一生に一度しか無い一大イベントなんだから絶対出なさいと言います。
私の地元はヤンキーが多く、地味で大人しい私は小中時代浮いてて常にヤンキー達にからかわれたりしてました。
なので地元が好きではなく高校を卒業したらすぐに地元を出ました。
内地に来てからは友達もたくさんできて、明るくなったと思います。お洒落やメイクにも気を遣うようになりました。
地元の友達に久しぶりに会った時も「すごい美人で可愛くなった!」とか「別人すぎて誰だかわからなかった」と口を揃えて言われました^^;
確かに昔と比べて自分は変わったと思いますが、やっぱり成人式に参加するのは怖いです。
ヤンキー達にまたからかわれたらどうしよう…と言う恐怖心があります。
実際、前に帰省した時にヤンキーの一人とコンビニで遭遇して「○○?別人やっし!イキガできたば〜?」と笑われながら言われました(泣)
適当にあしらってその場を去りましたがすごく怖かったです。
小中に良い思い出が無い方、成人式参加しましたか?
参加した方、参加しなかった方、それぞれ良かったと思ってますか?後悔してますか?
東京の方の成人式に出たらいいじゃん(笑)
そんな環境でしたら、参加しなくていいですよ!
ヤンキーだった人たちって、なかなか成長しないですよ。
社会人になって立場が逆転とか思わないです。ずっと学生時代の立場を誇示している輩が多いです。
主さんの場合、参加したら後悔するかも。
無理して参加しなくて良し。私の友達は同じく東京にいて参加しませんでしたよ。
本人もなんとも思っていなかったし、まわりも気にしていなかったです。(それもすこし寂しいけどね)
今のキレイになった姿を見せつけてやればいいんですよ。
元ヤンの同級生だって、「別人やし~!」って声かけてくるくらいですから
自信持って!!
イキガいるば?って言われたら「いっぱいいるよ~当り前さ~」って笑って答えればいいんです。
相手も悪気はないと思います。男はキレイな女の子に甘いので
適当にあしらったり、楽しく盛り上がったり、過去のつらい思い出と決別するいい機会になると思いますが。
ヤンキーは治らないので参加しないほうがいいですよ。
前撮りだけして、式には参加しない方がいいです。
そのほうがお金も安く済みます。
私は式に参加してしまい、凄く後悔しました…。
式が終わったら直ぐに帰ったし…。
恐怖心があるなら、
無理して出る必要ないと思います。
ご両親のためとか考えなくてよいと思う‥
最初にコメントした人は子供っぽいというか‥
気にしないで!
私は出ませんでした。
小中は楽しかったのですが、高校は地元を離れたので何となく行きづらくて。
正直、行っても行かなくても個人的にはいいかなーと思います。私は行かなかったことを後悔してません。
ただ写真は撮りました!いい記念です(^_^)
小中、嫌な思い出しかなかったので参加しませんでした。前撮りだけして。同窓会も参加しません。上の方が言う通り、残念ながら嫌なことした人はそう簡単に変わらないです。
嫌な思いをするよりも、仲のよい人と過ごした方が精神衛生上、ずっと良いと思います。私は仲の良い年上の方と遊びました。
写真だけ撮る!
私なら
ヤンキーと会うだけで
ストレスだし、気のりしないのに
行くか行かないか悩むのも時間の無駄です!
行かないに一票^_^
行っても、一人ぼっちだと辛いしね。
友人の子供も、中学生時代、1人で教室の隅にいたり、毎日勉強ばかりしてた子も今ではモデルになりましたが
成人式は欠席したようですよ。会いたい人いないんなら
行かないのがベスト。式典よりユンタクが楽しみなんだしさ。
無理して出なくても良いと思います。
両親に取っては一大イベントかもしれませんが、主さん自身が気が進まないのであればやめた方が良いと思いますよ。わざわざ嫌な思いしに帰省するなんて馬鹿らしいし、記念として、前撮りでいいのかなと思いますよ。
私も同じような境遇でした。
写真撮影だけしました。後悔はしていません。
高校卒業して2年成人して大人といえどもヤンキーは何も変わりません。
逆に成人式でいかにもヤンキーらしい旗を振りかざしたりオープンカーに乗って公道を騒がせたり、、大人気ない行動をしたりして迷惑をかけていますよね!
ヤンキーとは価値観が違いすぎます。
大人になって会うと余計に感じてしまいます。
小中学生の頃はそれなりに楽しかった事もありましたが、狭い世界にはいっていないと思春期の心は弱くて1
人で行動する勇気はありませんでした。
でもふと後悔する時もあります。ヤンキーの友達と悪い事をしないでもっと勉強して進学校を目指して地元以外の高校へ進学していればどうなっていたかなーと思う事はあります。
大学の頃の友達や仕事をしてからできた友達は価値観が似ているので一緒にいても楽しいし居心地がいいです。
それでいいと思っています。
式典には行かずに晴れ着を着て写真を前撮りがベストかな(*^o^*)無理して地元に行かなくてもいいと思います(^ ^)
自分は当時地元の東京にいましたので、何となく出ましたが、
特に感慨深いものもなく、また面白くもなく。
成人式なんて廃止すればいいと思ってます。
毎年、猿が暴れるだけだし(笑)
個人で二十歳の誕生日を祝えばいいだけだと思うけどな。
嫌なら出ることはないですよ。
ヤンキーばっかりじゃないでしょ?会いたいお友達いますよね?
そんな奴らは女子パワーで蹴散らして、わいわいとスルー出来ないかな?
でも、そんなに怖かったらやめた方がいいのかもね。。
写真は撮った方がいいですよ。綺麗な時期はあっと言う間だからさ!
式典でなくてもいいと思います。
ヤンキーは治らないし、特に会いたい人がいなければ
無理して参加しなくても良いと思います。
主さんは過去のつらい時期があったからこそ
今が充実して輝いていると思いますよ。
小中高と満喫した私は式典出なかったです
大阪で働いていたからって理由ではなく、ただ何となく出ないでいいや~と
沖縄に住んでいる身内も『出たら?』って言っていましたがね
無理して出なくてもいいんですよ
帰省して、式典には参加せず
ご両親と共に過ごすのもイイかなと
きっとご両親は、貴女の事を大事に育てたから
晴れの場所に参加して欲しいのかも
成人まで、大事に育ててくれた感謝で
晴れ着の写真撮って、ご両親と美味しいもの食べに行くとか
最近の成人式は、両極端とゆーか
ヤンキーの大暴れと、立て直そうとしている有志と…
いつまでも、幼い人達は
いちいち気にしないで、貴女らしく
40半ばのおばちゃんのお節介でしたから
今の綺麗な姿で出席しても良いと思います。
私も小学校に4年間いじめられた経験がありますが
成人式の後の飲み会の席で普通にヤンキーの子に
『あんた自分いじめてたよね~こんな風に呑む日が来るって思わなかった~』
って言いましたよ。
向こうもごめんね〜仲良くなれて良かったって言って今でも会ったら
立ち話とかしたりします。
出席して面白くなければ帰っても良いと思います。
特に会いたい人がいなければ式には無理して参加しなくていいと思います。
無理して嫌な思い出作るより仲の良いご友人と過ごした方が主さんにとって素敵な一生忘れられない思い出になると思います。
女友達もいなかったのですか?
私も東京にいたので、帰省代がもったいなかったし、成人式も写真撮影もしてませんが写真はその時だけしか撮れないものなので、撮っておいた方が良かったと今では思います。が、そんなに後悔は無いかな。
無理して辛い思いするより欠席してもいいと思いますよ~。来ない人結構居るみたいだし。お友達が居るなら写真だけでも写すとかはどうですか?
主さんが決めたら良いですよ。私は海外に留学中で欠席の返事の後に祖父が末期癌で初孫で可愛がってもらったので2日だけ帰国しました。やりたい事は楽しい・・と感じるタイプなんで、未だに嫌な事や苦しい事には鈍感で基本、楽しいかどうか。大丈夫です、自分が決めて自分で責任持てば良いから
沖縄から本土に行った人はみんな大体可愛くなります。
美意識が高いし、水や紫外線等が違いますので、肌も綺麗^_^
毎年ろくな成人式もできないし、目立ちたがりやが多い沖縄ですので、参加しないで、30才や40才くらいに同窓会などで、きれいになったあなたを見せつけたらどうですか❓絶対あなたは若く見えてみんなが羨ましがらるはずですよ。
こんなに沢山のレスありがとうございます。嬉しいです。
行かない方が良いと言う意見が大多数でびっくりしました。行かなかったけど写真だけ撮って後悔していないと言う方も多いんですね。
やっぱり高校卒業して2年じゃヤンキーも成長してないですよね。
地元の友達は少ないですが居ます。
内地にいる子、沖縄にいる子半々ですが皆行きたくないけど嫌々出ると言ってます…
彼女達と一緒に居れば怖くないかなと思ったんですが、やっぱヤンキー達のの顔を思い浮かべると怖いです。
中学の時に付けられてたあだ名を叫ばれるんじゃないかとビクビクしてしまいます。
私も成人式近くに帰って写真を写したり
神社にお礼参りしたり
ご家族で成人祝いするのも良いなと思います。
気持ちが乗らなければ
式典には無理して出ないでいいと思います。
私も似たような感じです。地元がヤンキーだらけの中学で会いたい同級生もいなかったので成人式には行きませんでした。後悔なんてしませんね。出なくていいと思いますよ。10年前に親の面倒をみるため沖縄に帰ってきましたがめんどくさいので同級生とは付き合わないし同窓会にも参加しません
ヤンキー達は、あわよくば、あなたを酒飲まして、
酔わして、乱暴しようと考えると思います。
あなたを下にみていた昔のままだと思います。
飛躍し過ぎと皆さんは思うかも知れませんが、
彼らの本心はそんなもんですよ。
ヤンキーはいくつになっても変わらないよね。いい年しても同じ。恥っ!
私も内地にいましたが出ませんでした。写真も撮りませんでした。でも、後悔してません。無理してまで出る事ないと思ったので。両親が心配なさってるなら、式には出ず写真だけ撮って家族で祝ったらどうでしょう。
もう二十歳なんだから親がどうこう言っても自分の意思で決めていいんじゃない。
うちの子も長男は式自体に興味ないという理由でパーティーにだけ参加。
長女はたくさん会いたい人がいるからと式に参加しました。
子どもにもいろいろ考えていることは違うのでそれぞれの意見を尊重させて決めさせました。
廻りからはたくさん嫌な事も言われましたが・・・もう大人だから自分で決めさせた。といえば渋々納得してたようです。(多分・・)
会いたいお友達がいないなら、いかなくてもいいかも。でも、会えてよかったってお友達もいるかもしれない。
30歳越えると、地元のヤンキーも子供ができて、すこーし優しい口調に変わると思います。そのころになると恐怖心もなくなるかもね。
ヤンキーは根がヤンキーなので口調がやさしくなったように見えてもヤンキー気質は変わらない。おつきあいはしたくない。小中の同窓会には行かないという同級生はたくさんいます。高校からはレベルにあった学校へ行くので高校が一番楽しかった
私も地味でやんちゃな男子にからかわれていましたが、成人式に参加しました。
結果、からかってくる人いませんでしたよ。
中学卒業してから何年もたってるし、大丈夫じゃないですか?ん
二次会は仲良いグループ同士でいきました。
一緒に行くお友達とよく相談した方がいいと思う。
みんなあまり乗り気じゃないんだよね?ならみんなで写真撮影とか式典参加だけして後はご飯食べに行ったりした方がいいと思う。
式典では、ヤンキーはヤンキー同士で固まって盛り上がるのに一生懸命って感じなので、近づかないようにすれば絡まれたりはしないんじゃないかな。
もしあだ名を叫ばれたら聞こえないフリしてスルーするとか。キョロキョロしながら「誰の事?」みたいな感じで笑そしたらヤンキー達もつまんなくなってゆうこさんには構わなくなるなずよ。怖がるから面白がってるんだよー。堂々としてた方がいいよ!
ヤンキー達とはたまたま学校が一緒になったってだけで、中学卒業してからは違う学校・生活なんだよね?それなら「もうあなた達とは違う人生送ってますから!」オーラ出して寄せ付けないようにした方がいいと思う。
大人になると、人間関係断ち切る事も大事だよ。
あ、同窓会に参加すると絡まれる可能性大だと思う。
式典参加すれば、ご両親も納得するんじゃないかな?
でも「絶対行きなさい」って言い方気になる…。
純粋な親心で、綺麗な着物着て友達との再会を楽しんでほしいのか、世間体や親戚の目を気にしているのか(親のエゴ)、成人式行かないのは普通じゃない、可哀想みたいな偏見を持っているのか…。
後者だとしたら、言うこと聞かないでいいんじゃない?
ヤンキー達を断ち切る、親から自立する。
考えようによっては、ホントの意味で大人になるチャンスかもね。どう動くかはゆうこさん次第。後悔のない選択を(^O^)/
親御さんはきっと、娘の晴れ姿、振袖姿という晴れの日の姿を見たいのだと思います。
無理して成人式に参加することはないけど、写真撮ったりは思い出に残るから、成人式に合わせて帰省して、振袖姿くらいは見せたら親孝行になると思うよ。
そして仲良しのお友達と遊びに行けばいいさー。
ヤンキーの唯一の居場所が出身中学校
むか〜し、出席しました(^O^)/
写真撮影して式典に参加して二次会は行かず、友達、彼氏、家族とすごました。
式典ではヤンキーが騒いでましたが、別世界って感じです。卒業以来会ってなかった友達に会えて写真撮ったりしたのが楽しかったな〜ってぐらいですね。
私の中では、成人式って初詣に近い感じがします。お正月近づくと行かなきゃーってなるけど、行かなかったら行かなかったで、まぁいっかーってなるような、そのぐらいの存在かも…。
私も学生の頃はヤンキー怖かったので、気持ち分かります。コンビニ前でたむろしてると、泣きそうでしたよー(苦笑)
旦那(ヤンキーではないですが、かなりガラの悪い中学出身)とそういう話になった時に、「ヤンキー怖いの?あんなの、ただの一人では何もできないヤツらの集まりさー。真面目に頑張ってる人の方が偉いし強いよ」って言ってて、あ、それもそうだなーって思って、それからあんまり怖いと思わなくなりました。
一人東京で頑張る主さんの方が絶対ヤンキーより強いですよ(^O^)/もう気にしなくて大丈夫よ〜☆
私も都内の区民会館の成人式に行きましたよ。
また大学のサークルの成人の祝い会もありました。
晴れ着も準備せず精一杯の私服で出席しましたがとくに浮いてもいませんでしたし区からお祝いのアルバムなどが届きました。
その当時の写真は何枚か残ってますが良い思い出です。
こら、ヤンキー。あんたたちのつまらない悪ふざけのせいで、成人式への出席もためらう同級生がいるんだぞ。あんたたちこそ、早く周りへの迷惑もわかる大人になりなさい!そうして成人式に出席しなさい。 と私は言いたい。
自分の好きな様にしたらいーんです。貴方の人生です。
私は成人式って一生に一度しか無い一大イベントというほどのものでもないと思います。
何かの都合で行けない人もいるし、
行きたくないのに親に強制されて行っても
行きたくないと言えず行って後悔した記念イベントになってしまいますよ。
ご両親が20歳の晴れ着にこだわっているのなら
写真だけ撮ればいいと思います。
親に自分の気持ちを言えるようになってほしい。
主さんと同じように、中学校は良い思い出がなかったので、式典は行かなかったです。
写真だけ撮りました。親に振り袖姿をみせれたので良かったです。
東京の大学だったので、地方各地の友人の成人式の写真を見たりして楽しみました。
なので式典は行かず、記念写真だけでもおすすめですよ。
式典って偉い人の話なんか聞くわけないし、同級生にまとめて会いにいけるからってイメージだよね。
主さんもキレイになって自信ついたんなら、堂々と行って、仲良しの友達だけと楽しんでいいんじゃない?ヤンキーに近寄らないで、目も合わせなけれ大勢に紛れて分からないんじゃない?
ヤンキー体質は、簡単に直りません!
ヤンキー出身は、それなりの仕事をしています!
硬い仕事をしている人は、稀かと思います! 他人の傷みをどれだけ分かるのか疑問です!
20代では、分からないでしょうね! 世帯を持って社会と交わって反省する人は、普通の生
活を送れると思います!
結論として、迷うなら参加する必要はありません!
家族や親戚に祝ってもらえるだけで、充分です!!
私は行きましたけど、特に行かなくても良かったかもと思いました。よかったのは着物着れたことぐらい。友達だって、仲良ければ会えるし。ヤンキーは、集大成とばかりに張り切るし、キャバ嬢みたいなお姉さんも多くて、ちょっとなー。準備するお金で海外旅行行く方が有意義です。
せっかく大人になったんなら、人と同じじゃなくてもいいと参加しない意思を持ったって全然問題ないと思いますよ。是非お好きなように。
面白くなかったら帰る! それだけです。半数は同じ気持だよ!連絡してもらえれば那覇で飲んでいいよ!
人生これから長いので、成人式を一生に一度だから必ず参加するべき、なんて考えないで。
これから色々な出会いがあり、何十年もあとに再会するチャンスは必ずsります。
高校の同窓会なんか年取ると楽しいよ。f
式に参加しました?