= みーこさん =
不妊治療歴5年です。
今までずっと同じ病院で診て貰っていますが
未だに妊娠に至りません。
とても評判の良い病院なのですが
セカンドオピニオンをした方が良いのか
悩んでいます。
転院する際は、先生に事情を説明して
紹介状を貰わないといけないのでしょうか?
正直、先生に『紹介状を下さい』って
言い難いです(^^;;
転院の経験がある方は
正直に先生にお願いしたのでしょうか?
転院は糸数か琉大病院を
希望しています。
= みーこさん =
不妊治療歴5年です。
今までずっと同じ病院で診て貰っていますが
未だに妊娠に至りません。
とても評判の良い病院なのですが
セカンドオピニオンをした方が良いのか
悩んでいます。
転院する際は、先生に事情を説明して
紹介状を貰わないといけないのでしょうか?
正直、先生に『紹介状を下さい』って
言い難いです(^^;;
転院の経験がある方は
正直に先生にお願いしたのでしょうか?
転院は糸数か琉大病院を
希望しています。
私も転院しましたが、紹介状もらえますか?と
言いましたよ。
確かに少し言いづらいですよね(゚o゚;;
でも、そういう方多いと思います。
気にせずにご自分の新しい一歩を踏み出すために
勇気出して下さいね
不妊治療も応援しています。
私も紹介状をもらい転院しました。
転院した先で、運良く妊娠しました。
病院によって、治療法が違い、
私には合っていたようです。
悩むようなら、あとで後悔するより
絶対やってみたら良いと思います!
私も転院する時、言いづらかったのですが、紹介状をかいていただきました。検査等データも持って行ったので同じ検査をしなくてよかった為、費用も抑えられました。頑張って!
私は前の病院に七年通っていたのでどうしても言い出せず紹介状を持たずに糸数病院へ転院しました。
でも糸数病院の先生は今迄の経緯を聞き紹介状はなくても大丈夫だよと言われました。
一から検査もせず前の病院とは違った方法で治療したら通院して3ヶ月で妊娠することが出来ました❗
今はかわいい小さな怪獣と毎日格闘してます(笑)
転院するかしないか、とても迷うと思いますが私のように長い間出来なくても転院したらすぐできたという話はよく耳にします。
主さんも後悔しないように、そしてかわいい天使と出会えますように
今まで通っていたなら言いづらいですよね。
不妊治療は先が見えないため、できるのにやらなかった場合すごく後悔します。
時間との戦いになりますし。
先生も慣れていらっしゃると思うので大丈夫ですよ。
私は糸数でお世話になりました。おかげさまで現在は子育て奮闘してます。
早く我が子に会えるといいですね。
私は、言い出しづらかったので、
紹介状なしで元アルバに転院しました。
その際に、今までの治療の経過等(処方させた薬、卵管造営した時季など)をメモっていきました。
転院する前に、数名先生がいたりする場合は、担当の先生を変えてみるのも一つの方法ですよ。
私は琉大に転院し、約半年で授かりました。
その前は6年通院してた病院で、何周期かお休みしたあとに紹介状下さいとは言わないままの琉大への転院でしたよ。
治療歴が長いので、今までの経緯はメモしておくといいかな〜と思います。
無事に赤ちゃんが授かり、出産できますよう祈ってます。
コメントを下さった皆様、ありがとうございます(≧∇≦)
皆さんのおかげで、転院する勇気が出てきました!
転院先についてはもう少し考えてみます。
本当にありがとうございました♬
すみません。気になったのでコメントします。
不妊歴5年と大変ですが、結果が出ない場合は思い切って転院すると良いかと思います。
私は不妊歴12年。今年妊娠した40代です。4回ほど転院しました。個人的に糸数病院が良いかと思います。(某国立病院も良いですが薬が多めですので注意です)糸数の先生はちょっとぶっきら棒な雰囲気はありますが友達が妊娠したとき一緒に泣いて喜んでくれたそうです。N先生はとっても真剣に向き合ってくださいますよ。あと転院のタイミングで身体作りも行うと更に効果が出ると思います。病院も相性など大切ですが、私が12年もかかってしまったのは原因不明の不妊だったからです。冷え性やホルモンバランスなど母体が良くなかったせいです。緑の魔法さんで身体つくりを行った結果、良い結果がでました。みーこさんもうまくいきますように。
3:27コメントのどぅしぐわーさん
詳しい情報ありがとうございます!
2か月程前から、整体に通い始めて
身体作りをしている所なんです。
私も原因不明なので、緑の魔法さんを
チェックしてみたいと思います。
コメントありがとうございました♪
いえいえー。私自身不妊歴が長すぎるあまり・・他の人の不妊が人ごとは思えません。。緑さんグッドなので、チェックしてみてください!きっといいことありますよ!