【誓】黙とう

= 目をとじてさん =

今日は広島の原爆投下の日です。
そろそろ正午の黙とうです。
また、長崎の日も近いです。
出来るときに戦没者の慰霊を思って黙とうしませんか?
’戦争はもうしません、誓います’  

19 Comments.

やんばるさんより

原爆投下の時間には出来ませんでしたので正午に黙祷しました。

勿忘草さんより

広島をまどうてくれ

広島市長のメッセージ、広島の心。

広島を元に戻してください

黙祷

匿名さんより

戦争はしたくありませんが、先人が守った国土は守り続けたいですね。

匿名さんより

夕方のある番組の県内ニュース見ましたが全く取り上げてなく残念でなりません。 原爆投下70年目 少しは報道して下さい よく平和 平和言えますね

匿名さんより

全国ニュースで大きく取り上げるから、県内ニュースでやらなくても良いんじゃない?

匿名さんより

広島で被爆して沖縄に帰ってきた比嘉さんの特集を沖縄のニュースでやっていましたよ。

沖縄の子供たちに語り部としてご高齢にもかかわらず体験談や平和の大切さをお話していました。

匿名さんより

某アイドルグループのセンターの子が、8月6日は私の日!って宣伝してましたよw

無知っていうかこういう常識知らずって罪だね。

ふんころがしさんより

広島市の調査では、広島市の小中学生で原爆を落とされた日がいつかを正確に答えられたのは、たった三割弱だったそうです。
こうなってしまうのはしょうがない事なのかな。

匿名さんより

どこからの情報かしら。広島では登校日だからみんなわかるはずよ!

匿名さんより

正確にって事だから、8月6日は知ってても
昭和20年或いは西暦で1945年までは知らないのかも。

ふんころがしさんより

毎年、毎年、これほどまでに広島、長崎への原爆投下、沖縄戦、真珠湾攻撃、終戦の事をメディアが話題に取り上げているというのに、若い人の中には日本が昔、アメリカと戦争をした事を知らないという人がかなり多くいますよ。
人間の脳の特徴として、自分の関心のない事を見たり聞いたりしても記憶に残らないのです。

匿名さんより

ふんころがしさんが言っているのはとあるTV番組での一般人への「太平洋戦争で日本と同盟国は?」と質問した回答の結果かな。
さすがにアメリカはね・・・

匿名さんより

何年か前に日本の学生に太平洋戦争のこと聞いてましたけど、日本とアメリカが戦争してたんだ?と驚いてたのをテレビで見たことがあります。戦後60何年でこれか~と衝撃でした。
実際、諸外国でも同様だと思います。だからそこ戦争はしてはいけません。
次は8/9長崎ですね。今度は投下時刻に合わせて黙とう出来ればいいなと思ってます。  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です