【観光】初心者のダイビングどこがいい?

= まゆさん =

こんにちは よろしくお願いします。
県外の大学に通う娘が夏休みで帰ってきます。「青の洞窟」のダイビングを希望していますが、他のダイビング(例えば慶良間など)がいいのかな?とも思いなかなか決められません! そこでダイビング経験者などからアドバイスをいただければ…と思い投稿しました。
3人ですが、皆泳げないし一度もダイビングの経験がありません。
機材など レンタル予定で一人当たり1万5千円以内の予算です。
よろしくお願いします。

10 Comments.

ねこさんより

今の時期、青の洞窟はすごく込み合っていて洞窟の中に入るのも順番待ちしないと行けない事もあります。確かにきれいなんですが・・・(;^ω^)
近いので気軽に行けるのはメリットなんですけどね。
那覇からボートダイビングでケラマ辺りがオススメですね。のんびり、ゆったりと。綺麗ですし魚もいっぱい観られます(♡˙︶˙♡)
金額も調べてみるといいかもしれませんね。

ひまわりさんより

元プロ野球選手の糸数敬作さんのダイビングショップお勧めです。初めてダイビングしましたが、丁寧に教えてくれて、人柄がすばらしい!ブログやショップのホームページ検索してみて下さい!

ひまわりさんより

元プロ野球選手の糸数敬作さんのダイビングショップお勧めです。初めてダイビングしましたが、丁寧に教えてくれて、人柄ま良かったです。ブログやショップのホームページ検索してみて下さい!

匿名さんより

慶良間で1万5千円はCカードと機材を持ってる人の料金ですよ。
機材レンタルで体験ダイブだと2万は超えると思います。
そしてボートに40分くらい乗るので船酔いも心配です。

青の洞窟は今の時期だとお勧めできません。
人が多すぎて待ち時間が長く、水は濁り、青の洞窟というより青っぽくモヤった洞窟という感じです。

料金を抑えるなら本島かつビーチエントリーなので・・・
透明度が高ければ、アクセスが良くソフトコーラルの砂辺。
ボート15分くらいでダイナミックな地形が楽しめる万座かなーと思います。

もちろんお勧めは慶良間です。
雑誌などで見る理想的なリゾートダイビングが楽しめます。

匿名さんより

恩納村のNAGI(ナギ)はいい感じでしたよ。
砂辺にエントリーしました。
すごく綺麗でした。
でも渡嘉敷島が一番ですが。

マウイさんより

私も 糸数さんの ダイビングショップお勧めしまーす。テレビで紹介してるのをみて 親切で温かみを感じたのでお勧めしたいです。

匿名さんより

大丈夫。
1万5,000円あれば、充分です。

シーマックスダイビング沖縄
マリンハウスシーサー
マリーンプロダクト

それぞれオススメの観点は違いますが、いずれも初心者に安心感を伴いながら、楽しませてくれるガイドをしてくれて、設備もしっかりしているショップです。
初めてならなおさら慶良間諸島の座間味、渡嘉敷エリアの海が間違いないです。

ダイビングをする感動ではなく、今までみたことのない海の中の絶景に心が震えます。

ただ、いずれも人気が高いので、8月は予約が取れる日が限られていると思います。

ココロが踊る海遊びを^ ^

匿名さんより

ダイビングは泳げなくても大丈夫ですよ~!

青の洞窟は混雑、渋滞です(^_^;)
青の洞窟以外にもたくさんきれいなところはあると思います。

ケラマの場合、那覇からボートに乗って出発します。
船酔いが少し気になりますね・・・。
また、恩納村などはビーチからのエントリーなどもあります。

予算ですが、まゆさんの場合体験ダイビングになるので、一人当たり1万円ぐらいは見ていた方がいいかと思います。

オススメショップは
ダイビング20(読谷村)
アイランド倶楽部(恩納村)
マリンハウスシーサー(那覇)

いい体験ダイビングができるといいですね★

匿名さんより

青の…
一度行きましたが、私には無理でした。
気分悪くて震えてしまい…
なんと一緒にいた友人も。
なんでかな。

まゆさんより

こんにちは 返事が遅くなりすみませんでした。
多くの情報が寄せられていて 改めてこのサイトの凄さを感じ
嬉しく思います。

 検討の末、慶良間の半日コースに決めました。
これをきっかけに 地元沖縄の海を大好きになれたら・・・と思います。

わくわく どきどき ココロ踊る♪って感じです。

有難うございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です