【困】姓名判断ができると言ってくる人・・

= 匿名希望さん =

姓名判断ができるという人がいて
空き時間話をしてきました。
その方の話、殆ど当たっていませんでいた。
始めはいいことばかり言って、それもしっくりこなかったのですが、適当に話をあわせていました。
ある程度褒めたあと今度はボロクソ言ってきました。
姑とトラブルが出ているとかしまいにはいわれましたが、そんなことありません。姑はやさしいほうです。この人との時間のほうがトラブルが起きそうで関わりたくないと思っているくらいです。
その人の話すことは否定せず最後まで話をきいていましたが・・。

でも、よそでもこういった感じでいけるって思った人に色々話をして高額商品売ろうとか考えているのかなあ・・。このヘルパー嫌だとか断ると後々どうなるか分からないし。

ヘルパーにはこんな人(色んな話を持ちかけてきて何かをうろうとかいう人)多いんですかね。

6 Comments.

匿名さんより

適当に話を合わせたらきりがないですよ。
興味がないですと笑顔でキッパリ断るのが一番です。    

匿名さんより

介護サービスで来てくれるヘルパーさんってこと?
それなら派遣元に苦情を入れて良いと思いますよ。

匿名さんより

介護保険サービスのヘルパ-ですか?

それでしたら、仕事の内容を激しく勘違いしていますから
すぐにケアマネージャーと派遣先の事業所に苦情として言うべきです。

それでも改善されないようでしたら、
役所に苦情としてあげてください。

(ちなみに法律で
契約書に苦情窓口の記載が義務づけられています)

遠慮は不要です。

私の周りでも、ヘルパーとして派遣された方が
某宗教の勧誘を行っていました。

匿名さんより

介護ヘルパーですか?
私はヘルパーの仕事をしてましたが、こういう人はいませんでした。
ケアマネージャーか事業所に言えば人を変えてくれると思います。
遠慮しなくて大丈夫ですよ。

主です。さんより

本当は苦情言いたいんですが、こういうことって言ったほうがあとあと不利益になったりすることが多いような気がするのですが・・。
本当はやめたいくらいなんですが、色々相談をしてそこに繋げた人達のことを思うとなかなかやめたいとは言いだせません。私も今は思うように動けないので精神的にもしんどいです。

今回の件の以前にも、この人本当にヘルパーなの?というような人を馬鹿にした発言もありました。ヘルパーという立場なら絶対言ってはいけない言葉だと思います。
そのこともまだ責任者には話していません・・。

皆さんからのコメントみて、話してもいいのかなという気持ちが少し強くなりました。
ケアマネージャーに今度話そうと思います。
コメントもらえないだろうなと思っていたので嬉しかったです。
ありがとうございました。

匿名さんより

姓名判断は、名前の画数が良くない、運気を上げる印鑑があると話を進め、何十万円もする印鑑を売りつけようとする人もいます。
世間話程度なら合わせてあげてもいいかもしれないですが、あまり興味ないとさり気なく伝えるようにした方が無難だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です