= ママ2ヶ月さん =
内祝いにギフトカタログを贈りたいと思っています。
ギフトカタログとは別にお菓子の内祝いもまとめて購入したいので、家から近いパレットくもじで買いたいのですが、パレットくもじでギフトカタログは売っていますか?
あと命名用紙もお願いしたいのですが、サービスカウンターなどでお願いするんですか?それとも購入したテナントのショップに、内祝いを買った分だけ命名用紙をお願いするんですか??
= ママ2ヶ月さん =
内祝いにギフトカタログを贈りたいと思っています。
ギフトカタログとは別にお菓子の内祝いもまとめて購入したいので、家から近いパレットくもじで買いたいのですが、パレットくもじでギフトカタログは売っていますか?
あと命名用紙もお願いしたいのですが、サービスカウンターなどでお願いするんですか?それとも購入したテナントのショップに、内祝いを買った分だけ命名用紙をお願いするんですか??
購入したテナントで
必要な分だけ、命名用紙
お願いできますよ。
食器販売のフロア 隅の方にコーナーあります。購入した分は無料で命名用紙作成して頂けます。(命名用紙に小さくRYUBOのロゴ入り←なんか良い!)料金支払えば追加作成出来るかは確認してみて下さい!
カタログギフト良いですよね〜 いただく方もそれが嬉しいです。
購入の際に「内祝いで」って伝えると、その分の命名紙もくれましたよ。
カタログギフトは、私はネットの楽天で買いました。
安くて良いのがありましたよ!
無料で写真付きのカードタイプを命名紙代わりに貰えるので、ぜひ一度見てみて下さい^^
カードのデザインを選び、写真を添付するだけで簡単でした!
ご出産おめでとうございます♪
まさに昨日、パレットで内祝い購入してきました!
いくつかのショップで購入し、それぞれお会計時に内祝いで命名もお願いしたいと伝えると購入した枚数分 準備してくれますよ。命名に少し時間がかかるので、あとで回ってくることを伝え、他のフロアを見てきて最後に受け取って帰れば 重たい荷物を持ったまま見て回ることもなく、待ち時間も有効利用できます。命名の用紙は一緒ですがテナントによって書体が違いました〜。手書きのところもありましたよ!
カタログギフトは6階のエレベーターからすぐのところにあったはず。エレベーター2つ側ではなく3つ側のところです。
同じカタログギフトならネット注文もありですね。いくつか購入するなら送料無料になるし、写真付き名前カードもつくれます♪ カタログギフト+お菓子で、お菓子はパレットで購入するなら 命名もカードも渡せますね(^O^)