【病院】子宮筋腫が2個、5〜6センチ。経過観察

= たんぽぽsmileさん =

いつもお世話になってます。
20代の時から癌検診をちゃんと受けていて、自分に子宮筋腫があるのを知ってました。
4センチ位なので経過観察と毎年言われてたのですが
今回、たまたま別の病院で癌検診を受けたところ子宮筋腫が2個ある。5〜6センチ。経過観察とのこと。
2個ある。去年より大きくなってることにびっくりしてます。
どれくらい様子見てていいのでしょうか?
これから出産もしたいのですが、ホントにほっといて大丈夫なのか不安です。
同じように子宮筋腫があるかた、手術したかたはどれくらいの大きさになり手術したかなど教えて下さい。

10 Comments.

そらさんより

先生が経過観察といってれば大丈夫でしょう。
普段の生理痛や量は、どうですか?そういった事ちゃんと問診票に記入し、先生に話してたら大丈夫と思います。私の場合は幸いにも生理にも全然支障なく経過観察で何年も過ごしてます。
私の場合は一年後で良いようです。毎年健診受けてますので、その時についでに筋腫の様子みてもらってます。
先生は何も言わなかったんでしょうかね?
なら、体調変化あれば直ぐにですが、なければ翌年の癌検診で良いのではないでしょうか?

匿名さんより

子供が欲しいのであれば 検診の結果も持参して 不妊治療する病院か総合病院で 精査してもらうのが ベストだと思います。

子供は 欲しいと思ったら 直ぐにできるものではありません。

子宮筋腫も場所によっては 不妊の原因になります。放置して 妊娠したとしても 妊娠中は筋腫が大きくなりますから 経過を診ながら 妊娠が継続できるように 観察が必要になりますよ

匿名さんより

子宮筋腫とか言われてませんが、私も最近5cmの腫れが見つかりました。
約1ヶ月経ち1つは腫れが引きましたがもう1つは残ってます。
経過観察と言われましたが同じように不安です…
茎捻転さえ起こさないように安静にと言われてます。
お互い良くなるといいですね!

匿名さんより

子宮筋腫は出来る場所によっては、不妊の原因にもなりますが、手術が出来ない場合もあります。

私の場合は妊娠前2センチ~出産時15センチ~産後1年で2センチに戻りました。

『筋腫を切り取ったら、次の妊娠時に子宮破裂するかも…』と言われ、まだ手術は出来ません。

ちなみに
子宮筋腫があると、出産後に筋腫が変性し超激痛を体験する方もいます。なので産後のサポート体制を色々と調べて整えておいた方がいいですよ。

匿名さんより

病院によっては摘出手術はあまり勧めない所も多いですよ。
例え悪性でなくても体に影響はあります。

私も同じような状況なのですが年に1CM程度大きくなっています。
それが原因と疑う不調も多いので別の病院をいくつかまわる予定です。

主さんもセカンドオピニオンを探してみては。子宮筋腫については
病院の方針にずいぶん差があるように感じます。

えすさんさんより

こんにちは。私は子宮筋腫が大きくなり、ある病院で子宮全摘手術を受ける予定でしたが、職場の同僚のススメもありまして、中部徳洲会病院の子宮筋腫外来にて今回、子宮筋腫動脈塞栓手術を受けました。調べてみてもいいかと思います。高額医療費も該当するのでだいぶ助かりました。考えてみても良いかとおもいます。

たんぽぽsmileさんより

皆様色々と体験談、アドバイスありがとうございます。
先生は、筋腫があることわかっといてね。そのまましてて大丈夫。って感じでしたので
私も色々筋腫について勉強し、他院での診察も考えてみます。

匿名さんより

塞栓術は妊娠希望でしたらおすすめしません。
私の知人がそちらで手術して腰痛や生理痛は改善されたようですが、不妊専門に行くと筋腫の残骸?が着床をジャマしてたとのこと。あらためて腹腔鏡手術したらすぐに妊娠していました。

匿名さんより

医者の様子みようねー、は、すぐに妊娠したいと言うと対応は変わります。わたしは手術のための投薬やらいろいろはじめてから2年かかりました。それでも早いと周りからビックリされましたよ。

匿名さんより

筋腫の手術をして妊娠出産をした者です。
私も2個で10センチ近いものがあったのですぐに手術決めました。
リュープリン注射しましたがあまり小さくならず、
でも輸血もしなくてすんだので結果良かったです。
いっぱい悩みましたが早く決めて良かったです。
今は赤ちゃんと毎日体力勝負の生活をしているので
子育ては一歳でも若い方が自分的に良かったので早く手術して
良かったです。
因みに開腹手術なら、術後1年明けてからの妊娠じゃなきゃだめで
腹腔鏡なら、術後3カ月と説明ありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です