【夫婦】結婚20年、夫婦の会話なし。

= ゆーきーさん =

二年前から妻が実家には行かない、夜勤なので夜12時頃に帰ったら朝方までTV、私が出勤で家出たら寝る、当然夕飯作らず、夫婦別々の寝室 結婚20年ほど、子供一人で大学生どうしようか迷っています!
夫婦の会話なし みなさん20年もなったらこうなるのでしょうか?

143 Comments.

匿名さんより

奥さん 浮気してませんか?朝方寝ても夕飯作れるでしょう。女の直感ですけど。。

匿名さんより

奥さんは旦那さんに不満があるのでしょう。 新婚時代からこうではなかったはずです。 改善したいのなら、一度話し合い理由を伺った方が良いかと思います。(会話が無理ならメールでも)

あっちゃんさんより

この行動パターン、奥さまだから不満なのでは。
主人(男性)なら寝かせてあげて。や、ストレス溜まってるんじゃ?という具合になりませんか?

匿名さんより

基本、女性は話し合うのが好きなので、話し合うことをお勧めします。義理家に私も行くのは疲れます。
義理家はどうでもよくない?その事は聞かない方がいいと思う。2人のこれからの話しでいいと思う。

匿名さんより

えー!仕事変えることは出来ないの?
このままじゃ、ただの同居。家族って感じしませんよね。なんのために一緒にいるの?と思いますよ。
一度よく、話し合ってみては?
もしかしたら、奥様も将来の事を考えているかも知れませんよ。

匿名さんより

女が夕飯作るの当たり前とか思てるの?

お互い働いているんだから自分のこと位自分ですればいいじゃん。

女の人が夜勤やるの体力的にも結構大変だけど…。

逆に奥さんに何かしてあげてるのか聞きたい。

夜ご飯作るついでに奥さんに軽く食べられる様な夜食でも作って「いつも夜遅くまでご苦労様…」とか何かメッセージでも置いて置けば。

人に言う前に自分も少しかわったほうが言いと思う。

匿名さんより

出産、子育て終わって「あー私の役目は終わったー」と思ってるはず。旦那はただの同居人と思ってるのかも。そうだったら仕事変えても変わらないと思う。
それか、ときめく人がいるか浮気かな。

匿名さんより

で、主さんは夜勤の奥さんに夜食とか何か用意したり
家事は手伝ってるの?
丸投げ?実家に奥さんが行ってた時はどうだったんですか?
ちゃんと奥さん側についてフォローとかしてたのかな?
会話がないのは奥さんのせいなんですか?
自ら改善、行動はしてないのかな?いろいろしたけどダメだったんですか?
夜勤で帰宅して家にいるのに浮気疑われたらイライラするかもね。

匿名さんより

皆さん、色々言われる前に話合うことじゃないかな?勝手に想像しちゃったら悪い方へいっちゃうよ?相手が思ってる事、考えてる事聞いてみて

匿名さんより

うちの両親もそうでした。ある家庭内の問題について、母は父に何度も話し合おうとしていたのに、父は相手にしなかったので、母が愛想を尽かし一言も発しなくなり会話のない夫婦でした。

女性は会話しないと生きていけない生き物だと、女性である私は思っています。

だから、夫であるあなたと会話をしない奥様はよっぽどのことがあってだと思います。何か心当たりはありませんか?

まずは理由を聞いてみてはいかがでしょうか?
そのときには、奥様の話には反論せずに聞くだけ聞く。
一言でも反論したら、奥様また閉じこもってしまうか、大爆発して収拾つかなくなる気がします。

匿名さんより

結婚3年目ですが、出産後からは夫婦別室です。
正直めんどうくさい。
それに他の方がおっしゃるように、その行動にでるまでの原因があると思いますよ。
私は、夫が無意識だと思いますが実家(自分の家族優先)で、私の気持ちは汲み取ってもらえず、もう知らないって感じです。
そのような無意識があるんじゃないですか??
実家も気になるのであれば、ご自分が率先していけばいいだけの話じゃないですか?
きちんと話に耳を傾けてあげてください。

匿名さんより

うちはお付き合い含めて20年近く。
共働きで 私は夜勤のある仕事をしてました。

旦那は家のローンを出す以外 子育て家事ノータッチ
子供の行事も出ないし 私の夜勤明けの日に ユタをよんだり 義母が遊びに来たり。

父親が必要だと思われる場面で お父さんからも何とか言って欲しいと頼んだら そういう風に育てたのはお前だろう!と……(そうよね、子育てにノータッチだもんねと思った次第)

もうこの人と話したり 生活するのは無理だと思い別居中です。
夜勤明けくらい 自分たちでご飯はどうにか出来ませんか?夜勤から帰ってきても 家の片付けなんかしてるとほんとに 夕ご飯作るのはきついです。

主さんは奥さんが夜勤明けの日は 出勤前に家の中を軽く片付けたりしてますか。夜勤で帰った家の中が汚いと 寝てから起きてまた片付けないといけないと嫌で 疲れてるのに 片付けをしたりして昼過ぎにやっと寝れるなんて状況があると ほんとに嫌になるものですよ。

奥さんは、貴方より 近い未来 独り立ちしようと考えてるかも知れませんよ。

奥さんと仲良くしたいなら 1度きちんと話し合う席を設けてみてはいかがですか。

ちなみに私が旦那にして欲しかったのは 家事の手伝いなんか二の次で単純に 労いの言葉です。

いつもありがとう。とか、お疲れ様 手伝おうか?とか。

買い物に一緒に行って荷物運んでくれるとかそれだけでもうれしいです。

匿名さんより

夜勤だと医療関係でしょうか。
夜中帰るということは、準夜勤?三交替ですよね??
また夕方には仕事にいかなければならないので、そりゃぁつかれますよ。

子供が小さいころ、子育て家事を手伝っていましたか??子育てって、色んなこどもの側面に目配り気配り、常に暇なしです。
仕事をしながらだと益々ですよ。
理解してもらえず、当たり前だろ!という態度だと愛情は徐々に嫌悪感に変わります。

積もり積もって現在の奥さまの態度に表れていると思います。

匿名さんより

どうしようか迷っているのは奥さんの方。
距離をとって冷却してるのかもね。爆発したくないんだと思うわ

匿名さんより

うちは結婚25年目です。
会話もしますし、毎週週末はお出掛け、夜もダブルベッドで寝ます。
でもケンカなんてしたら最悪です。ソッポ向いて寝ます。
なのでなるべく会話をするようにしてます。
義実家へ行きたいと思わないのでそこは勘弁してあげて下さい。
義実家へ嫁さんが喜んでいくと思っているのは世の旦那さんだけです。
子育て終わればいつでも旅立つ準備しているかもしれません。
今が踏ん張り時です。

匿名さんより

どうしようか迷っているって、主さんはどう接していいのかわからないと言いたかったのでしょうか?
それとも離婚したいのですか?

匿名さんより

奥さんは子供の大学についてお子さんと話し合ってますか?母親は子供の進路には一番悩みます。一緒にね!それをしてるならいいけど進路についても無視ならヤバイですよ。浮気…。

匿名さんより

夫婦の会話ってそんなに必要?

お互い無視だと困るけど必要最低限な連絡さえできれば、かえって楽でいいと思うけど。

匿名さんより

何かきっかけがあったか、更年期かな?
何もかも面倒でだるい?でも、家庭のために必要だから仕事には行く、帰宅しても寝れなくてボーッとテレビをみる。
憶測でしかなくなるので、奥さんに歩み寄ってみてください。

匿名さんより

結婚婚21年、子供二人で一人は県外。下の子は家にいるので三人暮らしです。旦那とは、寝室一緒のベッド別。私も夜勤あります。
深夜に帰れるのはいい方で夕方夜勤にはいり朝までの通し夜勤もあります。夜勤の場合は、ご飯のみ準備しておかずは旦那がテキトーに作ったり買ったりです。洗濯は子供に頼んでます。
生活の為とはいえ、夜勤はキツイので家族の協力が必要ですよ。うちは、スーパーに行く際、荷物持ちを男の子がしますので助かります。
人それぞれかも知れませんが好きで一緒になったのですから、家事も協力して、少しずつ会話をしてみてはどうでしょう?

匿名さんより

奥さんが帰ってくるときに、家にいるあなたは、夜勤帰りの奥さんのご飯は準備しないで、
自分の夕飯は作って当たり前な感じなのかしら?共稼ぎなのにおかしくない??   
あなたが無事朝出勤したのを確認して安心して眠れるとも取れるけどね。
奥さんが帰ってくる頃に合わせてチン出来るようななにか作って「冷蔵庫にあるよ」とか
メモでも置いてやってみてはどうですか?

匿名さんより

仕事の日は疲れて話せないかもしれませんが、お休みの日に二人で食事や映画に行くとか話す時間を作れるといいですね。大学生は一番お金がかかるから、奥様は体力的にきついけど体にムチうって必死に夜勤のお仕事をされているのでは?今はご主人、こ自分の夕飯がとか実家とか不満を言う時期ではなく、子育てのラストスパートだと理解して子供さんの大学卒業まで我慢してください。

匿名さんより

奥様に仕事を辞めてもらって専業主婦になってもらう、という案はアリですか?

匿名さんより

2015年8月31日 at 10:36 AM
かえって楽って・・・
なんか寂しい夫婦関係だね。
怖っ!

匿名さんより

2015年8月31日 at 12:26 PM
怖っていうほどでもないと思うけどな。
こんな夫婦もあると思うけどな。
単身赴任とか経験したら一人の楽さとかわかるし、
その後、一緒に暮らしても、
べたべたしない一緒感とか知ってて、でも幸せだからね。

匿名さんより

>奥様に仕事を辞めてもらって専業主婦になってもらう、という案はアリですか?

社会から切り離して家に閉じ込めて旦那の為だけに仕えさせるの?
ちょっと考え方が怖いです。

匿名さんより

主さんの場合、
必要最低限以外の会話がないだけなのか、
挨拶もないほどの、無視状態なのかどっちなんだろう。

匿名さんより

2015年8月31日 at 12:31 PM
そんな夫婦もいるんだ・・・
でもやっぱりなんか寂しい。

匿名さんより

まるで自分のことかと思いました。
私は、現在8割離婚を決意してます。
まだ、言い出せてませんが
離婚届に判も押した状態で持っています。
離婚した場合の妻の経済的な問題を思うと
気の毒になりなかなか言い出せません。。。

匿名さんより

2015年8月31日 at 12:43 PM さんは
まだ年齢が若いはず。
まだピュアなのは
いいことですよ。まじ。

匿名さんより

2015年8月31日 at 1:08 PM さん
財産半分あげたら気の毒でなくなるし、すっきりすれば。

匿名さんより

>2015年8月31日 at 1:08 PM

子供の視点から意見すると老後の世話や介護や生存確認とか
手間が2倍になるので離婚は止めていただきたい。
ついでに亡くなった後もお墓や仏壇や遺産の問題が複雑になるから
本当に止めていただきたい。

匿名さんより

2015年8月31日 at 1:38 PM
育ててもらったんだからそれくらいしかたない思うよ。
いやなら全部しなければどうですか。

匿名さんより

2015年8月31日 at 1:38 PM
離婚できなくて精神がこわれるとか、
相手を抹さつするようなことになるよりましだから
いやなら離婚してもらったほうがいいと思うよ。

匿名さんより

離婚して他の人と一緒になっても、また同じような家庭しか築けないかもよ?

実家に行かないという台詞が最初に出てるから誰と結婚しても結果は同じかも

匿名さんより

ついでに子供が結婚するとき離婚した親を呼ぶか悩むし
離婚だけならまだしも再婚なんてしてたら
再婚相手の父親(母親)を親扱いしないといけないし
本当に迷惑だから離婚とか止めて。

匿名さんより

当然夕飯作らずってありますけど、お互い仕事してるのに夕飯作りって勝手に奥様の仕事になってません?
逆に主さんは作ってあげないのですか?
文章から感じた事ですが、奥様の方が主さんと距離置いてる感じがします。
最低限主さんと会わないような時間帯の仕事したり、主さんが出勤してから寝るのもよっぽど主さんと一緒に居たくないからかと感じましたよ。
大学生の子が就職したら奥様が離婚言い出さないかしら?
そんな雰囲気ですね。
主さん、自分の言動、行動、振り返ってみた方がいいかも?

匿名さんより

大人なら、親のせいにばっかりしる場合じゃないと思うけど。
結婚しなければ誰をよぶとか、親扱いとか考えなくてすむよ。

匿名さんより

2015年8月31日 at 10:36 AM
なんか寂しい夫婦関係だね。怖っ!

私は夫婦のカタチはそれぞれだと思います。

どれが正しい、良くない、という判断には本来当てはまらないのでは。

だからこのように「批判」するのはどうかなぁ?
 
 
そんなに気になりますか?よそ様のこと。

誰かと較べないと自分の価値を認められない人っていますよね。

もっと自由になれるといいですね。
 
 

匿名さんより

>離婚されないだけいいんじゃない?

そうですよね。みなさん子供のために離婚しないように頑張りましょう。
熟年離婚したって子供が迷惑するだけです。
頑張って素敵な老後を送りましょう!

匿名さんより

2015年8月31日 at 10:36 AM
さんは、まだ結婚暦が短くて、
ラブラブなんだと思います。
だから、自分にあてはめて、
会話がいっぱいないのは、寂しいんだと考えたと思います。
そのうち、歳月がいろんな事を教えてくれるでしょう。

匿名さんより

探偵ナイトスクープで、23年間会話がない夫婦を取り上げていました。
You tubeにも上がっているので、一度ご覧になって下さい。
決して後味悪いものではありませんのでご安心を。

個人的には会話があろうとなかろうと、いろんな形の夫婦があっていいと思います。
よその家庭の幸不幸は傍目には絶対に分からないものだし、
家族であろうと心の中をすべて知ることは出来ませんので。

奥さまは、これ以上傷付きたくなくて距離を置いているのかも知れません。
ご主人に何の期待もしていないのかも知れません。

一度手紙を書いてみてはどうですか?

感謝や後悔や不満など、書いているうちに自分の心も見えてくると思います。

匿名さんより

家庭内別居と割り切れば?

それとも今さらご主人を誘惑して振り向かせる?

ふたりでカウンセリング受ける?
「私たち冷め切ってるからもう一回燃え上がりましょ」って?

20年ほったらかしにしてたというのがすべてを物語ってるような気がする。
どうにかしようと思えば、もっと早く行動できたはず。
でもやらなかった。
子育てとかいろいろ言い訳できるとは思うけど、所詮言い訳になっちゃうね。

これは夫婦ふたりの責任ですよ。
主さんだけ責めてるんじゃないからね。

このまま素敵な同居人でいいじゃん。もう

匿名さんより

>探偵ナイトスクープで、23年間会話がない夫婦を取り上げていました
リアルでこれ見ました。
私も、主さんにもぜひ見てほしいと思いました。

匿名さんより

>探偵ナイトスクープで、23年間会話がない夫婦を取り上げていました。

見てきました。やっぱり夫婦っていいもんですね。
子供たちも両親のことを本当に愛していて
やっぱり熟年離婚はダメですよね。主さんも子供たちのために頑張って下さい!

匿名さんより

離婚夫婦より、仮面夫婦はもっといやです。

探偵ナイトスクープの夫婦は、会話ないけど、離婚考えてないじゃん。

匿名さんより

悩んでいる人に、頑張れってことば禁句なのしらないの?
これ知らない人になにかアドバイス受けても響かない。

匿名さんより

なぜ熟年離婚が増えてるか皆さんもっと考えましょうね
老後になっても我慢し続け、とか冗談じゃないって人も多いですよ

匿名さんより

探偵ナイトスクープで、23年間会話がない夫婦

で、言いたいのは、なにかのきっかけで話をしなくなった原因があったということで、

これを見て、
主さんも、どちらかに、そういうこと、何かのきっかけ、原因がありませんでしたか、ということですよ。

熟年離婚の是非は問われていません。

匿名さんより

2015年8月31日 at 2:53 PM
わけわからん。
子どものために離婚しないとか・・・自己マンでしょ。
子どものためとか言って本当は離婚してやっていく自信ないんでしょ。と思います。
子供の意見としては
親の人生だから好きにしてほしい。子どもに依存しないで!

匿名さんより

2015年8月31日 at 2:58 PM
すみません。
私、結婚28年でそろそろ50です。
なんかすみません。
年甲斐もなく。
若い風にコメントしたわけではありません。

nina moreaさんより

結婚20年。うちも同じ状態です。
主さんはどうしたいのですか。今の状況を改善したい?それとも終わりにしたい?

私は改善したくて、自分ができることはしてきました。カウンセリングも受けました。
でも変わらない。そして、今年、私が大病をして全く心配してくれない旦那の気持ち、やっとわかりました。「結婚なんてこんなもの。20年経てばただの同居人。これ以上、よくする気もない。今後も何の努力もしない」んだと。これまでは、どうにか良くしようと頑張ったけど、旦那の気持ちを知ってしまったら、もうやる気ゼロ、こちらからの会話もゼロ。もう別れるのみです。もし、旦那の気持ちを知らないままだったら、私はバカみたいに、まだあれこれ努力していたかもしれない。旦那の事は嫌いじゃないから、それはそれで良かったのかもしれない。でも、気持ちを知ってしまった今、旦那を自由にするために、私も幸せになるために、離婚のために準備中。

子供の立場からもコメントもありました。子供には苦労をかけるなーとは私も思います。でも、旦那とは良い関係を作れなかったけれど、子供たちとはいろいろ相談しながら前に進んでいけるのではと思っています。離婚についても、子供たちは承諾してくれています。

主さんはどうしたいのですか。それが聞きたいです。長々と自分のことをすみません。

ゆーきさんより

なんとなく皆さんが言っているのがわかりますが、夜も1年に一度あるかないか、実家には2年ほど行っていない
実家には仏壇があるので当初は仕事だから来れないと言い訳、いとこに今日はどうしたの?と聞かれ仕事、なんとなくわかったみたいなので現在は聞かれませんが
男兄弟の中私の妻だけ居ない、どうしたものでしょうか。

匿名さんより

子供もてが離れ、奥さまも色々疲れがでてるのかと、、、迷ってるのは奥さまだと思います、話し合てみてはどーですか??夕飯も主さんが作ればよいのでは??お互い様ですよー

匿名さんより

ゆーきさん、どうしたものでしょうかって、、、
自分で決めるなり、話し合うなりしてよ。
そんなだから愛想つかされるんだよ。

匿名さんより

男兄弟の中私の妻だけ居ない
この発言
奥さんに気持ち向いてないよね。
主さんはどうしたいのですか。

匿名さんより

うわわ、
奥様が実家のお盆に嫁の立場で一人だけ来ないのが1番気になるということでしょうか?

主さん、このサイトの盆と正月の嫁側トピはご覧になってますか?

2度目のコメントで、なんとなくどうして奥様が口を聞かないのかわかるような気が。。

夫婦生活がほとんど無いのも、奥様が実家に寄りつかないのも、奥様だけに問題があるのでしょうか?

奥様は今の状況になる前に何らかのサインを出していたと思いますよ。

全く心当たりはありませんか?

それとも奥様との離婚を考えているのですか?

匿名さんより

そのままでいいんじゃないですか?
お互い好きなことして、同居人で快適にすごせるのでは?
夫婦と思うからダメなんですよ。
卒コン、はやってます。
賛成です。
ワザワザ離婚しなくてよいのです。
今から男女のわびさびいりませんよ。
男性は性欲は大好きな風俗いけばよいのです。
女性は気楽な旅行にでもいきましょう。友人とね。
主さん、諦めて手に入るものもあるよ。

匿名さんより

こんな旦那だったらいらねぇな。

奥さんよく我慢していると思う。

匿名さんより

主さんのコメントみて奥さんの気持ちがわかったわぁ。。。
のれんに腕押し
ぬかにくぎって感じでしょうか?
ちゃんとみんなのコメント読んでる?
会話がかみ合わない通じない人との
会話は苦痛でしかない。

匿名さんより

主さんがだめだね。
もっと奥さんに優しくして。
自分が一番にならないでください。

匿名さんより

そばにいるのが嫌なくらい生理的に受け付けないのかも。酷ければ、顔見ると気分が悪くなるはずですよ。
お金があれば、お金あげて旅行させたり、高級な美味しいもの食べさせたり、自由にさせてあげたりできるけど、そういうこと出来ますか?

匿名さんより

奥さまからしたら、夫婦関係が悪くて、旦那に何の情もないのに義実家なんて義理もない。ってとこでしょうね~

何言われようが、もう構わないのですよ。
それだけ関係が崩れているのだと思います。
夜が年に一回あるのも不思議。。

匿名さんより

主さんの実家でのトラブル無かったですか?お姑さんとか嫁同士や身内からのイジメみたいな。それを主さんに悩み話したら突き放された言い方されたとか。無いですか?これじゃあ実家にも行かないし主さんにも気持ちは醒めますよ。奥さんの悩みや話をよく聞いてあげて下さいね

匿名さんより

主さんのコメント読んで奥様の気持ちが離れるのも分かる気がします。
男兄弟の中私の妻だけ居ない・・・
自分の立場や体裁だけしか考えられない方なんですね。

ゆーきさんより

妻が私と離婚したいなら前で別れていると思います、ですが妻はあと2.3年したら仕事は
退職すると言っていて好きな時にできるバイトするかなーと言っています、私と別れたいならそんな事言わないですよね、住宅・光熱費・他は私が支払っています、妻の給料は一切わからず妻が利用それでも私に原因がありますか?

匿名さんより

えーー、会話できているじゃないですか。
奥さんに直接聞かないと、ここではわかりませんよ。

匿名さんより

ゆーきーさん、お金の問題ではないと思いますよ。
妻の給料は分からず自分の給料で面倒見てるんだから自分は悪くないって考え方自体間違ってると思いますよ。
そんなだから奥さんの気持ちが分からないんだろうね。

それに夫婦の会話なしって言っといて会話してるんですね。

ゆーきさんより

必要な時に話、会話もお互い喧嘩腰で強い口調になります!妻イノシシ年のO型
私はさる年のA型 結婚前知人にあんたたち合わないから誰かが譲って我慢しないとね!と言われたの思い出す現在です、

ゆーきさんより

妻が二十代後半、私が夕方七時ごろ帰宅夕飯時子供がまだ5.6歳?友達から久しぶりに連絡があり今から近くだから合ってくるね、子供見てくれる?私は当然OKと、妻は普段着の半ズボン、
ですが、側を通った時普段と違う香が、夜中の四時頃に帰宅私も起きたがグースカ眠りました
起こしてみたが全然起きずかなり疲れた感があったので翌日洗濯物の間に勝負下着、予感が当たりその夜妻が卵巣縛ろうかな?と、私は昨日の事何も言っていないのに妻からそんな一言、
私が何で?と言ったら今妊娠したら大変だからと一言、私は昨日の事革新しましたが
その日は黙っていました。

匿名さんより

そんな内容ここで発表しないでください。読まなくてもやることは分かってます。
お2人で話し合ってください。黙ってる貴方はどうかしてますよ。  

匿名さんより

お金も自由に使わせている。俺が稼いだお金は生活費として持っていかれる。夕ご飯なくても文句言わない。実家に顔を出さなくても許している。年に1回しか触らさなくてもがまんしている。こんなに俺は譲っているのに
、俺は。
ということですか。

必要最低限の会話で喧嘩になるのに、年に一回できるって。夫婦ってこんなものですよ。

逆に1回でもできて良かったじゃない?

匿名さんより

奥様、数年後は今のお仕事辞めようと思っているんですよね?
なぜ今はそれをできないのかな?
キツイお仕事なのかな?

家庭崩壊するよりは仕事辞めたらいいのに。
奥様は危機感を持っていないのでは?

匿名さんより

なんかずれてる。
まじめに相手にしないでください。
どんどん図にのってるから。

ゆーきさんより

話し合いは、二十代後半のあの時二週間程して晩酌している時ささいな事で言い合いになり
カァーときてこの前の事言ったら妻は浮気していないとだんまり、本当か?と聞いても
うん!と。実は後日車の運転席取手の中にライターがあり見たら宜野湾コンベンションの某ラブホのライターがあり私は確信していました。妻と出会ったのは22歳の時居酒屋で飲んでいて、たまたま知人の女性グループの中にいて、後日また飲み会したら皆でドライブ行くことになり会話する様になり二人で会う様になり1年ほど付き合い別れたが彼女の友達がキューピットの役になり私に会いたいと、私は若き時結婚願望が強く早く自分の家庭を作り子供が大きくなったら早期退職し日本全国周ってみたいと夢がありました。

匿名さんより

本当に話が通じなくて一方的なんだね。
怖い怖い怖い。
自分の書いたコメントをちゃんと読んで。

匿名さんより

主さんはいろんな要素が入り混じり悩んでいるんですね。先ずは過去の浮気疑惑があり証拠はあるが奥さんとハッキリ出来ていない、そして今の奥さんの仕事が夜勤で夫婦生活がない=浮気を疑っている、実家に行かない=自分に感心が無いと感じ、不安を感じているのでは。

奥さんの方は更年期でただ疲れているだけのような気が気がします。実家に集まる時間と夜勤はかちあっていませんか。
好きな時間にバイト〜というのは、数年後はお子さんが大学を卒業するので、負担が軽くなるからってことですね。
知人の相性の話しより、夫婦は夫婦。お互いの思いやりです。
奥さんときちんと向き合って冷静に話しあってみては?
きっと前進すると思いますよ。

ゆーきさんより

話が通じていないのではなく、1回のコメントでは足りないのです!
付き合う前私の友人と知人女性の飲み会の中に妻が居ました、何度か飲み会ドライブして
個人的に会うようになり付き合いました、全コメントで書いた通り別れ・付き合い・結婚
結婚当初何か気になる事がありました、それは付き合い初めなのか?付き合う前なのか?
まだ解っていませんが、その時の私の飲み友達と何度か妻は飲みに行っていたらしく関係も
あったのです!それは結婚後あの時追問い詰めました!黙っていました、やはり関係があったのです、それから私は同級生模合もやめ、ほとんど同級生と会うのもやめました

匿名さんより

主さん、何が言いたいか整理してみて。
過去の浮気があり、今は覚めきった夫婦、もうおしまいかなってこと?

ゆーきさんより

私は今まで何とか忘れようと思ってきました、ですが二人共思いやりの言葉もなく労りも
口にしません!後2年ほどで大学卒業なので離婚考え3年前に言いましたが、大学卒業したら
仕事退職すると、確かに妻は結婚してからずーと仕事続け頑張ってきていますが、これから二人の生活がうまくいく様な感じではありませんので正直まだ40代後半・妻前半なので
お互い新しい出会いもあるのではないか?それでいいじゃないか、と前に話したんですがね、
ちなみに新築してまだ間もないです、私も頑張ってるんですがお互い言葉がないので、お互いの為と思って今更ですが別れた方が良いと思っています。

匿名さんより

そこまで考えているのなら、別れたら良いと思います。
新しい出会いもあるかも知れませんしね。
奥様もいろいろ考えて行動しているかも知れませんね。
女はしたたかですから。

匿名さんより

何もかも計画性がない。離婚の話ししたのに
家が新築???だから夜勤してるのでは?
そのほうが時給もいいし。。。
浮気だってその時に言わないで今更??それも確たる証拠もなし?
ただただ自由になっていろんなことの責任を放棄したいんでしょ?
みんながコメントしているのに一方的で
一回のコメントでは足りないって言い訳して
要点が何なのかぼやけすぎ。
いろいろ言われたから何年も前の浮気疑惑を持ち出したんですか?
そうすれば自分に同情コメントがつくからですか?
もう会話がどうこうとかじゃなくて
頑張る気がないんでしょ?
アドバイスなんて必要かな?
どうせ何言っても
でもでもだってなんだし
意味あるのかね

匿名さんより

2015年9月4日 at 9:11 AM さん
同感。
言いたいことをまとめてくれてありがとうございます。

ゆーきさんより

ん~なんか女性の方のコメントがやっぱり!と言う感じですね、一つしか見えていない!
はっきり言ったら!ってな気持ちのみ、あと女性はしたたかと言う方、自分に当てはめられて感ですか?旦那・彼氏に言えない何か思い当たる事がありそうですね!
女性は世間体を見ない感じ、男性の意見がみれませんが多分私の言っている事わかると思います。

匿名さんより

はー??女性のコメント云々って・・・
奥さんとの会話がないっていう相談でしょ?
同じ女性としてコメントしたんじゃないの皆様は。
それなのにやっぱりでもでもだってですね。
だれか男性で主さんのコメント通訳してください。

匿名さんより

貴方は本質を見てない感じですよ
なに逃げてるんですか?自分から?                  

ゆーきさんより

自分から逃げる?本質を見ていない?あなたが私の立場なら20年以上も一緒に暮らしていたと
家庭の夫婦のその時の状態が見えたとしても、子供も小さいしまだ話あい大丈夫だと。
あなたは既婚者ですか?それともまだ独身ですか?もし既婚者でしたらどうですか?
簡単に別れられますか?結婚は二人だけではできないのです、すでに周りも巻き込んでいます。

匿名さんより

離婚した方が良いと思います。

主さんに合う女性はいると思いますよ。

匿名さんより

愛想のない妻を見て、過去の浮気が蘇りうたぐる材料になってしまっているんですね。コミニュケーション不足でそうなると思います。労いの言葉かけから始めてみてはいかがですか?うたぐるは自分の行いや行動の場合もあります。あなたは夜勤の妻に何かしていますか?
日勤の仕事に変えて淋しいと訴えなさい。

匿名さんより

自分の気に入ったアドヴァイスが出てこないからといって、言い続けるのはどうなんでしょう。ここで話し合わずに、夫婦で話し合うべきです。

匿名さんより

主さんって言葉足らずですね。
自分のコメントちゃんと読んでください。
こちら側が・・・・ってことなのかなぁー
○○ってこと?って考えてながら
読まなきゃいけない文ですよ。
時系列をおってちゃんと要約してくださいよ。

ゆーきさんより

時系列とは?の意味、学生の授業ではないのでは?
要約、家庭内で起きている物事・今までの歴史?良いこと・悪いこと、感傷的・感情的に。
要約するつもりで話す事難しいですね。
今もリビングのソファーでいびきかいて寝ています、私が家から出たら寝室に行きクーラー入れ寝ます、24時間近くクーラーも使用している事になります。
最近も子供が夏休みなので家族でUSJ行くねーと聞いても仕事休めないから行けないと、
夕飯食べに行くねーと言ったらたまに家族で行きます、二人だけで出かけた事ありません
今妻は休みの日職場の何人かとよくランチ・ディナー・カラオケ行くみたいです、
たまたま台所に合コンパーティーの折られているチラシが無造作に台所カウンター隅にありました、私は郵便受けからかな?と思いそのまましていたら妻が帰宅その周りを片付け中
チラシを手にした途端隠す様なしぐさでしたが、またなんだろうと、それはここ半年程。
4.5年前ほどに私が子供が大学卒業したら別れた方が良いのでは?と伝えました。
月日がたった頃、妻は子供が卒業したら仕事やめて簡単なバイトすると言う。
確かに年金も現在24年支払い、本人は苦労したのだろうと思います、
私は何も言いませんでした。

匿名さんより

文章が分かりにくいし、もうただの愚痴でしかないです。分かったことは、奥さんはもともと だらしが無い方。簡単ではないけど惰性で人生伴う相手か考えてみてもいいと思います。

匿名さんより

うーん。
主さんのコメント…。
言わんとしている事が伝わらない。
毎回内容がバラバラ。

離婚したいけど、奧さんへの家族としての情、別れたあとの奧さんの経済的心配、今まで仕事を頑張ってきた償い??が引っ掛かって出来ない。

なのかなーと思いました。

結婚生活25年 で、きっと色々あったとおもいますがこの人とだから、ここまで続いたのではないですか??
結婚前の別の男性との関係くらい、もう忘れようよ。
結婚してから、真面目にあなたや子供に尽くしてきてくれたのでしょう??
夜勤も頑張っていて、寝るときのクーラー駄目ですか?
日中暑いですよ!24時間付けてるって、あなたも夜寝るとき付けているのですよね?
夜勤してみてよって感じ。夕方まで寝ても疲れ取れませんよ。

離婚して新しい出逢いを期待されているかと思いますが、女の人はここで
解るようにあなたのような考えのひとに厳しいですよ。

ネットでも、あなたの発言に対してもう無理。。発言されているのに、新しい出逢いをなんて現実的ではないと思ってしまいます、

匿名さんより

主さんの受け答えから、事実は認識できても、相手が何を言いたいか想像できづらい感じがするから、軽い、大人のADHDとは考えられないでしょうか。だとすると、奥さんが主さんをないがしろにするわけが見えてきます。自分の行動で何か心あたる事はありませんか。社会生活でも自分の意図と違う状況になってしまうとか。

匿名さんより

女はしたたか…と書いた者ですが、
女は離婚しようと決めてもすぐには実行せず、いざという時のために貯金したり、絶好のタイミングを見計らっているかも⁉︎という意味ですよ。

世間体もある程度は必要ですが、不満、不幸なまま共に過ごしても熟年離婚まっしぐらでは?
離婚するならできるだけ早い方が次にいけるとおもうのですが…。

でも、一番良いのは奥様に変わってもらうことですよね。それが望みなんですよね?
転職はできないのでしょうか?話し合いが必要。主さんの気持ちをそのままぶつけてみては?

匿名さんより

医師でもないのにADHDと判断するのは、どうなんでしょう?

ましてや会ったこともないのに。

匿名さんより

私は、主さんの文章や言いたい事、分かりますよ。
確かに上手な文章ではないですけど。

主さんの文章読んでも主さんの言いたいことが分からない人は

読解力がないか、人の気持ちの分からない人なのでは?

ゆーきさんより

仕事中・休日、ひょんなことから思い出し恥ずかしくて友人にも相談出来ず今まで来ました
夫婦話すこ事も もういいかなと今に至ります、文章力?国語力?解りやすくコメントを入力
したいんですが、今までの色々な事、複雑な気持ちに誰にも相談できなく今まで来て何から、どうしたいのか?答えが出たら簡単ですよね!

匿名さんより

根底は過去の浮気と現在の浮気か遊びか疑惑が許せない、この先も奥さんを信用できないと思っているんじゃないでしょうか。
この先は主さんが奥さんを愛してるのか、愛し続けられるかなのではないかなと思います。
主さんは奥さんのことが好きですか?

匿名さんより

この先夫婦としての老後は見えるかで決まると思います。
甲斐性がなく、夫婦共働きで頑張ってきた事実もある分、悪いという気持ちもあるようだし、情がある内はまだ一緒に住めると思います。

匿名さんより

愛されたい気持ちは分かります。
では愛されるにはどうすべきか、よく自分で考えてみて下さい。それが出来ないのなら、必然的に離婚へとお互いに進むと思います。

匿名さんより

>主さんの文章読んでも主さんの言いたいことが分からない人は

読解力がないか、人の気持ちの分からない人なのでは?

みんな言ってることはわかってるけど
言いたいことがコロコロしてわかりにくいと言ってるのよ。
押し問答のようだと・・・・

人の気持ちがわかるからコメントしてるのよ。

ゆーきさんより

今後、子供が自立したとき、一緒に居れるか?好きな旅行一緒にできるか?老後一緒に居れるか?お互い思いやる事が出来る存在になれるか?だけです。

匿名さんより

言いたいことはなんとなくわかるけれど
ここでの会話の仕方は、ちぐはぐしている
主語が何を指しているのか、よくわからない
文章が変
なのでよけいにおかしく感じるのですね

匿名さんより

これだけ不信感があるのに一緒には居られないでしょ?
一度別れたいって言ってみて、奥さんがどういう反応するか見てみたら?
これで関係が改善するかもしれないし、終わるかもしれないし。
主さんが出勤したら寝室に行くって奥さんも主さんを避けているね。

ゆーきさんより

2度程別れようと話し合ったんです、2年後子供が大学卒業したら、ですが妻は
卒業したら退職し簡単なバイトすると言うので自分としては?新築に引っ越して約3年ほど
妻は夕飯はもう作らないし、昼勤から夜勤に替えるからね!と一言で現在に至ります
ですから昼勤にしたら?とかではないのですよ!私は仕事帰りほっともっと・すき屋・コンビニの常連になって夜食買い家で食べている状況です。

匿名さんより

離婚したいのなら弁護士に相談してみて~。

離婚できる条件を教えてくれるはず。

匿名さんより

文章が変なのは、能力なので仕方無いのでは?

文章能力に高い人だけが使う掲示板ですか?
文章苦手な人が利用してはいけないの?

それと、主さんの言ってる事はコロコロ変わってないです。

一貫して妻との上手くいかない関係での悩みが書かれてます。

匿名さんより

私も主さんの気持ち分かりますよ~
あんまり叩かないでよ~

奥さん、だらしない人なんですね。
同じ女性として嫌悪感がわく。

匿名さんより

会話のキャッチボールができていないから叩かれてると思います。
悩んでいるから別れたいのか、子どもが大学卒業するまでは別れたくないのか、
自分でもどうしたらいいかわからないという事はわかります。
誰かに相談したほうがいいような気もしますが。

匿名さんより

主さん気の毒。
そんな奥さんだと愛想もつきますわ。
奥さんは改善しようと思っていないのですよね、きっと。
仕事だけしていたら楽なんでしょう。
もし家族のためにも働きたいなら、家事までできなくなるほど夜勤とかしないでしょう。

お子さんの大学卒業まであと何年ですかね?
それまで待って変わらなければ離婚してもいいんじゃないの?

匿名さんより

私もコメントいくつか読んでるだけで主さんは無理です。ごめんなさい。
奥様の気持ちがなんとなくわかりました。

ゆーきさんより

文章能力?意味わかりづらいですか?今まで我慢していて思い出した事を聞いて貰い
皆様ありがとうございます!今日休みだったので前々から写真を整理しょうと思い
キタムラでアルバム購入し子供が小さい頃の写真を見ながら一枚一枚貼り付けながら
涙が止まらずついつい声まで出て泣きました、親父が亡くなった日以来でしょう
もっと学校の行事に参加し、もっと家族に優しくしておけば良かったともっと家族と会話を大切にしておけばと、
後悔です、ホント今更ですね、泣きながら貼り付けている時息子が帰ってきました
私はトイレに行き息子に呼ばれたが声が要約出ただけでした、私は今まで何していたんでしょうか?今息子が出かけたのでアルバムを見ながら今日は泣こうと思います。

匿名さんより

うちは喧嘩の時だけお互い口を開きます。
疲れます、呆れます、分かり合えない人なんだと感じるので悲しいです。
子ども達にも攻撃的なので、子どもにすまないと思います。
どんなに慎重に選んでも結婚相手って宝くじの当たりハズレのようで落ち込みます。
子どもが良い子なのがせめてもの救いですわ~。

匿名さんより

3年前に新築したという主さん。

主さんだけでローンが払えるなら、今後二人でやっていけそうにないくらい関係が崩れているのなら、さっさと離婚もありなんじゃないですか?

奥さまが夜勤にした理由はなんですか??
もしかして、ローンの為では?

匿名さんより

なんで新築したのかな?
家なんか建てないで、離婚の準備したら良かったのに・・・
奥さんが離婚しないのは、奥さんの身内に離婚した人がいないから?
もしも、そうなら、そんな人は、離婚するの勇気がいるので
なかなか離婚しないんじゃない?
今の状態で良いと、奥さんは満足していると思うよ。
だけど、主さんは不満なんだよね。
このままの状態が続くようなら、離婚もありかな?
よく話合ってね。奥さんも浮気したのなら天罰だと思って
今後の人生一人で頑張って下さい。と言いたい・・・

匿名さんより

主さんまだ見てますか?

奥さまの立場になって考えてみました
多分・・・

この人、本当何考えてるかわかんないわ。
ただ日々過ぎて行けばいいとでも思ってるんだろうなー
タイミングがあったら離婚したいわ~。
でも情もあるし・・
遊びに行けるし自由だし住むとこあるから
しばらくこのままでいいかな~。

このような感じではないでしょうか
主さんはきっと口下手なタイプのように思いますので
ゆっくりと手紙を書いて、渡してみてはいかがですか?

主さんはきっと奥さまを愛していて
どうにかしたいけど、どうしていいかわからない状態ですよね?

夫婦の形って100あれば100通りあって
どれが正解か、なんて無くて二人が一番最善だと
思われる形を選び取っていけたら理想ですよね。

匿名さんより

途中で気づいたんですが、わたしも主さんと同じ状況かも。
常に相手を優先しすぎて、自分を抑え込んで、でも思い通りに
行かないから相手を責める。
自分を愛せない人は誰も愛せないそうですよ!
奥さんの様に、まずは自分のしたい(言いたい)事を優先するように
変えていかないとダメですよ。 ‥分かっていても中々難しいですが。

ゆーきさんより

ん~どうして新築したか?冒頭で言った様に早く結婚し、自分の家庭を「幸せな」築き
家を建てて「お城」隣に子供が家を建てればと思って現在、ローン・光熱費・教育費・保険
私が支払い、妻は家を建てる前食事費・洗剤費のみの支払いです!ですから妻は
へそくり位出来て当たり前と思っていましたが出来ていないみたいですね?今は夕飯作らず
なんにお金使うのでしょうか不思議です、住宅ローンも心配はないです。
離婚?冒頭で言った様に簡単ですが簡単ではないと思います、結婚時皆を巻き込み、離婚時も巻き込む、難しいですね。
私も妻もサービス業で日曜日私は休みなし、妻は交代で日曜日休み子供が小さい頃は妻の実家で預かって貰い助かりました、私が休みの時は朝早くから子供たち・甥っ子・姪っ子を連れ県総でプール・自転車・ボート・野球・スケート・めだか取り日曜日遊べない分、かまってあげられない分沢山遊びました「私が遊んで楽しかったかも」

匿名さんより

ゆーきさん

まだ見ていますよ!
ゆーきさんが吐き出したい気持ちは本当によくわかりますので
書きたいことを書くといいと思うのですが、アドバイスされてる方も沢山いらっしゃいますので、それを見てどう思ったか
感じたか、なども書かれるとキャッチボールになり書き込みも増えるのではないかと思います。

主さんは相談、というよりも 夫婦なんてこんなものでしょうか?という質問で宜しいですか?
それでしたら私は、色々な夫婦の形があるので正解なんてないと思います。
主さんご夫婦もおかしいとは思いません。

でも・・どちらかが今の夫婦の在り方に不満があるのであれば
話し合い、解決法を二人で模索していけたらいいのではないかな~と思います。
何にお金を使ってるんだろう、夜何してるんだろう、何考えてるんだろう・・これからどうしたいと思ってるんだろう・・相手の事をいくら想像しても真実は奥さまにしかわからないことであるならば、奥さまに聞くのが一番ですよね?

会話をすることを心がける所からはじめてみてはいかがでしょうか

ゆーきさんより

9:50さんありがとうございます!今まで言えなかった事、一人で我慢していたことをコメントにしただけでも少し考え、優しいさ思いやりが足りない事に気づいたかな!、考えてみれば人間「人」一度だけの人生、なら皆同じ時間を与えられていますのでもっと優しく今までで言えなかった事一言でも発したいと思います。若くして結婚し、追われてきましたので夫婦で出来る事を話していきます!それでも?と思うことがあれば皆に迷惑かけますが別れます。
そうならないよう話を大切に相手を思いやりながら接してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です