【健康】乳ガンの手術をします。術後のこと教えてください。

= みきさん =

6月にこちらでマンモトームの検査について質問させて頂きました。
結果、乳ガンの初期で温存手術(リンパは切除しません)をすることになりました。
そこで疑問があるのですが
退院後、ブラジャーはどうするのだろう?
産後に使用していたような前開きの(勿論ワイヤーなし)のブラジャーでいいのですかね?
腕を上げるのも痛いでしょうし、前開きのシャツを用意してたほうがいいですよね?
また、放射線治療では、ズボンは履いてていいのか?パンツ1枚で検査着に着変えるのか、どんな下着、服装がいいのかわかりません。
何か他に用意してたほうが良いものがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

9 Comments.

匿名さんより

経験者です。
大丈夫だよ、あんまり心配しちゃダメだよ。

必要なものは実際の商品を見せて、看護師さんがとても優しく教えてくれます。ブラはスポーツブラです。

放射線は、着替え室で上半身脱いで、ズボン履いて受けます。

いずれも、看護師さん達が、一般の診療科よりもずっと優しく温かく接してくれます。レベルが高いと感じました。わからないことは、いっぱい聞いて安心なさってくださいね。

私はリンパを取りましたが、運動を重ねて普通に動かせますよ。

傷跡も小さなカンパチです。

入院中は、みんな手術仲間となりユンタクしてました。

手術は、楽観的に臨んでください。
その方が治りが良いらしいです。みきさん、がんばっ!

匿名さんより

がんばってください!
私はリンパは取らないで片っぽの胸取っちゃいましたけど、温存できるのなら良かったですね。
ま、片っぽ無くても最初は自分の身体見られなかったけどもう自分の一部ですから。詰め物しちゃえば今までのブラ(ワイヤー入りは片っぽだけワイヤー抜きます)でOKですし。
ガン患者用の下着って高いですもんね、ネットで見てビックリしました。
温存じゃないので同じか解りませんが、リンパを触らなくても後々の動きの為にも術後すぐリンパマッサージをしないといけないそうで、すっごく痛いけど頑張りました。

まきさんより

ありがとうございます。
読んでて、涙があふれました。
告知から2ヶ月、初めて涙が出ました。
自分でもびっくりしました。気張ってたんですね。
8時32分のどぅしぐゎ―さんも、色々乗り越えてきたのですね
お疲れ様です(笑)
私もこれから、手術と治療がんばります。

どぅしぐゎーさんより

泣いてもいいですよ、
私も告知されたとき、泣きました。先生の前でね。
検査をするたび、先生の前で何回も泣きましたよ。
これからどうやって生きていこう、親よりも早く死んでしまうのか、と泣きました。
ちり

どぅしぐゎーさんより

泣いてもいいですよ、
私も告知されたとき、泣きましたよ。先生の前でね
これからどうやって生きていこう、親よりも早く死んでしまうのかと
検査のたび、悪い結果で先生にあうと泣きました。

手術が終わり、傷みどめがきかず、高熱で、母ちゃん痛いよ、助けて
抗がん剤のときも、苦しくて泣きましたよ。

みきさん、綺麗に化粧して、一番のお気に入りの服で写真撮って下さい。私も撮っておけばと後悔してるので撮ってたほうがいいです。

術後の変化がわかると思います。手のひら腕の状態がわかると思います。

みきさん、体の調子がよくなったらここで会いましょう

みきさんより

主のみきです。先ほどは「まき」と打ってしまいました。
10時31分のどぅしぐゎーさん、ありがとうございます。
医療用のブラジャーって高いんだろうなと思っていました。
安い普通のブラジャーで代用できないかな ぁと思っています。
術後のマッサージやリハビリって痛そうですよねぇ><
マンモトームでたった1センチ切開しただけでも、痛かったし、傷口開かないか怖かったのに・・・
私も最終的には、術後の病理の結果を見ないと、予定通り温存で済むのか分かりませんが、すべて順調にいくことを祈るしかないですね。
がんばります。

ururuさんより

13年前に温存手術&放射線療法しました。
術後にリハビリがあるので手が上げられない
などはありませんでした。
特に前開きでなくても大丈夫でしたよ。
ブラはカップがしっかりしている普通のブラで
術側はボリュームがないのでパッドを2~3個
入れて調節しています。

放射線治療はチクチクしたり副作用や後遺症などが
でることがあるので何かあったら
放射線科の先生や主治医に相談するといいですよ。

みきさんより

主です。
8時50分のどぅしぐゎ―さん、検査のたびに悪い結果だったのですか・・・辛かったでしょうね
私も最初は病院行くたびに嫌な気持ちになって、元気をなくしていく感じでしたね
綺麗にお化粧して写真、いいですね
一応、私も自分でおっぱいの写メは撮っておこうかなと思っていたところです。(笑)
ururu さん、洋服はそんなに前開きにこだわらなくても良さそうなのですね
放射線治療も副作用が個人差いろいろありそうですね、私はどんな感じなんだろう?すべて上手くいけばいいのですが
手術後から、本当の戦いなんですよね
これから長い付き合いになりますから、なるべくなるようになるさ~と楽観的

みきさんより

主です。
8時50分のどぅしぐゎ―さん、検査のたびに悪い結果だったのですか・・・辛かったでしょうね
私も最初は病院行くたびに嫌な気持ちになって、元気をなくしていく感じでしたね
綺麗にお化粧して写真、いいですね
一応、私も自分でおっぱいの写メは撮っておこうかなと思っていたところです。(笑)
ururu さん、洋服はそんなに前開きにこだわらなくても良さそうなのですね
放射線治療も副作用が個人差いろいろありそうですね、私はどんな感じなんだろう?すべて上手くいけばいいのですが
手術後から、本当の戦いなんですよね
これから長い付き合いになりますから、なるべくなるようになるさ~と楽観的に前向きにがんばります。
皆さんありがとうございました。励まし嬉しかったです。
手術後、また報告させて頂きます。
このコメント2回送信してたらスミマセン。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です