【仕事】数週間前の求人募集に問い合わせ

= しまんちゅさん =

何週間も前に求人紙に載っていた募集に、まだ大丈夫ですかと電話をするのは非常識だと思いますか?
またはありだと思いますか?
現在仕事してる為、悩んでいる間に時間が過ぎてしまいましたが、やっぱり応募すれば良かったと非常に後悔しています。

11 Comments.

匿名さんより

ここで聞くより電話一本したら早く確実にすっきりしますよ。

次回からは同じ後悔しないようにスパッと判断出来るといいですね。

今回の件は勉強だと思って、次は頑張って!

匿名さんより

全然ありだと思いますよ~
結果がどうだとしても、このまま電話せずに後悔したまま時が過ぎていくより、
1本電話してすっきりしたほうがいいと思います。
「もう募集してないですよ」と言われたら
「そうなんですか、了解しました お忙しいところどうもありがとうございました」とか言って終わるだけだろうし。
がんばって!p(*^-^*)q

匿名さんより

全然大丈夫ですよ〜
採用が決定しても、中にはすぐに辞めてしまったり、何らかの事情で採用が白紙になる事もありますよ。

匿名さんより

私のパート先でも2ヶ月になりますがまだ募集してますよ。
ダメ元で問合せしてみたらいいですよー(^^)

匿名さんより

電話してみるに一票。
もしかしたら決まっていた人がキャンセルしたかも知れないし、まだ決まっていなくて困っているかも知らないし。

匿名さんより

電話したほうがいいですよ。
私は最初は もう決まりました、と断られましたが、1週間後にその会社から電話があり「仕事があるので働きませんか?」と誘われました。
求人募集に載ってた時給より高いお給料で採用して頂けました。
他にも面接では不採用だったけど、10年後にその店のオーナーから「もし仕事してなかったら働きませんか?」と連絡をもらった事があります。
とっくに忘れてたのでびっくりしました。
電話せずに後悔するより、まずは電話してみましょう。

匿名さんより

私だったら電話して、募集が出てたと聞いたのですがまだ募集してますか?とききます(*^^*)悩んでるなら電話してみて!顔はみえないので大丈夫☆

しまんちゅさんより

遅くなりましたがm(__)m
皆様、ご意見ありがとうございます!
決断力のない私。
行動してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です