= Ayaさん =
主人に言われて、肌の黄みが気になります。
メイクをしている時は感じません。
女性のみなさま、すっぴんってやや黄色いもんですよね?
30代前半で糖化が始まっているのでしょうか…
白目は白いので肝臓が原因ではないと思われます。
= Ayaさん =
主人に言われて、肌の黄みが気になります。
メイクをしている時は感じません。
女性のみなさま、すっぴんってやや黄色いもんですよね?
30代前半で糖化が始まっているのでしょうか…
白目は白いので肝臓が原因ではないと思われます。
まずは人間ドックへ!
肝臓が悪くないとしてコメントします。
ローズヒップとグレープフルーツジュースのミックスさせたドリンクと
カモミール茶とレモンのミックスは食事のとき
のどが乾いたらハトムギ茶やレモン水を飲んでたら
肌が白く黄ぐすみもなくなりました。
黄色人種だからね。 歯が黄色いよりいいよ。
膵臓や胆管などの病気でも黄色くなりますよっ
目が黄色くなってきたらかなり重症だと思います……
オレンジやミカン、人参など食べ過ぎていませんか?どちらにしても病院で血液検査すれば異常なければ安心ですよ(*^^*)
コメントありがとうございます。
主婦なので5年ほど健康診断は受けたことありません。
どこの内科でも健康診断を受けたいと申し出れば受けれるのでしょうか?
1年に1回受けるのが理想かもしれませんね。
貧血がひどい時期に、黄色いと言われてました。成長期でした
子宮筋腫があり、貧血が酷くなり顔も体も黄色くてとうとう倒れ手術したことあります。検査受けてください。貧血バカにできません。
最近発見されたのは、お肌の糖化、と言って
糖分の取りすぎが原因みたいですよ。
黄色じゃないですよ!私は白いです。糖化が原因だそうですよ~身体のサビです。主さん シミやシワも多くないですか?
まず病院へ
それで異常なしの診断を受けてから美容を
私の母すい臓に異常有りでした
黄ぐすみは糖化ですね
若くても悩む人はいますよ
30代から増えるとか。
老化は酸化より糖化の方が老化の加速は早いみたい。
10代から20代の食生活や生活習慣でさがでてきます。
20代からなる人もいますよ。
肌もたるみも加速して同じ年齢より老けます。
体全体がそうなら病院、顔と首だけなら糖化だと思います。
肌の黄ばみが気になると内科的に意見をもらってもいいし、皮膚科で検査してもらうのもどちらでもいいと思いますよ!
皮膚科で検査とは?
美容皮膚科で自費って事ですか?
単純に、うっかり日焼けとか。
ちょっとの時間のゴミ出しや洗濯物を干す時
日焼け止めつけてないとか?
肝斑じゃないの?
糖化も身体全体じゃないの?
肝斑は黄色くないですよね?