【買】スマホカバー、使いやすいですか?

= みどりさん =

スマホの調子が悪く、思いきって機種変しました。
今までは透明なプラスチックカバーでしたが最近よく見掛ける手帳カバータイプも気になっています。
ですが、使い勝手かきなってます。通話しづらいのかな?とか。。実際使われている方のお話が聞きたいです。ちなみにスマホはアンドロイドです。

11 Comments.

匿名さんより

 手帳タイプ使っています。
 良い感じですよ。
人の目線からも隠せることができるし、そんな瞬時に写真をとる瞬間もとくにないので。
 機種別に手帳タイプも出てますが、種類が少ない場合もあります。機種は問わずマルチで対応するものもありますよ。電気屋さんより東急ハンズとかが沢山ある印象です。
 アイフォンならコーナーがあったり沢山あるんですけどね~
手帳タイプになれると手放せません。全体的に保護されている感じで安心感があります。

匿名さんより

手帳タイプをずっと使っていて、たまたま可愛いのが安かったから、後ろだけのカバーのやつ買って使ってみたけど、結局は手帳タイプに戻ってしまいました。
手帳タイプは職場で机の上に置いていても、プライバシーが守られている感じで安心です。

匿名さんより

背面カバーから手帳タイプに変えましたが、私には合わないようです。
子供が小さいので写真を撮る機会が多く、手帳タイプだとカバーを気にしながら撮影しないといけないのが使いにくい。慣れもあるでしょうが…
操作する上では特に問題ないです。

tommyさんより

手帳タイプのカバーが流行ってますね。画面を保護してくれるので安心感がありそうです。
使ってる人の話では満足してるみたいでしたよ。お値段は2,000円前後からあるそうです。

ナルさんより

iPhoneですがライフプルーフのケースを使い続けてます。
完全防水で衝撃にも強い。
工事現場には最適です、水洗いしてます。
2階の窓から落ちてしまった時も大丈夫でした。
一万円くらいするのですが、もう他のケースは使えないです。
手帳型のケースも洒落てていいと思いますが、私らには無理ですね。

匿名さんより

手帳タイプ使用しています。
フタ側にポケットも付いていて便利です。

匿名さんより

ケースは便利ですが熱がこもりやすいという欠点があります。
外やクーラーがない場所とかにいる機会が多い場合は、気を付けたほうがいいですね。
私はスマホの本体が丈夫なケースになっているタイプで、防水なので買いましたが熱はすごいです。
一応考えて使い常駐アプリは限定してます。
使用頻度が多かったり常駐アプリが多いひとは着脱が便利なカバーも考えたほうがいいかも。

匿名さんより

手帳タイプのカバー使ってます。通話は使いづらさはないです。蓋が反対側に折れ曲がるので持ちづらさはないです。カメラは多少はボタン押しづらいかな?
私は通話後、スマホをカバンに戻した時にしょっちゅう誤発信してしまってたのですが、手帳型に戻してからそのミスはなくなりました。
Androidのネクサス5ですが、カバーの種類が少ない人のが残念です。今はAmazonで買ったTHEピンクって感じのカバーですが、ちょっとファンシー過ぎです( ´-ω-)

匿名さんより

たくさんのコメントありがとうございます!
思ったより使い勝手が良さそうなので安心しました。電気屋さんで探してましたが東急ハンズならおしゃれな物がありそうなので行ってみたいと思います(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です