【教育】琉大附属小から中学受験をして附属中に

= まりさん =

こんにちは。
題名通りの質問なのですが、琉大附属小から中学受験をして残念な結果琉大附属中学に再度応募して受かったかたはいらっしゃいますか?

12 Comments.

匿名さんより

過去にいるとは聞いた事がありますが、近年は聞かないですね。
ただ、一度はよその中学に行こうとしたのに…ていう周りの見る目は変わると思いますよ。
それが理由でイジメがあるということはないとは思いますが、本人次第かも知れませんね。

匿名さんより

ダメだと聞きましたよ。
よそを受験した時点でアウトらしいです。

匿名さんより

聞いたことありますよ。薬科だったら学校からの調査票はいらないから 申告しなければわからないですよね。500名あまりも受験するし。

匿名さんより

現行制度では、附属小生は、他中学に願書を出した時点で琉大附属中に上がる権利がなくなります。
また外部募集受験も不可能です。

つまり、他中学を受験する2度と附属に戻れません。
その点はちょっとリスクが高いですよね。

他小学校生は私立中も附属中も併願することができます。

私立・県立中学受験見込みの場合、附属小学校への入学はその辺りまで考えた方が良いです。

匿名さんより

他中学校に願書出すことを学校側にばれるのは、県内私立中学校はOとKですよね。Yは学校関連その他の書類提出も一切必要ありません。他校のように親の調査も必要ありません。入試一発勝負です。リスクがあるとしたら嫉妬がらみの密告でしょうが 証拠は本人が受験票を提出しない限り無でしょう。

それはさんより

ルールとして「だめ」なものをばれなければよしするのはいかがなものでしょうか。正々堂々とするべきでは?

匿名さんより

まりさんの質問の回答です
琉大附属小から中学受験をして残念な結果琉大附属中学に再度応募して受かったかたはいらっしゃいますか?

はい!知り合いで2人いますよ
失敗だったら、別に「記念受験でした」で良いのでは?
子供にとっては一生を左右する進路選びなので、其々の価値観判断で決められてはいかがですか?
何かを得るためには、犯罪以外はなんでもするくらいの
気持ちも必要でしょう。
善悪の判断は人それぞれ、やったことに対して学校側からならまだしも、赤の他人にどうこう言われる筋合いなし、変にこだわると逆に後悔するかも。

匿名さんより

薬科受験だろうが、どこの私立受験だろうが、子どもたち同士は知っていますよ。黙っていても会場で見かけて噂になります。
無事合格したらその学校から小学校に通知も行きます。

主さんの聞いておられる内容は、一度私立受験しても公募で再度受験できるかどうかですよね?
私は「できる」と先生から聞きましたよ。但し、優遇措置は一切なく、ほかの公募の子と緒に一次試験、抽選の流れになるとのこと。
過去にいたそうですよ。最初だけ居心地悪そうだったみたいです。

匿名さんより

11:42さん、「できる」というのはいつの情報でしょうか?
たしか昨年の小学校募集説明会だったか、他の中学受験すると附属中へのエスカレーター進学も公募受験もどちらも出来ないと、公の場で先生が言っておられましたが。

匿名さんより

いるかも知れませんが高校は、また受験ですから大変ですね。他の私立もメリットだけでもないでしょうから。よく聞きますよ、私立なのに学力伸びる環境ではなくて結局は塾、家庭教師たよりって話。教師も学力を伸ばすってよりは、元々、出来る子達に励ます程度だし。

まりさんより

主です。
情報をくださった皆様、ありがとうございました。
子供の来年の小学校入学を前に、気が早いかなと思いながらも、小学校、中学と進路のことが気になり質問してみました。
色々考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

匿名さんより

現在、附属小学校に子どもを通わせております。
お問い合わせの件ですが、以前は確かに可能だったようです。
しかし、現在は、他の中学校受験の際に願書等、恐らく担任にお願いして出す書類があると思うのですが、それを依頼した時点で、附属中学校への進学資格がなくなります。

これは、現在附属小学校に入学させる際の誓約書にも明記されており、あくまでも9年間の通学予定者として小学校に入学するので、私立中学受験、海邦・球陽等の公立中学受験時に、附属中学進学放棄とみなされます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です