ホーム家族のうわさ話 【家族】銀行員のおこずかいはいくら? 2015年9月10日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = はなさん = 最近、飲み会の多い銀行員の話がありましたが、おこずかいは、いくらですか。うちは、7万円です。 最後のコメントへジャンプ 26 Comments. 匿名さんより 2015年09月10日(木) 19:59 毎月8万計上してますが、実際はそんなに使わないですね 年収手取り600万,40代転勤族ですが、ウチナーンチュです。しかし、沖縄の給料は安すぎです。共働きでも30万とか気の毒なくらいです。長時間労働なのに…… 匿名さんより 2015年09月10日(木) 20:46 頑張って生活しているんです。 年収の話は止めましょう。 匿名さんより 2015年09月10日(木) 20:58 自慢話になりそうなトピ(´・_・`) 匿名さんより 2015年09月10日(木) 21:17 人は人ですよ。比べたがるのね。 匿名さんより 2015年09月10日(木) 21:33 銀行なんて人のお金で生活してんのにね。 バブル崩壊の一因も銀行の責任もあるだろうよ 匿名さんより 2015年09月10日(木) 21:45 自慢したら叩かれるよ。 気をつけて。 匿名さんより 2015年09月10日(木) 22:15 故・スティーブジョブズは年収$1 ゆーきさんより 2015年09月10日(木) 22:32 銀行員・公務員・軍雇用は黙っていましょう 匿名さんより 2015年09月10日(木) 22:34 あと新聞屋もね☆ 匿名さんより 2015年09月10日(木) 22:58 僕の今月の手取りが7万と言う現実、実家住みでないと詰んでる。 匿名さんより 2015年09月10日(木) 23:26 「おこずかい」じゃなくて 「おこづかい」では?(^-^; 匿名さんより 2015年09月10日(木) 23:36 銀行員のお小遣いと 主さんは、質問していると思いますが~? 行員のかた、お願いします。 モモ一発さんより 2015年09月11日(金) 00:10 手取り600万は言い過ぎかなー 銀行員より 猫さんより 2015年09月11日(金) 00:43 株の世界でcis氏と言う方がいます。 彼は、3日間で40億稼ぎました。320億保有 100万から始めてます。 しかし、彼自身好きでやってるわけではなく たまたま、性に合ってただけみたいで 楽しくないそうで、次やりたいことが出来たら株辞めるそうです。 小遣い月100万の知人もいますが、 やること無い人に幾ら小遣いがあっても無意味に感じます。 小遣いの多さよりも、どれだけ充実した時間を過ごせているかが重要。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 02:30 ひとクチに銀行員と言っても大手の都市銀行(メガバンク)から 地元の小さな信用金庫や信用組合までピンキリですからね。 年収にも相当な幅がありますよ。 40歳代で年収手取り600万,(総支給800万程度)なら 別に高くはありませんよ。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 05:50 ⬆さん、その通りだよね。 体験上私もそうだと思う。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 06:53 銀行員は、55歳定年だと聞いてます。 給与も個人差があると思います。 会社の営業職にも個人差があります! 神経をすり減らして、安月給では辞めるでしょう! 一般的に、外見と中身が違う場合もあると思います。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 07:32 銀行員と公務員はわかるけど軍雇用とは一緒にしないで。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 08:47 年収の一割がおこづかい、奥様方、駄目ですか? 銀行員妻さんより 2015年09月11日(金) 09:26 銀行員の妻です。 大変なお仕事なので、それなりの収入はあります。 子ども二人、私は専業主婦で、車は二台あります。 そんな生活をさせてくれてありがたくおもってます。 休日も地元の活動【無給】もあるし、イベントもたくさんあるので大変そうですが、体に気をつけて無理しない程度に頑張って欲しいです。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 12:45 でた、銀行員のスレで軍雇用批判、 公務員も軍雇用も銀行にとっては良い金づる…あ間違えた良いお客様ですよ 匿名さんより 2015年09月11日(金) 16:33 銀行や証券などからしたら、資産1億以下なんて客にもなってないよ。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 19:53 びっくり、銀行員って給料いいですね~ こんなに、いいなんて 身内にいないので・・・ 40代女性もこんなに貰っているのかな? ちなみに、私はパートで月手取り9万ちょいです。 70歳まで働かないと老後、生きて行けそうもないです。 55歳が定年なんて早いですね。 その後、どうしているんだろう? やっぱり、65歳か60歳くらいまで働かないと 生活できませんよね。 主さんの解答になっていませんが、興味あります(^^)/ 匿名さんより 2015年09月12日(土) 17:44 場をかります。皆さまのこずかいってどこまではいっているのですか。 たばこ代 飲み会代 晩酌 昼ご飯 ガソリン代 靴 洋服 他色々ありますね。 こずかいって 私はすべてひっくるめて 6万です。おおいですか? 匿名さんより 2015年09月12日(土) 18:40 充実した時間を過ごすために金が必要な事も多いですよ。 小遣いの多ければ、それに見合った充実を探すものです。 小遣い多い友人をいくら持っても、 自分が小遣い多い生活しないと分からない事多いです。 匿名さんより 2015年09月12日(土) 19:47 主さんのご主人、働いていて小遣い月七万は普通か安いのでは? 私は専業主婦で月5万くらいですよ。月いくら迄と決まってはいないけどそれくらいは使うし。 逆に主さんはいくら使っているのかな? コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年09月10日(木) 19:59 毎月8万計上してますが、実際はそんなに使わないですね 年収手取り600万,40代転勤族ですが、ウチナーンチュです。しかし、沖縄の給料は安すぎです。共働きでも30万とか気の毒なくらいです。長時間労働なのに……
猫さんより 2015年09月11日(金) 00:43 株の世界でcis氏と言う方がいます。 彼は、3日間で40億稼ぎました。320億保有 100万から始めてます。 しかし、彼自身好きでやってるわけではなく たまたま、性に合ってただけみたいで 楽しくないそうで、次やりたいことが出来たら株辞めるそうです。 小遣い月100万の知人もいますが、 やること無い人に幾ら小遣いがあっても無意味に感じます。 小遣いの多さよりも、どれだけ充実した時間を過ごせているかが重要。
匿名さんより 2015年09月11日(金) 02:30 ひとクチに銀行員と言っても大手の都市銀行(メガバンク)から 地元の小さな信用金庫や信用組合までピンキリですからね。 年収にも相当な幅がありますよ。 40歳代で年収手取り600万,(総支給800万程度)なら 別に高くはありませんよ。
匿名さんより 2015年09月11日(金) 06:53 銀行員は、55歳定年だと聞いてます。 給与も個人差があると思います。 会社の営業職にも個人差があります! 神経をすり減らして、安月給では辞めるでしょう! 一般的に、外見と中身が違う場合もあると思います。
銀行員妻さんより 2015年09月11日(金) 09:26 銀行員の妻です。 大変なお仕事なので、それなりの収入はあります。 子ども二人、私は専業主婦で、車は二台あります。 そんな生活をさせてくれてありがたくおもってます。 休日も地元の活動【無給】もあるし、イベントもたくさんあるので大変そうですが、体に気をつけて無理しない程度に頑張って欲しいです。
匿名さんより 2015年09月11日(金) 19:53 びっくり、銀行員って給料いいですね~ こんなに、いいなんて 身内にいないので・・・ 40代女性もこんなに貰っているのかな? ちなみに、私はパートで月手取り9万ちょいです。 70歳まで働かないと老後、生きて行けそうもないです。 55歳が定年なんて早いですね。 その後、どうしているんだろう? やっぱり、65歳か60歳くらいまで働かないと 生活できませんよね。 主さんの解答になっていませんが、興味あります(^^)/
匿名さんより 2015年09月12日(土) 17:44 場をかります。皆さまのこずかいってどこまではいっているのですか。 たばこ代 飲み会代 晩酌 昼ご飯 ガソリン代 靴 洋服 他色々ありますね。 こずかいって 私はすべてひっくるめて 6万です。おおいですか?
匿名さんより 2015年09月12日(土) 18:40 充実した時間を過ごすために金が必要な事も多いですよ。 小遣いの多ければ、それに見合った充実を探すものです。 小遣い多い友人をいくら持っても、 自分が小遣い多い生活しないと分からない事多いです。
匿名さんより 2015年09月12日(土) 19:47 主さんのご主人、働いていて小遣い月七万は普通か安いのでは? 私は専業主婦で月5万くらいですよ。月いくら迄と決まってはいないけどそれくらいは使うし。 逆に主さんはいくら使っているのかな?
毎月8万計上してますが、実際はそんなに使わないですね
年収手取り600万,40代転勤族ですが、ウチナーンチュです。しかし、沖縄の給料は安すぎです。共働きでも30万とか気の毒なくらいです。長時間労働なのに……
頑張って生活しているんです。 年収の話は止めましょう。
自慢話になりそうなトピ(´・_・`)
人は人ですよ。比べたがるのね。
銀行なんて人のお金で生活してんのにね。
バブル崩壊の一因も銀行の責任もあるだろうよ
自慢したら叩かれるよ。
気をつけて。
故・スティーブジョブズは年収$1
銀行員・公務員・軍雇用は黙っていましょう
あと新聞屋もね☆
僕の今月の手取りが7万と言う現実、実家住みでないと詰んでる。
「おこずかい」じゃなくて
「おこづかい」では?(^-^;
銀行員のお小遣いと
主さんは、質問していると思いますが~?
行員のかた、お願いします。
手取り600万は言い過ぎかなー
銀行員より
株の世界でcis氏と言う方がいます。
彼は、3日間で40億稼ぎました。320億保有
100万から始めてます。
しかし、彼自身好きでやってるわけではなく
たまたま、性に合ってただけみたいで
楽しくないそうで、次やりたいことが出来たら株辞めるそうです。
小遣い月100万の知人もいますが、
やること無い人に幾ら小遣いがあっても無意味に感じます。
小遣いの多さよりも、どれだけ充実した時間を過ごせているかが重要。
ひとクチに銀行員と言っても大手の都市銀行(メガバンク)から
地元の小さな信用金庫や信用組合までピンキリですからね。
年収にも相当な幅がありますよ。
40歳代で年収手取り600万,(総支給800万程度)なら
別に高くはありませんよ。
⬆さん、その通りだよね。
体験上私もそうだと思う。
銀行員は、55歳定年だと聞いてます。
給与も個人差があると思います。 会社の営業職にも個人差があります!
神経をすり減らして、安月給では辞めるでしょう!
一般的に、外見と中身が違う場合もあると思います。
銀行員と公務員はわかるけど軍雇用とは一緒にしないで。
年収の一割がおこづかい、奥様方、駄目ですか?
銀行員の妻です。
大変なお仕事なので、それなりの収入はあります。
子ども二人、私は専業主婦で、車は二台あります。
そんな生活をさせてくれてありがたくおもってます。
休日も地元の活動【無給】もあるし、イベントもたくさんあるので大変そうですが、体に気をつけて無理しない程度に頑張って欲しいです。
でた、銀行員のスレで軍雇用批判、
公務員も軍雇用も銀行にとっては良い金づる…あ間違えた良いお客様ですよ
銀行や証券などからしたら、資産1億以下なんて客にもなってないよ。
びっくり、銀行員って給料いいですね~
こんなに、いいなんて
身内にいないので・・・
40代女性もこんなに貰っているのかな?
ちなみに、私はパートで月手取り9万ちょいです。
70歳まで働かないと老後、生きて行けそうもないです。
55歳が定年なんて早いですね。
その後、どうしているんだろう?
やっぱり、65歳か60歳くらいまで働かないと
生活できませんよね。
主さんの解答になっていませんが、興味あります(^^)/
場をかります。皆さまのこずかいってどこまではいっているのですか。 たばこ代 飲み会代 晩酌 昼ご飯 ガソリン代 靴 洋服 他色々ありますね。
こずかいって 私はすべてひっくるめて 6万です。おおいですか?
充実した時間を過ごすために金が必要な事も多いですよ。
小遣いの多ければ、それに見合った充実を探すものです。
小遣い多い友人をいくら持っても、
自分が小遣い多い生活しないと分からない事多いです。
主さんのご主人、働いていて小遣い月七万は普通か安いのでは?
私は専業主婦で月5万くらいですよ。月いくら迄と決まってはいないけどそれくらいは使うし。
逆に主さんはいくら使っているのかな?