ホームショッピング 【買】どこのファーマーズに行ってますか? 2015年9月11日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = ベジタブルたべテルさん = みなさんこんにちは 各地にファーマーズがありますがどこに行ってますか? 珍しい野菜の食べ方、オススメのものがあったら 紹介してください 次の連休でドライブがてら行きたいなと思います 最後のコメントへジャンプ 14 Comments. 匿名さんより 2015年09月11日(金) 18:13 私も知りたい。 遠出は無理だから、 那覇近郊で知りたいです。 野菜は毎日大量に消費するし。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 18:27 那覇近郊なら豊見城はどうですか? こばちさんより 2015年09月11日(金) 19:00 昨日佐敷の帰りに思いついて、行きあたりばったりで、初めて軽便駅かりゆし市行きました。 道を聞いたおじいさんに「花やから何とかって名前だったような?」と言って ついたのがかりゆし市でした(笑) 全然違いましたが、かりゆし市さん新鮮で良かったですよ。 一番行くのは糸満ファーマーズです。他のファーマーズも行きたいですねー。 浦添市民さんより 2015年09月11日(金) 19:07 品揃えからするとファーマーズいとまんが一番だと思います。 野菜だけじゃなくて魚も買えるし。 遠出が出来ないときは宜野湾に行ってます。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 19:11 うちは糸満ファーマーズ行って、お魚センターが定番コースです。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 19:15 沖縄市のちゃんぷるー市場によく行きます。 ただ最近は台風と雨が続いた影響で地元野菜は少ないですよ。 カボチャと冬瓜が多かったです。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 19:22 那覇近郊といえば、南風原にできた「くがに市場」があります。 でも、糸満の「うまんちゅ市場」には及ばない感じ。 これから育っていくことを期待しています。 あと、ファーマーズではないけれど、首里石嶺のJAは結構好きです。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 19:27 ドライブがてらあちこちのファーマーズに行きますが、糸満が一番ですね。 上の方が言われるように、他のファーマーズに比べて品数が多いです。 まやさんより 2015年09月11日(金) 19:37 私は軽便かりゆし市が大好きですねー なんといっても安い!新鮮! ファーマーズより安いので、ちょっと遠いけど出かけますよ。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 21:21 私もあちらこちらのファーマーズへ行きます。 東浜のファーマーズも種類豊富ですよ。 最近は台風の影響か、品数が少ないので精米したてのお米メインに買い物へ行きました。お惣菜もあるので楽しく買い物できますよね~ 匿名さんより 2015年09月11日(金) 21:32 糸満ファーマーズがいちばん好きです。 でも少し遠いので、職場に近い与那原か中城の ファーマーズに良く行きます。 ズッキーニが50円だったり 今帰仁スイカ1玉が400円で買えたときは嬉しくなります。 匿名さんより 2015年09月11日(金) 22:04 糸満ファーマーズの買い物終わりにちょっとした軽食(てんぷらや ぜんざい)を食べるのが好きです 南風原に新しく出来たファーマーズにも 何度も食べたくなるようなおいしい軽食出して欲しいさー 匿名さんより 2015年09月12日(土) 06:49 ズッキーニが50円なんて、いいはず〜!!! バナナさんより 2015年09月12日(土) 08:42 読谷村マックスバリュー系列BIG向かいにあります、読谷村ファマーズはお勧めですよ♪野菜の品数が多く、安いです。私は宜野湾市在住ですが、時々、ドライブ中に読谷ファマーズまで買い物に行きます。因みに、果物も沢山あり、安いです。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
こばちさんより 2015年09月11日(金) 19:00 昨日佐敷の帰りに思いついて、行きあたりばったりで、初めて軽便駅かりゆし市行きました。 道を聞いたおじいさんに「花やから何とかって名前だったような?」と言って ついたのがかりゆし市でした(笑) 全然違いましたが、かりゆし市さん新鮮で良かったですよ。 一番行くのは糸満ファーマーズです。他のファーマーズも行きたいですねー。
匿名さんより 2015年09月11日(金) 19:22 那覇近郊といえば、南風原にできた「くがに市場」があります。 でも、糸満の「うまんちゅ市場」には及ばない感じ。 これから育っていくことを期待しています。 あと、ファーマーズではないけれど、首里石嶺のJAは結構好きです。
匿名さんより 2015年09月11日(金) 21:21 私もあちらこちらのファーマーズへ行きます。 東浜のファーマーズも種類豊富ですよ。 最近は台風の影響か、品数が少ないので精米したてのお米メインに買い物へ行きました。お惣菜もあるので楽しく買い物できますよね~
匿名さんより 2015年09月11日(金) 21:32 糸満ファーマーズがいちばん好きです。 でも少し遠いので、職場に近い与那原か中城の ファーマーズに良く行きます。 ズッキーニが50円だったり 今帰仁スイカ1玉が400円で買えたときは嬉しくなります。
匿名さんより 2015年09月11日(金) 22:04 糸満ファーマーズの買い物終わりにちょっとした軽食(てんぷらや ぜんざい)を食べるのが好きです 南風原に新しく出来たファーマーズにも 何度も食べたくなるようなおいしい軽食出して欲しいさー
バナナさんより 2015年09月12日(土) 08:42 読谷村マックスバリュー系列BIG向かいにあります、読谷村ファマーズはお勧めですよ♪野菜の品数が多く、安いです。私は宜野湾市在住ですが、時々、ドライブ中に読谷ファマーズまで買い物に行きます。因みに、果物も沢山あり、安いです。
私も知りたい。
遠出は無理だから、
那覇近郊で知りたいです。
野菜は毎日大量に消費するし。
那覇近郊なら豊見城はどうですか?
昨日佐敷の帰りに思いついて、行きあたりばったりで、初めて軽便駅かりゆし市行きました。
道を聞いたおじいさんに「花やから何とかって名前だったような?」と言って
ついたのがかりゆし市でした(笑)
全然違いましたが、かりゆし市さん新鮮で良かったですよ。
一番行くのは糸満ファーマーズです。他のファーマーズも行きたいですねー。
品揃えからするとファーマーズいとまんが一番だと思います。
野菜だけじゃなくて魚も買えるし。
遠出が出来ないときは宜野湾に行ってます。
うちは糸満ファーマーズ行って、お魚センターが定番コースです。
沖縄市のちゃんぷるー市場によく行きます。
ただ最近は台風と雨が続いた影響で地元野菜は少ないですよ。
カボチャと冬瓜が多かったです。
那覇近郊といえば、南風原にできた「くがに市場」があります。
でも、糸満の「うまんちゅ市場」には及ばない感じ。
これから育っていくことを期待しています。
あと、ファーマーズではないけれど、首里石嶺のJAは結構好きです。
ドライブがてらあちこちのファーマーズに行きますが、糸満が一番ですね。
上の方が言われるように、他のファーマーズに比べて品数が多いです。
私は軽便かりゆし市が大好きですねー
なんといっても安い!新鮮!
ファーマーズより安いので、ちょっと遠いけど出かけますよ。
私もあちらこちらのファーマーズへ行きます。
東浜のファーマーズも種類豊富ですよ。
最近は台風の影響か、品数が少ないので精米したてのお米メインに買い物へ行きました。お惣菜もあるので楽しく買い物できますよね~
糸満ファーマーズがいちばん好きです。
でも少し遠いので、職場に近い与那原か中城の
ファーマーズに良く行きます。
ズッキーニが50円だったり
今帰仁スイカ1玉が400円で買えたときは嬉しくなります。
糸満ファーマーズの買い物終わりにちょっとした軽食(てんぷらや ぜんざい)を食べるのが好きです
南風原に新しく出来たファーマーズにも 何度も食べたくなるようなおいしい軽食出して欲しいさー
ズッキーニが50円なんて、いいはず〜!!!
読谷村マックスバリュー系列BIG向かいにあります、読谷村ファマーズはお勧めですよ♪野菜の品数が多く、安いです。私は宜野湾市在住ですが、時々、ドライブ中に読谷ファマーズまで買い物に行きます。因みに、果物も沢山あり、安いです。