【災害】北関東に心を寄せて

= 北関東の皆さんの無事を祈ってますさん =

北関東が大変なことになってますね。
氾濫して家が水没、流された映像はとても見てられません。
被災された方の身を案じるばかりです。(お見舞い申し上げます)
何も出来ませんがどこに義援金を送るか検討中です。
何が起こるか分からない世の中です、日々を大切にしようと思います。

24 Comments.

匿名さんより

>よって普天間基地の辺野古移設を支持します

人の不幸に便乗して恥ずかしくないのかな。

匿名さんより

私もどうでもいい
沖縄も台風の被害凄い時あるけど、NEWSにならないからなぁ
そんなものですね
不幸合戦じゃないけど、台風甘く見て避難を考えていなかったのはどうなの?

匿名さんより

台風を甘く見てって、防波堤が決壊して津波のように家が流されたんだよ。
どうでもいいって、信じられない。

匿名さんより

いつも思うんだけど、映像を見てられないとか、義援金送りたいとか、そういうのいちいち公言しないと気が済まないのかな?
「私は良い人」アピールにしか見えない。
言葉は胸にしまって静かに手を差し伸べるのが本当の善意だと思う。
口より先に実際に行動すればいいよ。

匿名さんより

考え方おかしい。信じられん。あきさみよー。
沖縄一回沈没したらいいさー。

匿名さんより

言い人アピって言ってる方、いつもそんなとこだけに注目してるの?屈折し過ぎじゃないの?

匿名さんより

備えあれば憂いなし。
自衛隊が日々の訓練を怠らずに救助活動をしてるから亡くなる人の数も抑えられてるんでしょうね。
世の中何が起こるかわからないですよね。
不足の事態に備えて沖縄も辺野古基地の移設を
反対せずに受けいれて欲しいですね。

匿名さんより

主です。
書き損じました。今回の天災・災害の範疇でお願いします。

匿名さんより

恐ろしいですね。
災害の規模が半端ない大きさになってない?
沖縄のコンクリ家は簡単に流されるのかな?

匿名さんより

水没は該当しないとか聞いたけど今回は政府が救済してくれたらと思います。ああいう画像観ると、沖縄でも埋め立て地や土砂災害とか既に役所から周知済みだのに無視して住んでるって覚悟してるのかなと思います。

匿名さんより

沖縄は海の近くに住んでるでしょ。
津波がきたら10キロなんてあっという間だよ。
他人事ではないんですよ。
栄えてる都心でもあっという間。
東京湾反乱したらどうなるやら。
高台といっても、山崩れもあるから安心できないし。
平地の戸建ては流され安いからアパートなどの上層がまだいいのかな。

匿名さんより

台風のときって部屋にこもってDVD観てない?
停電したら外の情報なんてわからないよね。
外の放送も雨風に消されてしまう。
沖縄の台風は家にこもってればいいけど津波がきたこと経験ないからどうやって知るの?うちなーんちゅ、害を受けないとわからないんじゃない?

匿名さんより

あの映像を見て、偽善とかいい人アピールとかいくら匿名でも
心が痛くないですか?薄ら寒い世の中になったもんだ。

匿名さんより

注意報とか警報はスマホにバンバン情報が来るからピコピコすごいです。

匿名さんより

追記。

>氾濫して家が水没、流された映像はとても見てられません。

と、感想を書き述べられても、実際に被害に遭われた人には何の救いにもならない言葉。
それどころか、第三者からの「見てられない」なんて表現が被災者を落ち込ませる可能性だってある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です