【学校】コザ高校と球陽高校の雰囲気

= まあさん =

私のいとこが本土に住んでいるのですが
今中二の娘さんとともに来年沖縄に戻ってくるそうです。
コザ高か球陽高校を受験させたいみたいで
雰囲気を聞かれましたが地元じゃないのでよく知りません。
成績は学年で20番くらいだと聞きました。
娘さんは読書好きのおとなしいオタクタイプだそうです。
コザ高は部活とか活発っぽい大会系なイメージがあるそうでいじめられないか心配だそうです。
球陽高校は今の成績だとギリギリっぽくて心配だそうです。
コザ高と球陽高校の雰囲気教えてほしいです。

15 Comments.

匿名さんより

学校説明会や文化祭体育祭に行ってみては?
あと、この二校は全く校風が違うようにみえますが、いろいろなタイプの生徒がいますよ。
進学に関しては、球陽の方が良さそうですが、これもまたいろいろです。授業が長いわりには。。
コザでトップキープも有りだと思います。
個人的には那覇方面の高校をお勧めします。

匿名さんより

本土の中学で学年20番なら球陽に受かるような気もしますが。
内申にもよると思いますが。

匿名さんより

>娘さんは読書好きのおとなしいオタクタイプ・・・
球陽高校オススメですよ。
成績がギリギリでも。
>コザ高は部活とか活発っぽい大会系なイメージがある・・・
活発、ハツラツのイメージですね。イジメはないと思いますが。
毎日、コザの生徒の登下校を見る場所が家です。
うちの子たちの球陽高校より、美人率が高いです。明らかに。
読書好きのおとなしいオタクタイプ率は・・・
球陽高校が高いです。明らかに。

匿名さんより

タイプ的には球陽だとおもいますが
コザでもそんなタイプいっぱいいますよ。
コザか球陽を選ぶ基準は雰囲気ではなく、
学力だと思いますよ。

コザは普通の中の普通です。

球陽はできる子が行きます。

20番目なら入学後を考えるとコザが良いと思います。

生徒数が多いので自分に合うタイプの友人を見つけやすいかも。
いじめは無いと思います。
家庭的に安定してる子たちが多く通ってます、コザも。

匿名さんより

本土中学の学年20番と沖縄の中部地区の中学の学年20番はぜんぜんレベルが違いますよ。
来年3年で戻ってきたときの成績等で決めればいいと思います。

沖縄の高校入試は内申が50パーセントを占めるので、なるべくいい成績を取っておきましょう。特に技能4教科は1.5倍で計算されるので、甘く見ないように。

匿名さんより

本土の中学で20番以内なら県立高校どこでも入れると思います。
開邦でも中学のとき20番くらいの子はいます。
内申は高くないとだめですが。

匿名さんより

読書好きのおとなしいオタクタイプ、だった私は、球陽高校出身です。
そういえば周りに同じようなタイプの女子たくさんいましたね。笑
ちなみに、女子ではなく男子の話ですが、
高1のとき同じクラスだった男の子が、
校風が合わなかったのか入学後3か月くらいたつと学校を休みがちになり、
夏休み明けに担任から「○○君はコザ高に転校しました」と聞かされました。
まぁ私が高校生だったのは10年くらい前なので、
今はどうかわりませんが・・・参考までに。

匿名さんより

主です。参考になります。
いとこに球陽高校の方がいいかもと伝えました。
成績のことを詳しく聞いたところ
苦手な科目があるらしく五科目は20番以内らしいのですが
そのほかの体育や技術など苦手科目があるそうです。
平均は4.0らしいので球陽の理数科は厳しいかもしれないと言ってました。
いとこは勉強とか進学率よりも学校の雰囲気、人間関係の方を重視していると
言ってたので雰囲気がどうか気になるようです。
今通っている中学校はいじめもなくて
割とみんなまじめでオタクっぽい子も多くて
娘にあっていたそうです。
仕事の関係で家族で沖縄市に引っ越しをするらしいので
那覇の学校は考えてないそうです。

匿名さんより

偏った意見になるかと思いますが参考になれば幸いです。

コザ高校は部活や学校行事で高校生活を楽しみ、これから進むべき道を学校生活で見つける学生にはお勧めです、すごい楽しい3年間になると思います。

球陽高校は進むべき道を決めていてその道に進むために必要な高校生活を送りたい学生に向いていると思います。目標に向かって勉強するので楽しい?楽しくない?それぞれあると思います。

入れるか入れないかではなく入りたい学校に進学すべきと思います。

匿名さんより

平均が4.0なら、球陽高校理数科はギリで入れるか、難しいかもしれません。最近の球陽は、県外の国公立、難関私大を目指しています。勉強がハードです。そこに重点を置いています。勉強に目標がなければ、学校がかなりきついと思います。勉強よりも友達関係に重点を置くならコザ高校を勧めます。

匿名さんより

4.0と言っても受験用の内申はどれくらいでしょうか?
内申は副教科1.5倍の3年分です。
3ヶ年オール5だと165になります。

匿名さんより

部活やスポーツがさかんでなくて、オタクの子が多くて、いじめがなくて、勉強は重視しない中部の学校って何処ですか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です