【御願】ヒヌカンの下にゴミ箱

= トマトさん =

こんにちは
ヒヌカンに詳しい方教えて下さい。

現在、ヒヌカンの下にフタ付きゴミ箱を
置いていますが、これは駄目なんでしょうか?
どうしてもそこにしか置く所がなくて
困っています。

13 Comments.

匿名さんより

火の神はコンロの近くに置きます。ゴミ箱の上にコンロありますか?

匿名さんより

主さん、大丈夫よ〜家の作りがそうなっているなら
しょうがないさー
神様はいちいちそんな事気にしない。
主さんのその気持ちだけで十分だと思います。

匿名さんより

うちはアパート暮らしだから
似たような状況だけど、
「拝むときに、ガスコンロの横の調理コーナーに上げてます。

むぬしりようしきんさんより

ヒヌカン(火神)の意味ご存じですか?。昔は、かまどで食事の炊事をしていたのですよ。かまどは、石を3つで作られて居ました。火の神に石を3つ置くのはその名残です。その食べ物を作るかまどの灰と鍋に付いたススをウコウルにお祭りして、子子孫孫がどんな状況でも食べる事に困らない要にとのご先祖様の想いが込められて居るのですよ。また、火の神は女性が、しか触って往けないの意味は、嫁いで来たお嫁さんが法事とか、しきたりも風習も違う家系に入り良かれと想いおこなった事が旦那様を始め一族から批判、怒られた時に、火の神に、お嫁さんが私は良かれと思って行ないました、私の真心も解かって呉れない主人はじめ一族を叱って下さいと祈れる唯一嫁さんの味方の場所なのですよ。家族の平穏を祈れる場所、女性の聖域なのですよ。その場所にゴミ箱?中国、日本、琉球風水にあてはめても今のままだと、不幸を呼び込むだけです。ヒヌカンを御祭りする資格なし。感謝と懺悔でお返しする事ですね。

匿名さんより

だから、神様はいちいちそんな事気にしないんだってば〜
気持ちが一番だよ〜

トマトさんより

どぅしぐゎー・むぬしりようしきん さん

コメントありがとうございます。

我が家の台所はシステムキッチンでガスコンロ横にヒヌカンを置いていますが、
キッチン収納ダストボックス設置のため、
ゴミ箱も移動できず、どうしたらいいのか悩んでいます。

神様は本当に気にしない?
不幸を呼ぶ?

悩みますね・・・

匿名さんより

あのね
こちらで紹介3度目です。
那覇のジュンク堂で沖縄のベストワンの売れ行きが続いています。
今年、発売された
渡久地十美子著「祭祀のウソ、ホント」にあります。
ヒヌカンに神様はいないと。
この本は、勉強になりますよ。
また比嘉淳子著
「沖縄の暮らしのしきたり読本、御願行事」に
ヒヌカンをない家庭は
朝日に東の空に向かって、手を合わせる・・・
とあります。
主さんは、すでにヒヌカンを祀っているわけだから
丁寧?に
キチン?と
拝みをしたいのなら、本なども読んで学んでください。
手を合わせる際の、グイス(お唱え文言)などが載ってます。
書店へいくと、
沖縄の「仏壇、ヒヌカンの拝みの仕様」本がいろいろあります。
でも
どの本を読んでも、「。。。。だそうです」とか「言い伝えられています」とかです。
ハッキリと説明できているのは渡久地十美子さんだけです。
ゴミ箱の近くになるのが、気になるなら、不安なら、
簡単工事で場所を作ってもいいのでしょう。
はたして油や煙の空気がキレイでない台所で神様は喜ぶでしょうか?

トマトさんより

どぅしぐゎーさん

ありがとうございます。

ヒヌカンに線香をあげる度に、変な事が起こるのでゴミ箱が原因かな?
なんて気になってました。
本でも読んで勉強します。

匿名さんより

アパート暮らしです。
狭いキッチンにスペースはないです。
流しの横にも食器カゴを置く場所もありません。まな板のスペースだけです。
我が家は、3段パイプ棚の上に祀っています。隣(横)は食器カゴですよ。
すぐ下は、炊飯器とトースターです。
1日、15日は、ガス代の横で拝みして
線香が消えたら、棚に戻します。
どうなんでしょう。
私なんかは、もう応えは出てますよ。
どんなに神頼みしても、自分が頑張って努力しないと、甘いことはない。
うまい汁もないと言うこと。

匿名さんより

神様は一生懸命生きている方を
応援します。火の神の下のゴミ箱云々は気にしません。
いつも思うのですが、神様に失礼に当たるとか、不幸が訪れるとか
ナンセンスだし神様もいい迷惑です。でも、もし気になるのであれば
火の神に手を合わせてゴミ箱置いていますが、すみません、って言えばいいですよ。

トマトさんより

どぅしぐゎーさん

有難うございます。
いろいろ考えさせられました。

匿名さんより

渡久地十美子がヒノカンに神様は居ないと言ってるんですか?
大丈夫ですか?この人。この人の本持ってますが的外れな内容で神ダーリしてるのかな?と思った。思い込みや自分の考えしか書いてませんよね。

匿名さんより

私もヒヌカンの前にゴミ箱おいてますよ。

要は見た目じゃないかな?
誰が見ても汚れた不潔なゴミ箱だと
神さまじゃなくても嫌だし
蓋付きで綺麗なゴミ箱なら
全然気にならない。

今は、ステンレス製のセンサーで開いて
匂いも
漏れにくいゴミ箱が人気ですよね、
あれなら、人も神様も文句なさそう。
私も欲しい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です