= パンダ一郎好きさん =
こんにちは。
皆さんの知恵をお借りしたいと思い投稿しました。
9/20早朝に那覇空港の駐車場を利用したいのですが、現在平面駐車場が工事中の為、大変混雑しますと聞きました。
旅行経験が殆ど無く、ましてやゴールデンウイーク等の連休に利用した事が無い為、連休中の駐車場の状況がわかりません。
朝6:00のオープンに間に合えば立体駐車場に駐車する事は可能と思いますか?
因みに近隣のパーキングは早い時期からの予約で満車との事。
10名以上での旅行なのでどうした方が良いのかと悩んでます。
情報があれば教えて下さい。
宜しくお願いします!
旭橋、美栄橋駅、首里駅近くのパーキングを利用しては?
そこからモノレールで移動もありですよ。
朝6時頃なら空いていますよ。
たまに利用しますが、いつも停めれています。
車をあきらめてタクシーがバスでいく
18・19日で出発する人もいるから楽観視は禁物。
2015年9月15日 at 5:29 PMさんが言うように、モノレール駅近くのパーキングを使うか、タクシーが良いかも。
壷川駅近くに結構パーキングあります
パーキング料金がめちゃくちゃ高かったと友人が言っていましたよー
確か1日1500円程かかったと言っていた様な…
止める日数や台数にもよるかもしれませんが、高くつくし、
当日、確実に止められないかもしれないので、
他の方が言う様に
バスやモノレール使った方が良いと思いますよ
こんばんは。
皆様、早速のアドバイスありがとうございました!
朝早いので駐車出来るかと思ってたのですが、18・19日から連休が始まる可能性も考えると難しくなるのかなと悩んでいました。
実際、近隣駐車場が満車状態の様なので空港駐車場もやはり難しいかもしれません。
皆さんのアドバイスを参考に、バスを検討し運賃を調べてみるも人数が多いのと中部からの移動なのでパーキング代金の何倍もかかってしまうようです。
タクシーでも同じ感じでした。
モノレール近くのパーキングに停めて、モノレールで移動するのがベストかもしれませんね。
3日程停めっぱなしなので車が大丈夫かな?という心配もありますが…
at 7:10 PMのどぅしぐゎーさんはいつも停める事が出来てる様なので、モノレール付近パーキングに行く前に1度空港駐車場にチャレンジしてみるのも検討してみます!
そーなんだよねー
駐車料金がいきなり500円も上がったから
痛い痛い(-。-;
うちも中部在住ですが
旅行の際はおもろまちからモノレール使っています。
立体駐車場が満車になれば臨時駐車場が
設けられます
少し離れたところになるので
時間に余裕をもって
荷物と同乗者は先に降ろしてチェックインしてもらい
運転手だけ、駐車場待ちしてはいかがでしょうか
先日、那覇空港に行ったら臨時駐車場がありました。以前、平面駐車場だった場所です。
そして新しい駐車場も建設中でしたよ。早く完成するといいですね。
朝早くだと空いてると思いますが、バスが出ている時間帯ならバスかタクシーがいいですよ。
壷川にあった、ざまみマンションが現在取り壊されて大きな駐車場になってますよ。
一日600円だったような?
ただ、二日目も600円かは解らないので、確認されたほうがいいと思います。
空港近くのレンタカーでも預かってくれて送迎までしてくれますよ。
値段忘れたけど2泊3日でそんな高くなかったような…
問い合わせてみる価値ありだよ~(^o^)/
こんにちは。
皆様、色々な情報ありがとうございます!
どぅしぐゎーさん、tommyさん、臨時駐車場の件教えていただきありがとうございます。
飛行機が早い時間なので、パーキングopen時間には着く予定です。もしかしたら停められる可能性ありますかね!
ざまみマンション跡地の情報やレンタカー店の情報もありがとうございます。
色々調べて検討していきたいと思います!
平日の朝なら大丈夫だと思いますが、先日の土曜の朝7時頃行きましたが立体駐車場が満車でした。
結局止めれず国際線の外の野外駐車場に停めました。日帰りだったので1日1500円で駐車できましたよ。
遅くなりましたが、どぅしぐゎーさん情報ありがとうございます!
やはり、立体駐車場は満車率高そうですね…
ラジオでも停められない可能性がありますって広告が、毎日バンバン流れていて不安です(>_<)
国際線側や臨時駐車場にでも駐車出来たら良いのですが。
一応、空港には朝早めに向かってみます。
ありがとうございました!
臨時駐車場は、職員用なのですよ
シフト制の職場もあり、空いているスペースを一般に開放しているようです
大勢での中部からの移動ということですが、車は一台でしょうか?
複数台であれば、大型タクシーを一台利用されるのも一つの手ではないでしょうか?
最後に書いておられるように、早めに行かれて駐車場に入れるといいですね
楽しい旅行になりますように
一般人ですが、臨時駐車場に止めたこと、何回もあります。
駐車場が満杯なら、臨時駐車場への誘導看板が出ますよ。
臨時駐車場もいっぱいなら、どうなるかは分かりませんが(^_^;)
>2015年9月16日10:33AMさんのに追記しまーす。
壷川にあった、ざまみマンションが現在取り壊されて大きな駐車場になってますよ。
一日600円だったような?
ただ、二日目も600円かは解らないので、確認されたほうがいいと思います。
さっき通ったんですが、結構空いてましたよ。1日最大で500円?600円?
2日目(24H)も同じでした。因みにモノレールで壷川駅から空港まで260円です。
大人数だと、タクシーかモノレールかですね! ヾ(^ ^)ノ 行ってらっしゃーい
皆さん、ギリギリまで情報ありがとうございました!
今朝6時数分前に空港駐車場に着きました。
10台位待ちはあったものの、無事駐車できました。
色々と情報提供して下さりありがとうございました。
お陰で安心して空港に向かう事ができました。
とても感謝しています☆
今度3日間利用したいけど、いくらだったか知りたいです。
平日休日関係あるんですかね?