= めぐさん =
連休に友達が来沖するのですが、国際通りや公設市場
を案内後、居酒屋に行こうと思いますが、良い店が
あれば情報お願いします。
観光客相手の沖縄料理居酒屋ではなく、沖縄料理も食べられる地元の人も満足できるお店が希望です。
リーズナブルであれば尚うれしいです。
= めぐさん =
連休に友達が来沖するのですが、国際通りや公設市場
を案内後、居酒屋に行こうと思いますが、良い店が
あれば情報お願いします。
観光客相手の沖縄料理居酒屋ではなく、沖縄料理も食べられる地元の人も満足できるお店が希望です。
リーズナブルであれば尚うれしいです。
国際通りから少し離れているけど小禄の能登の海か和加奈(字違うかも。)
すいません、少しずれますが。
こういう時の「沖縄料理」ってどういう物を指すのでしょう?
それがわからないからいつも答えられないんですよ。
チャンプルーとかナーベラー、ラフテー、てびちのおでん。
ミミガ―にチラガーとか島らっきょ?
それから、ヤギ料理とかですか?
そんな感じですかね?
汁物は飲みながら食べないだろうし。
そういうの全般置いてるとこでいいと思いますよ。
メニューにカテ分けされてるとこも多くなったし。
さすがにヤギ汁置いてる居酒屋はないはず。あったらコアでんな~♪
汁物は居酒屋と言うより食堂な感じかな~?
おもろ殿内とか。国際通りより新都心まで来た方がいい
主さんが普段利用する居酒屋が地元居酒屋だと思いますよ。
気合い入れて探す所は、観光客多いんじゃないかな。
普通の居酒屋は、普通に沖縄料理が有りますね。
いやー、読谷の居酒屋でヤギの煮込み食べましたよ(笑)
東町にある「わくた」オススメです。
リーズナブルかつウチナー料理ですよ!
内地の友人にも好評でした。
安里屋に1票
行ったことないですが、栄町良さげです
那覇市久米にある喰米屋(くめや)
地元の人も観光客も多い。
じーまみ豆腐は人気メニューで有名。
いつも混んでいるので予約必須。
国際通りは観光客向けが多いので、おもろまちや小禄にでた方が、地元の店が多く見つかると思います。
おもろまちの「ぱいかじ」は安くて昔よく利用してました。今は行ってないので、変わっちゃったかな~。
かずさん亭
かんからかん
おでんの東大(焼きテビチが美味しい、かつ観光客にも絶賛されます。)
那覇市久茂地で働いてます。よく行く居酒屋は「ぼんじり屋 久米店」那覇市久米2-5-13「おでん おふくろ」那覇市久茂地1丁目8-7 安いしおいしい。どちらもおすすめです。