【健康】毎年この時期に鼻炎

= モコさん =

2週間近くまえから鼻がムズムズ痒く、鼻水クシャミが頻繁です。この時期に毎年なるのですが、
何かアレルギー物質、植物や大気汚染物質飛んでるんでしょうかね?
同じような症状のかたいますか?

7 Comments.

匿名さんより

花粉症ですかね?
今の時期だとイネ科らしいです
あと、ススキみたいなのもこの時期だったはず。
沖縄は厄介なスギ花粉が無いので花粉症に疎いですが、毎年同じ時期になるなら疑った方が良いですよ

匿名さんより

季節の変わり目、冷たいものを摂取したツケで体内が冷えて、外の温度差にやられているせいらしいです。

ナルさんより

なんかの花粉のアレルギーじゃないですかね?
身内にいますが、その人は「ブタクサ」の花粉アレルギーらしいです。

アレルギーさんより

アレルギー体質です。季節の変わり目はくしゃみ、鼻水、目の痒みがあります。
最近アレルギー症状ひどいです。特に朝。
就寝中に目を掻きまくってるそうです。
私の場合ですが、第1子出産後から症状が酷くなりました。

宜野湾さんより

アレルギー鼻炎ですか?自分はアレルギー鼻炎なので季節の変わり目は毎年なりますよー(-.-)

匿名さんより

私もアレルギー性鼻炎です。季節の変わり目には必ずなります。
特に、夏から秋のこの時期は酷いです。
漢方で改善されることもあるようですが、私は目覚めの鼻シャワーで乗り越えてます。

匿名さんより

いろんなアレルギーがあるので、病院で検査することを、おすすめします。それによって、薬も処方されますので・・・

うちの家族は、一ヶ月も苦しんでいたのが、すっかりよくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です