ホーム趣味とスポーツ 【趣味】宜野湾市で編み物を教えてくれるところ 2015年9月18日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = ニックさん = 簡単な編み物を教えてくれるところを探しています。 毛糸や編み棒などを購入したら教えてくれるようなところないですか? 宜野湾近辺がいいです。よろしくお願いします。 最後のコメントへジャンプ 6 Comments. 匿名さんより 2015年09月18日(金) 08:31 普天間の宜野湾市役所の近くの手芸店では 毛糸を購入の方に限り、教えてくれるはずです。 店内で、ご高齢のオバーちゃん達が、多いですが。 主さんは編み物初めてさんでしょうか? ライカムの近くに、自宅で個人で教えている外国人 が英語の説明で教えている人もいます。 初心者さんにはお勧めかも。 ネットでも動画など、外国語のほうが多いですし楽しいです。 ニックさんより 2015年09月18日(金) 12:44 主です。 宜野湾市役所近くの手芸店、気になってました。行ってみます。ありがとうございました。 ピー助さんより 2015年09月18日(金) 17:00 質問からちょっとはずれてしまいますが・・・ 私は資格などは持ってないのですが、編み物歴長めなので、たまに知り合いなど数名集まって、編み物講座をやったりしています~。逆にどこかカフェなどで簡単な手編み講座を開いてみたいな・・・と思ったりしてます。 ニックさんのお近くなら、私のわかる事だったら教えてあげられたかも!です・・・。 関係ない内容ですみません☆ 匿名さんより 2015年09月18日(金) 17:06 ピー助さん 場所はどちらですか? knitting or crochet ? ピー助さんより 2015年09月18日(金) 21:23 >どぅしぐわーさん 私は那覇在住ですよ。でも中部方面も良く行きます~。 knitting or crochet ← 棒針編みとかぎ針編みって事ですよね? 一応どちらもやりますが、最近棒編みから遠ざかってて、ちょっと忘れがちです(汗)。 匿名さんより 2015年09月19日(土) 08:02 ピー助さん ありがとう。 那覇市ですか。 「編み物」良いですよね。 欧米では「心のヨガ」と言う人もいるようです。 私もそう思います。 昔の編んだ、セーターなどの大物はほとんどをホドイテしまいました。 かぎ針は小物中心でテーブルランナーなどを作っています。 ソックニッターです。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年09月18日(金) 08:31 普天間の宜野湾市役所の近くの手芸店では 毛糸を購入の方に限り、教えてくれるはずです。 店内で、ご高齢のオバーちゃん達が、多いですが。 主さんは編み物初めてさんでしょうか? ライカムの近くに、自宅で個人で教えている外国人 が英語の説明で教えている人もいます。 初心者さんにはお勧めかも。 ネットでも動画など、外国語のほうが多いですし楽しいです。
ピー助さんより 2015年09月18日(金) 17:00 質問からちょっとはずれてしまいますが・・・ 私は資格などは持ってないのですが、編み物歴長めなので、たまに知り合いなど数名集まって、編み物講座をやったりしています~。逆にどこかカフェなどで簡単な手編み講座を開いてみたいな・・・と思ったりしてます。 ニックさんのお近くなら、私のわかる事だったら教えてあげられたかも!です・・・。 関係ない内容ですみません☆
ピー助さんより 2015年09月18日(金) 21:23 >どぅしぐわーさん 私は那覇在住ですよ。でも中部方面も良く行きます~。 knitting or crochet ← 棒針編みとかぎ針編みって事ですよね? 一応どちらもやりますが、最近棒編みから遠ざかってて、ちょっと忘れがちです(汗)。
匿名さんより 2015年09月19日(土) 08:02 ピー助さん ありがとう。 那覇市ですか。 「編み物」良いですよね。 欧米では「心のヨガ」と言う人もいるようです。 私もそう思います。 昔の編んだ、セーターなどの大物はほとんどをホドイテしまいました。 かぎ針は小物中心でテーブルランナーなどを作っています。 ソックニッターです。
普天間の宜野湾市役所の近くの手芸店では
毛糸を購入の方に限り、教えてくれるはずです。
店内で、ご高齢のオバーちゃん達が、多いですが。
主さんは編み物初めてさんでしょうか?
ライカムの近くに、自宅で個人で教えている外国人
が英語の説明で教えている人もいます。
初心者さんにはお勧めかも。
ネットでも動画など、外国語のほうが多いですし楽しいです。
主です。
宜野湾市役所近くの手芸店、気になってました。行ってみます。ありがとうございました。
質問からちょっとはずれてしまいますが・・・
私は資格などは持ってないのですが、編み物歴長めなので、たまに知り合いなど数名集まって、編み物講座をやったりしています~。逆にどこかカフェなどで簡単な手編み講座を開いてみたいな・・・と思ったりしてます。
ニックさんのお近くなら、私のわかる事だったら教えてあげられたかも!です・・・。
関係ない内容ですみません☆
ピー助さん
場所はどちらですか?
knitting or crochet ?
>どぅしぐわーさん
私は那覇在住ですよ。でも中部方面も良く行きます~。
knitting or crochet ← 棒針編みとかぎ針編みって事ですよね?
一応どちらもやりますが、最近棒編みから遠ざかってて、ちょっと忘れがちです(汗)。
ピー助さん
ありがとう。
那覇市ですか。
「編み物」良いですよね。
欧米では「心のヨガ」と言う人もいるようです。
私もそう思います。
昔の編んだ、セーターなどの大物はほとんどをホドイテしまいました。
かぎ針は小物中心でテーブルランナーなどを作っています。
ソックニッターです。