【住宅】宜野湾市内で騒音がない静かなエリアを教えて下さい

= 静かなエリア希望さん =

宜野湾市内で騒音の大きなエリア、静かなエリアを教えて下さい。真志喜や大謝名ってどうですか?
小中学校、学区のお勧めも教えて下さい。

9 Comments.

匿名さんより

おおじゃな、大山、普天間に住んでおりました。

どこもたいして、変わりません。

ヘリなど旋回する訓練をしていて、何度も往復します。ルートがあるようで、大山のタイモ畑の上でもバタバタ繰り返してました。今は、小学校があるので、どうでしょう?

逆に、普天間の騒音も大山あたりにいたころと大差はありません。

匿名さんより

大謝名や真志喜は前に同僚が住んでいましたがアメリカ軍の飛行ルートらしくて、たまにすごいうるさい日があるとか。
オスプレイがたまに通るらしくて独特の音がすごく響いて大変なんだとか?

あっぷるさんより

長田小あたりは、あまり飛行ルートにならないので、まあまあ静かだと思います。
長田小の校区だと、正門側、サンエー側、裏門側とそれぞれ雰囲気が違うので、確認が必要。(サンエー側は急な坂がありますが、生活には便利です。)

匿名さんより

宜野湾市民です。
市の真ん中に基地があるためどこも同じような感じです。オスプレイは今まで飛行ルートではなかったところも飛んでる気がします。
基地が全くない地域から来たら、浦添辺りでもうるさく感じると思います。
それでもどこかと言われれば私も長田小学校の裏あたりかな…。長田交差点に近くでは何度もヘリ見かけます。

匿名さんより

主です。
皆様、貴重な情報をありがとうございます。
詳しい飛行ルートを教えて下さい。
頭痛持ちなので日中家にいる場合は騒音が心配です。中城や西原東側の方は静かなのですか?
学区>騒音>生活面
といった感じで探しています。

匿名さんより

主です。
長田小と中学校ってどうですか?
進学先や生徒と保護者の様子とか教えて下さい。地元が多い感じでですか?

匿名さんより

いやいや、長田小近辺もうるさいって聞きましたが・・
基地がなくなるのが一番なのですがね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です