【危険】駐車場でスケートボード

= ポンタさん =

さっき、那覇市役所に車を駐車しようとしたら、小学生らしき二人の男の子がスケートボードを縦横無尽に走らせているのを見ました。
その後に母親らしき女性がゆっくり歩いてきて、男の子達と車に乗り込み出ていった。
その間小学生たちは駐車場スペースでスケボー三昧。
駐車している車にぶつかっていなかったかヒヤヒヤ。
多分何度もやっているんだろうな…アパートの駐車場での話はうわさ話でも出てるけど、市役所駐車場で見たのは初めてです。
公共の駐車場を、公園代わりに使うのはやめてほしい!
母親は赤い車を運転していました。車種はあえて言いませんが、気を付けてもらいたいです!

18 Comments.

匿名さんより

那覇市役所って地下駐車場しかないですよね。

 あつ土日は役所休みかスケボー場解放よかったね。

匿名さんより

もし傷付いている車があったら
防犯カメラに写っているはずだから
赤い車のナンバーと子どもを
調べてもらったほうがいいのではないでしょうか。

イーグルさんより

沖縄には自分の子供を叱れない親や
マナーやモラルを教えられない親が多いみたいですね。
まあ、当然といえば当然でしょうね。
親からしてマナーやモラルが欠如してるのが多いんですから(笑)
こう言う子供がいずれ成長して
あの有名な沖縄の成人式を演じるのでしょうね (´Д`)

gagaさんより

最近は公園でのスケボーも禁止が多いですよ、理由はモラルの問題です。
未成年者の夜間たむろ、落書き、ゴミのポイ捨て、コンクリートベンチに蝋燭を塗りたくる、公共物の破損等です。
これからは、専用施設じゃなければスケボー禁止になってくる施設は増えてくるでしょう。

ルールを守れない子供が増えています、親のしつけがなっていないんでしょうね。

匿名さんより

モラルの問題だったら教室で土足でベビーカーもやめてほしい。
マナーやモラルを教えられない親なので
だんだんひどくなるはず。

匿名さんより

私もたまに駐車場で遊んでいる子をみると事故にあわないか心配で「危ないよ」と一言声をかけるようにしています。
考えたら車に傷をつける心配もありますよね。
子持ちの親は私も含めて注意しなきゃいけませんね。

匿名さんより

那覇市役所のその赤い車の親と子ども当たり屋とかじゃないですか。
それとも駐車場を練習場にしている常習はんですか。

匿名さんより

那覇市役所の駐車場からいなくなっても
また別の駐車場さがしてやると思うよ。
沖縄全県で赤い車の小学生二人連れスケートボード出没に注意してください。

匿名さんより

ベビーカーは土足ではなかったでしょう。
便乗し適当なこと言うんじゃないよ。

匿名さんより

それなら、土足禁止のところに泥の付いたベビーカーはよくない じゃなかったですか。

匿名さんより

障害者駐車場に停める健常者もあいかわらず多いし
免許を持つ資格のない人も多いからその子供もテーゲーな考えの子が多いよね

匿名さんより

 最近 多いエスボードも 見ててイライラします。
ちゃんと 広場とかで遊べばいいけど 車で右折しようと右折矢印が出てて 歩行者の信号は 赤になってるのに ユラユラ渡ってきて こちらが 信号無視になってしまう状況…
あぶないです 

匿名さんより

マンションやアパート駐車場でそんなのやってるのいるけどマジデヤメテホシイ。

匿名さんより

だからー、土禁の場所にベビーカーでは乗り入れたけど
本人自体は土足ではなかったんじゃないの?
と言ってんですがー!
もちろんだめだけど
↑はベビーカーな上に
土足だったとデタラメかいてたのね。
意味わかる?

匿名さんより

あの、熱くなって可笑しいです   
と、あっちでやってくれない?マジでw   

匿名さんより

たしか立ってスケボー出来ない子が板に寝そべったり座った体勢で
道から飛び出して轢かれた事故って聞いたことがあります。
低い体勢だと車から見えずらくてかなり危険だと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です