ホーム沖縄グルメ・飲食店 【食】沖縄県中部の100円寿司 2015年9月20日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = お寿司屋さんさん = 沖縄本島中部地区は、最近100円回転寿司が増えてとても嬉しいです。 あちこちに増えていますが、前と比べて空いた店舗はありませんか? 最後のコメントへジャンプ 10 Comments. 匿名さんより 2015年09月20日(日) 06:47 うるま市のはま寿司昨日行きました。連休だし混んでいるかと思いきや10分程度の待ち時間でした。12時前くらいに入店です。 匿名さんより 2015年09月20日(日) 07:04 ネットで予約出来ますよ 匿名さんより 2015年09月20日(日) 09:26 空いた店舗爆ありませんか? << そりゃ、あるでしょう。 匿名さんより 2015年09月20日(日) 09:54 分散するから最初よりは待ち時間減るのは当たり前でしょう・・・ 匿名さんより 2015年09月20日(日) 14:04 はまずし、くらずし行きました。 最近スシローにいきました。 断然スシローがいいです。 匿名さんより 2015年09月20日(日) 14:06 スシローネット予約できます。行った時は平日、4時ぐらいに行きましたが5分待って入れました。 匿名さんより 2015年09月20日(日) 15:26 えーーー! 中部にスシローできたのですか? どこにあるのか教えてくださいm(_ _)m 匿名さんより 2015年09月20日(日) 15:30 私もスシロー→くら寿司→はま寿司の順です。 スシローは多分、バークレーしかないのでは? 寿司の厚みがスシローが一番厚かった。 匿名さんより 2015年09月20日(日) 15:32 スシロー美味しかった! サーモンの分厚さにびっくりしましたよ、 アレで100円とはやはりすごい! 話題のポテト。おはぎ。 美味しくてまた行きたいですねー! かもめさんより 2015年09月20日(日) 22:10 くら寿司行きました。 はま寿司より とてもいい! 皆さんの意見聞いて スシロー 行ってみたい!! コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年09月20日(日) 15:32 スシロー美味しかった! サーモンの分厚さにびっくりしましたよ、 アレで100円とはやはりすごい! 話題のポテト。おはぎ。 美味しくてまた行きたいですねー!
うるま市のはま寿司昨日行きました。連休だし混んでいるかと思いきや10分程度の待ち時間でした。12時前くらいに入店です。
ネットで予約出来ますよ
空いた店舗爆ありませんか?
<< そりゃ、あるでしょう。
分散するから最初よりは待ち時間減るのは当たり前でしょう・・・
はまずし、くらずし行きました。
最近スシローにいきました。
断然スシローがいいです。
スシローネット予約できます。行った時は平日、4時ぐらいに行きましたが5分待って入れました。
えーーー!
中部にスシローできたのですか?
どこにあるのか教えてくださいm(_ _)m
私もスシロー→くら寿司→はま寿司の順です。
スシローは多分、バークレーしかないのでは?
寿司の厚みがスシローが一番厚かった。
スシロー美味しかった!
サーモンの分厚さにびっくりしましたよ、
アレで100円とはやはりすごい!
話題のポテト。おはぎ。
美味しくてまた行きたいですねー!
くら寿司行きました。
はま寿司より
とてもいい!
皆さんの意見聞いて
スシロー
行ってみたい!!