【税金】任意団体への寄付金は寄附金控除ある?

= アップさん =

連休の間に寄附に行く予定をしてます。
任意団体だそうです。税金の控除が該当するなら少し多目に寄附したいです。
家族での宿泊を1泊減らしても良いと考えてます。
毎年、1回か2回は医療費の為に寄附させてもらってます。控除されますか?

5 Comments.

tommyさんより

寄付金控除の対象になるのは、国・県・市町村か公益社団・財団法人だったと思います。任意団体への寄付は厳しいんじゃないかな?
その任意団体が特別に寄付金控除の認定を受けていればいいですね。

アップさんより

ふるさと納税ではないですが控除があると早く目標額に達するのではないかと思いました。毎年、海外で医療を受ける為に寄附が必要な方が増えてます。メディアを見ると、県や自治体、地元紙にも呼び掛けしてると思います。是非 助かってほしいです。

アップさんより

NPOであれば該当するのか調べましたが、よく分かりませんでした。 移植の協会があり、沖縄支局もありました。全国に多数 救う会 がありました。

匿名さんより

寄付金控除を受けれる団体は国税庁のサイトで確認できますが
一般の団体やNPO法人は対象外です。
控除を受けれるから寄付をするという人はそうすればいいし
そういうのは関係なく寄付したいというならしたらいいのでは?
ここで論じる問題ではないです。主さんはそれを論じたかったんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です