ホームショッピング 【買】飲料水買ってますか? 2015年9月21日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE ツイート シェア はてブ LINE = のんびり夫さん = 皆さん、飲料水買ってますか? サーバーを借りて宅配してもらう方法とサーバーを買って店舗に水を買いに行く方法とどちらがお勧めですか? またどの水がお勧めですか? 家族構成は40代夫婦です。 最後のコメントへジャンプ 10 Comments. 匿名さんより 2015年09月21日(月) 18:21 買いに行くのがめんどくさかったり、高あたいしてる気がして蛇口に付けるカセッティー使ってて、1月に新しいカートリッジに取り換えてまだ使えます(1個5000円)。使えなく目安ってのが、良くない成分がフィルターにつまると出る水の量が少なくなり分かります。飲料水、味噌汁、料理全般には使ってます。 匿名さんより 2015年09月21日(月) 19:29 私はサーバー購入で浄水器も購入。 浄水器(色々ありますがウチはアルカリイオン) を台所に設置したら野菜・米を洗うのに便利。 サーバーのボトルに浄水器から水を入れたら 水は買う必要無し。調べた結果、 ランニングコストでこっちが安くついたので。 匿名さんより 2015年09月21日(月) 22:18 ガス代が高いので、水素水サーバー置いてます。水道水を入れるだけなんで配達とかボトルの保管場所が不要なんで、我が家は助かってます。 匿名さんより 2015年09月21日(月) 22:45 浄水サーバーつけてます 名前は若水 水道管から分岐してサーバーにくるから重いボトルじゃないし、買いに行く事もありません 3ヶ月に一回フィルター交換(無料)来てくれるので毎月約3000円払ってるだけです スーパーとかで年寄りや子持ちが重いよ~しているのをみたら薦めたくなるけど怪しい人に思われるよね 匿名さんより 2015年09月21日(月) 23:39 私も若水サーバー使ってます。 お水を買ってましたが 重たいのを持ち運ぶのがいやで かえました。 匿名さんより 2015年09月22日(火) 01:25 うちのアパート、管理会社がタンク清掃をほとんどやってくれないせいか、水道水で作るご飯が不味いのでずっとミネラルウォーターを購入してます。 そんな家でもサーバーやカートリッジ取り付ければ美味しい水になりますかね? もし効果あるなら私も考えようかな。ペットボトルの持ち運びはきついし tommyさんより 2015年09月22日(火) 09:28 私もけっこうお水を買って飲んでます。 理由は水タンクの衛生が気になるので・・・ 水道水は綺麗でもタンクに問題があることも多いみたいです。 タンク掃除のお値段ってどれくらいするんでしょうかね。 ナルさんより 2015年09月22日(火) 09:32 日本ガイシのC1という浄水器を使ってます。 フィルターが一年間で交換でいまだと13000円ほどなので、計算するとお水買った方が安いのですが、美味しいし便利なので満足しています。 他の浄水器と比べるとフィルターが大きいので濾過能力が高く、水の勢いも強いです。 まあ、今の新築の住宅にはビルトインのが付いてますよね。 うちは中古の住宅で付いていなかったので。 でも、大きいのでけっこう邪魔ですね。 ナルさんより 2015年09月22日(火) 09:33 あ、ちなみに水道は直結です。 勢いが良いです。 匿名さんより 2015年09月22日(火) 10:09 ユニオンで買ってます。店によっては、水、木、金、で十リットル百円。 コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
匿名さんより 2015年09月21日(月) 18:21 買いに行くのがめんどくさかったり、高あたいしてる気がして蛇口に付けるカセッティー使ってて、1月に新しいカートリッジに取り換えてまだ使えます(1個5000円)。使えなく目安ってのが、良くない成分がフィルターにつまると出る水の量が少なくなり分かります。飲料水、味噌汁、料理全般には使ってます。
匿名さんより 2015年09月21日(月) 19:29 私はサーバー購入で浄水器も購入。 浄水器(色々ありますがウチはアルカリイオン) を台所に設置したら野菜・米を洗うのに便利。 サーバーのボトルに浄水器から水を入れたら 水は買う必要無し。調べた結果、 ランニングコストでこっちが安くついたので。
匿名さんより 2015年09月21日(月) 22:45 浄水サーバーつけてます 名前は若水 水道管から分岐してサーバーにくるから重いボトルじゃないし、買いに行く事もありません 3ヶ月に一回フィルター交換(無料)来てくれるので毎月約3000円払ってるだけです スーパーとかで年寄りや子持ちが重いよ~しているのをみたら薦めたくなるけど怪しい人に思われるよね
匿名さんより 2015年09月22日(火) 01:25 うちのアパート、管理会社がタンク清掃をほとんどやってくれないせいか、水道水で作るご飯が不味いのでずっとミネラルウォーターを購入してます。 そんな家でもサーバーやカートリッジ取り付ければ美味しい水になりますかね? もし効果あるなら私も考えようかな。ペットボトルの持ち運びはきついし
tommyさんより 2015年09月22日(火) 09:28 私もけっこうお水を買って飲んでます。 理由は水タンクの衛生が気になるので・・・ 水道水は綺麗でもタンクに問題があることも多いみたいです。 タンク掃除のお値段ってどれくらいするんでしょうかね。
ナルさんより 2015年09月22日(火) 09:32 日本ガイシのC1という浄水器を使ってます。 フィルターが一年間で交換でいまだと13000円ほどなので、計算するとお水買った方が安いのですが、美味しいし便利なので満足しています。 他の浄水器と比べるとフィルターが大きいので濾過能力が高く、水の勢いも強いです。 まあ、今の新築の住宅にはビルトインのが付いてますよね。 うちは中古の住宅で付いていなかったので。 でも、大きいのでけっこう邪魔ですね。
買いに行くのがめんどくさかったり、高あたいしてる気がして蛇口に付けるカセッティー使ってて、1月に新しいカートリッジに取り換えてまだ使えます(1個5000円)。使えなく目安ってのが、良くない成分がフィルターにつまると出る水の量が少なくなり分かります。飲料水、味噌汁、料理全般には使ってます。
私はサーバー購入で浄水器も購入。
浄水器(色々ありますがウチはアルカリイオン)
を台所に設置したら野菜・米を洗うのに便利。
サーバーのボトルに浄水器から水を入れたら
水は買う必要無し。調べた結果、
ランニングコストでこっちが安くついたので。
ガス代が高いので、水素水サーバー置いてます。水道水を入れるだけなんで配達とかボトルの保管場所が不要なんで、我が家は助かってます。
浄水サーバーつけてます
名前は若水
水道管から分岐してサーバーにくるから重いボトルじゃないし、買いに行く事もありません
3ヶ月に一回フィルター交換(無料)来てくれるので毎月約3000円払ってるだけです
スーパーとかで年寄りや子持ちが重いよ~しているのをみたら薦めたくなるけど怪しい人に思われるよね
私も若水サーバー使ってます。
お水を買ってましたが
重たいのを持ち運ぶのがいやで
かえました。
うちのアパート、管理会社がタンク清掃をほとんどやってくれないせいか、水道水で作るご飯が不味いのでずっとミネラルウォーターを購入してます。
そんな家でもサーバーやカートリッジ取り付ければ美味しい水になりますかね?
もし効果あるなら私も考えようかな。ペットボトルの持ち運びはきついし
私もけっこうお水を買って飲んでます。
理由は水タンクの衛生が気になるので・・・
水道水は綺麗でもタンクに問題があることも多いみたいです。
タンク掃除のお値段ってどれくらいするんでしょうかね。
日本ガイシのC1という浄水器を使ってます。
フィルターが一年間で交換でいまだと13000円ほどなので、計算するとお水買った方が安いのですが、美味しいし便利なので満足しています。
他の浄水器と比べるとフィルターが大きいので濾過能力が高く、水の勢いも強いです。
まあ、今の新築の住宅にはビルトインのが付いてますよね。
うちは中古の住宅で付いていなかったので。
でも、大きいのでけっこう邪魔ですね。
あ、ちなみに水道は直結です。
勢いが良いです。
ユニオンで買ってます。店によっては、水、木、金、で十リットル百円。