= ままさん =
普段風邪も滅多にひかない息子が、ダウンしています。一昨日から少し咳っぽいかなで始まり、今日は高熱39度台に、鼻水もあります。
沖縄市在住ですが、中部でインフルエンザなど流行ってたりするのでしょうか?
今朝病院に行きましたが、受診時は微熱だった為、インフルの検査行いませんでした。
帰宅後、突然高熱になった為、検査をしておけばと後悔しています。
皆様のまわりにインフルエンザにかかっている人いますか?情報よろしくお願いします。
= ままさん =
普段風邪も滅多にひかない息子が、ダウンしています。一昨日から少し咳っぽいかなで始まり、今日は高熱39度台に、鼻水もあります。
沖縄市在住ですが、中部でインフルエンザなど流行ってたりするのでしょうか?
今朝病院に行きましたが、受診時は微熱だった為、インフルの検査行いませんでした。
帰宅後、突然高熱になった為、検査をしておけばと後悔しています。
皆様のまわりにインフルエンザにかかっている人いますか?情報よろしくお願いします。
北谷中学校インフルエンザ出ているらしいです。
中頭郡です。
5月頃から夏休み前まではインフルエンザのお子さんが学校でもぽつぽついましたが、夏休み明けはインフルエンザの子の情報をききません。
でも10日ほど前に祖母が転倒して夜救急にいったらインフルエンザの患者さん思ったよりいてびっくりしました。
流行ってはないけど確実にいるようですよー
沖縄は年中インフル流行地域です…
発熱から24時間たたないとインフルって検査できなかったはず。
高熱発から12時間経つとインフル検査できます
治療薬開始が48時間以内
ぼちぼち、B型がでているようだね。
主です。
皆さま色々と情報ありがとうございます。
高熱の割には元気にしておりますが、やはりインフルエンザが気になります。
明日もう一度受診して検査してみようと思います。
早々の情報に心から感謝しております。
我が家の那覇市内に通う娘の中学校も
インフルエンザにかかった子がボチボチ出てるそうです。
季節の変わり目なのでままさんの息子さんも
体調管理には気を付けてお大事に(^^)/
そういえば、那覇市在の甥6歳も一昨日から40度近い高熱出てると妹が言っていました。現在は微熱まで下がったとこ事で安心していますが、インフルエンザの事も念頭に入れて再度受診するように伝えようかな。
流行りに関係なく、掛かる人はなりますよ!!
でもインフルは一気に熱が出て寒気とダルさはあったけど、鼻水はなかったはず。
市販の解熱鎮痛剤でも熱下がらなかったですよ。
昼間はまだ暑いけど、夜は冷えるので風邪なんでは。
あとプール熱もインフル程じゃないけど夏場は流行るようです。
南部在住ですが、私のまわりにもインフルエンザの人が4人います。
お大事に。
那覇市の小学校ですが、9名インフルエンザでました 連休中は治りがけや保菌者も動くし、何もない人も遊びつかれで拡がりやすいですよね、
検査のこと悔やまれてますが、24時間後しか陽性だとしても反応でないはず、今はただすぎるの待つばかりですね
那覇市在住でインフルではないんですが、最近ヘルパンギーナらしきものにかかり、家族全員ダウンしました。
症状は喉の痛みから始まり、熱(37〜38度台)、鼻水でした。咳はなかったです。鼻水と熱がかなり頑固で市販薬は効かず、私は初めて急性中耳炎にもなり耳の痛みにも苦しみました。主人もいつもは自力で治す人ですが、鼻水と熱のあまりの辛さに病院に行ってました。
手足口病やプール熱、ヘルパンギーナは大人がかかると重症化しやすいと聞いて納得です。子供達はすぐに良くなってたので。もしかしたら流行っているのかも…気をつけてくださいね。(>_<)
主です。
皆さまありがとうございます。
インフルエンザは年中かかる人はかかるようですね。
プール熱も念頭に入れて、明日受診してみようと思います。
又報告入れたいと思います。
沖縄市の中学校、(小学校も、ですが)
インフルエンザいますよ。流行!とまではいってないようですが、いますよ。
期末テスト前に聞いて、ヒヤヒヤものでした。
あと、保育園、幼稚園中心に、プール熱やRSウィルスが流行しています。
沖縄市に住んでます。
周りでは聞きません。小学校、幼稚園です。
中頭郡です。小5の子供の学年にインフルエンザにかかった子が何人かいるようです。
下の小3の子の学年はまだいないようです。
主です。
報告遅れましたが、インフルエンザB型でした。
その後、お姉ちゃんも同様の症状がでてしまいました。
まさかとは思っていましたが、、。
皆様もどうぞお気をつけて下さい。
インフルエンザに市販の解熱剤は禁ですよ!!