= 那覇空港さん =
いいタイトルが思い浮かばなくて、、すみませんm(_ _)m
あと三ヶ月で今年も終わりですね〜。早いなぁ。
少し気が早いのですが、クリスマスの予定について質問です。
クリスマスの時だと、11ヶ月になっている赤ちゃんを連れての外出ですが、どこかリゾートホテルに宿泊するなら早めに予約を取りたいと思っていて、質問しました。
同じくらいのお子さんがいる方はどこか行かれる予定ですか?それともお家でパーティーですか?
うちは、小学生もいるので、思い出作りに外出したいのと、旦那さんが今年こそはカヌチャに泊まりたい!と一昨年頃から言っていてどうしようか悩んでいます。
どこかでディナーもいいけど、まだぐずったりする子を連れては大変なので断念として、
遊びを中心だとしてもまだ歩けないだろうし行き先が思い浮かばない、、(>)
リゾートホテルで何をするわけでもないけど、特別?感があることをしたいのですが、おすすめな場所や、ホテル内で、あそこはこんな催し物があったよー!などわかる方!ぜひ教えてください!
カヌチャはどうですか?イルミネーションが綺麗ですよ。
子供が小さいうちは寒い師走の中、人が沢山いる場所に出かけて行って正月を病気で迎えてしまうキケンをおかすより、自宅で家族のみで一家爛々してるほうがいいですよ。
9月23日 at 9:57 AMのどぅしぐゎーさん同感です。
我が家も小学生と1歳の子供がいますが、クリスマスはやはりお家でのんびり過ごす予定です。
お出かけやお泊りは、一足早く11月あたりにしてもいいんじゃないですかね(^ ^)
カヌチャいいですよね〜。
ジャグジーもあったんじゃないですかね〜。
赤ちゃん連れお泊まりプランもありましたよ。
うちは去年のクリスマス、娘は7ヶ月でしたが、家で家族だけのパーティーをしました。
上で触れている方もいますが、やはり下の子が小さいので出来るだけ人込みは避けた方が良いと思います。
年末は医療機関も通常の外来診療ではありませんから。
そーですよね(><)皆さんコメントありがとうございます!
考えたら、お正月は親戚たちに沢山だっこしてもらうのに、体調悪いと可哀想だ。。
お家でなんか楽しい事を子供たちと考えてみようと思います\( ˆoˆ )/
主さんと赤ちゃんはお留守番、旦那さんと上の子たちだけでお出かけしては?
カヌチャでお部屋の中で家族だけのパーティにしたらいいじゃないかな
ルームサービスにすれば多少、赤ちゃんがグズっても大丈夫だし、自分達のペースで過ごせるしオススメよ。