【生活】子どもの衣類洗剤

= ゆーたろさん =

みなさん、何を使ってますか?
柔軟剤は今、使ってませんが、これからもなるべく使いたくない派です。
今はさらさを使っていますが、ものによっては雑菌臭?かな、臭うのがあります。ハイターを使ってつけおき洗いしたりもしますが
洗剤で改善されるなら変えたいのですが、1歳になったばかりの子もつかえるかなーとおもいまして。

10 Comments.

ナルさんより

「緑の魔女」という洗剤を使ってます。
柔軟剤、その他は使ってません。

匿名さんより

ドラム式で、洗濯物の匂いに悩まされました。いろいろな洗剤を試しました。そよかぜという洗剤を使ってから、洗濯物の匂いが気にならなくなりました
緑の魔女石鹸も良かったですが、私はそよかぜの方が匂いが取れました〜少しお高いですが効果ありだと思います、

匿名さんより

アリエール

アクロン

柔軟剤は使いません

子供が一歳半くらいまでは、子供用の洗剤でした。あの後は普通に一緒に洗ってます

匿名さんより

臭いには粉の酸素系漂白剤が良いと思います。塩素系だと色のある衣類には使えませんよね。
40度〜50度のお湯に酸素系漂白剤を溶かし、洗濯物を20分漬けてから洗濯機で普通に洗うと雑菌臭が取れますよ。
液体より粉の方が効果が高いそうです。

匿名さんより

洗濯機に入れる前に臭う物を臭いが気にならなくなるまで手洗いしてみたらどうですか?私はそうしてます。

匿名さんより

私は子供が生まれて洗濯機を買い替えました。お湯で洗う機種にしました。ちょっと高かったけど漂白剤を使う回数を減らしたかったので。思ったとおり嫌な臭いの発生もなくなりました。

匿名さんより

洗濯機自体は専用洗剤で洗ってますか?
テレビで、一時間ぐらい浸け置きするとよいと言ってたので、やってます。それ以上長く置くと逆効果だそうです。あとはお湯を入れたりしてます。洗剤は特にこだわりないですが、ハイジアです。それと超当たり前だけど、脱水したら即干す‼ それぐらいかな?

匿名さんより

大きな鍋に湯を沸かして煮沸すると雑菌臭は取れますよ。
電子レンジでもできます。

洗剤はアリエールのジェルボールやアタックを使っています。
柔軟剤も普通に使ってます。
うちの家族は皮膚が強いようなので、あまり気にせず何でも試してます。
子供は1歳半くらいまではベビー用使ってましたが今は一緒にしてます。

ゆーたろさんより

ありがとうございます
洗濯機は1ヶ月に1度は40度くらいの湯を使い、洗濯機用洗剤で洗ってますし、タオルなどにおいが残るものは手洗いしたり、ハイターをつかってつけおきしてます。
もちろん脱水かけたらすぐに干します。
うちが無添加洗剤だからかな〜って思ってたので洗剤をお聞きしたのですが。
緑の魔女、アリエール、アクロン、アタック、ハイジア、みてみます。ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です