= ふゆーさん =
今年からワクチン自体が大幅に高くなるので、例年よりもインフルエンザの予防接種がどこの病院でもかなり上昇すると聞きました。
1,000円前後高くなるらしいのですが、原因はこれまでのワクチンより強力になり製造に時間が掛かるため製造量も少なくなるからだそうです。
どの程度強力になるか気になるところですが、実際いくらぐらいで接種できるのでしょうか?私が去年受けたところではまだ決まってませんと言われました。
= ふゆーさん =
今年からワクチン自体が大幅に高くなるので、例年よりもインフルエンザの予防接種がどこの病院でもかなり上昇すると聞きました。
1,000円前後高くなるらしいのですが、原因はこれまでのワクチンより強力になり製造に時間が掛かるため製造量も少なくなるからだそうです。
どの程度強力になるか気になるところですが、実際いくらぐらいで接種できるのでしょうか?私が去年受けたところではまだ決まってませんと言われました。
医療事務しています。
私の働く医院でもまだ金額は決まっていませんが、例年より高くするそうです。
でも沖縄市在住の65才以上は、これまで千円負担だったのが、自己負担なしで受けられるようになるそうですよ。
うわぁキツいです
まだ一歳の子に打たせようとしていたのに…
幼児だから2回接種なんだよな…
キツいな~でもやらなきゃ
今から節約しよう
貴重な情報ありがとうございます
それで値上がりしてるんですね
娘は 2000円で接種してたんですが 今年はいくらかな~
別の小児科では 3700円と表示がありました
700円の値上です
そうですか~、やっぱり値上がりするんですね。
でも、毎年予防接種してるので今年もするつもりです。
予防接種してなくてインフルエンザにかかると、かなり後悔してしまうので・・・
予防接種しててもかかる場合もありますが、それはそれで諦めがつきます、ハイ。(^_^;)
中学生と高校生には全く予防効果等がないってニュースになってたよね。
逆に小学生以下は効果抜群らしい
その他大人はそれぞれ
2015年9月26日 at 9:12 AM
あれは書き方が悪いんですよ
そもそもワクチンは症状が重くならないようにするって意味です
で、肝心の中高生に効かないってのは間違いで、そもそもサンプル数が少なかったのと、13歳の壁で2回接種をしているかいないかです
記事の掲載に悪意があるな。と。
>>6:48 AMのどぅしぐゎーさん
沖縄市の65歳以上は今年から自己負担無しになったんですか。どこでも1,000円なのでこれはいい傾向です。
市長さんがんばりましたね(^-^)
アメリカでは、インフルエンザはただの風邪とみなされているらしいです。毎年新型が出るから、効かないとも聞きましたよ。
予防注射に頼り過ぎるのは止めましょう。私は数年前から止めました。
2015年9月26日 at 9:52 PM
小児のインフル脳炎知らないのかな?
怖いよ
単なる風邪じゃないですよ
扱いってだけでしょ?
アメリカもインフルエンザ注射はすすめられますよ。
皆さんレスありがとうございます。
10月から予約受付だと思うのですが、今も金額が決まってないというのは病院側も困ってるということなんでしょうか?
3,700円で700円の値上げという情報のようにだいたいこのぐらいになるんでしょうか?
明日もう一度病院に尋ねてみようと思ってます。
うるま市では、大人2500円でしてくれるところもありますよ