【健康】30代後半、体力減少?

= たいやーどさん =

元々体力もあり、スポーツもしたりアクティブでした。
30歳で出産後一気に病弱に。
何度も繰り返す乳腺炎、
子供が風邪をひいたら必ず感染るし何日か寝込むほど重症、入院経験あり。
胃腸炎や腰痛にまでなりました。

そんな私ですが子供も4月から小学生になりますしこの機会に社会復帰を考えています。
まずはパートから徐々に慣らしていこうと思っています。

そこで皆さんに聞きたいのは
体力向上や病気予防などで普段どのような事に気をつけてますか?
例えば養命酒飲んでます、とか
階段使ってます、どこそこのサプリ飲んでます等。
教えて下さい!よろしくお願いします。

9 Comments.

匿名さんより

かなり体力はなくなってますが気合いで頑張ってます♪それしか無いと思ってるんで。階段は毎日マンション、職場でも使ってます。体力無いくせに体力使うの仕事してます(笑)

匿名さんより

マルチビタミンとビタミンCのサプリ飲んでます。
風邪はひかないですね。
でも20代の頃にくらべると疲れが1日で取れなくなりましたね(汗)

匿名さんより

おなじくかなり体力はなくなってます、カゼもひくようなったし
若い頃は濡れたバスタオルを両手を使わずにさげることができたげど
今はぜんぜんダメ下むいたきりっ、カチカチやまだったのが懐かしい。

匿名さんより

私も、出産してから体が重いです…腰痛もあるし、昔に比べかなり体力も落ちてます。
体もめちゃくちゃ硬くなってるし、先週からストレッチしてます。昔はあんなに簡単だったブリッジですが、キツイながらも頑張ってます。
ブリッジは大人だからこそした方がいいらしいですよ。色んな効果があるみたいです。よかったら、検索してみて下さい。逆立ちも毎日してます。
よかったら主さんもチャレンジしてみて、やり方は自分にあったやり方あると思います。
あ、あと飲む点滴と言われてる。甘酒も飲んでみようかと思ってます。
お互い頑張りましょう(^^)

匿名さんより

ジムに行っては?
おばさんたちも毎日頑張って走ったり踊ったり筋トレしてるよ。

匿名さんより

私は養命酒効果ありました、足が痛いくらい冷たくなってましたけどよくなりました。味は…ですが
あとは岩盤浴もしました、スッキリして体が軽くなりましたし岩盤浴関係ないかもしれませんが頭痛もよくなりました。
それから食事も、ジャンクフード的な物を食べてた時は食べすぎもあったんでしょうが体がだるくて重くて食事は大事なんだなと実感しました。

匿名さんより

私も体調不良に悩まされています。頭痛やめまい、腰痛、不眠、抜け毛33ですが若年更年期っぽいです。
豆乳も飲んでますがなかなか改善されません。泣。
ストレスが悪い事わかっていますが解消方法が分かりません。

匿名さんより

玉ねぎとか万能薬ですよ。後は睡眠、スポーツ、良く笑う事、他諸々。

匿名さんより

ヨガしてます!
疲れやすい体質だけどどうにかヨガして乗り切ってます。
ほんと〜に ヨガは疲れもストレスも身体から流してくれます〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です