= ごめすさん =
わきがの手術を考えています。
・クリア・スキンクリニック那覇(ローラーシェービング)
・形成外科KC(保険適用の手術)
・新垣形成外科(Quadracut法)で手術を受けられた方いますか?
術後の圧迫による日常生活の不便さはどれくらいですか?(トイレに入る、食事をとる、事務作業をする、車の運転等)
あと術後の匂いの軽減はどれくらいですか。(真夏でも化繊を着てもデオドラントなしでいられるくらいでしょうか。)
以上です。
宜しくお願いします。
= ごめすさん =
わきがの手術を考えています。
・クリア・スキンクリニック那覇(ローラーシェービング)
・形成外科KC(保険適用の手術)
・新垣形成外科(Quadracut法)で手術を受けられた方いますか?
術後の圧迫による日常生活の不便さはどれくらいですか?(トイレに入る、食事をとる、事務作業をする、車の運転等)
あと術後の匂いの軽減はどれくらいですか。(真夏でも化繊を着てもデオドラントなしでいられるくらいでしょうか。)
以上です。
宜しくお願いします。
新垣で10年前に片方ずつやりました!
片方ずつだったのでまだ運転や接客業できました。仕事休めるなら最低3日くらい休んだ方がいいですよ。手術の翌日にも状態を見せに行かないといけないので。術後1日目は大きな厚みのあるガーゼで圧迫するので腕がどうしても45度位あがります。(腕を真っ直ぐ下ろせない感じ。分かるかな?) なので今の寒い時期にやってダボッっとしたパーカーやトレーナーを着れば目立たないと思います。夏場の半袖時期はやめたほうが良いですよね。翌日の検査で異常がなければ分厚いガーゼを取り薄めのガーゼに変わるので1日目よりは動きやすくなります。でも動かさないように注意して下さい。事務系のお仕事なら大丈夫かな。ご飯も腕に刺激を与えないように全然食べれますよ。
臭いはびっくりするくらい無くなります!!悩んでるなら絶対やって!!あんなに脇に塗ってたデオドラントも全く使わなくてもよくなります!感動です。新垣さんこの手術得意らしいです!術後後の内出血は凄いですが誰にも見せなければ良いし月日と共に薄くなりますよ。安心してね。
まずは血液検査してその時に手術日を決めるのですぐに手術できるわけじゃないから早めに初診行った方がいいですよ!夏になっちゃう! あ!術後の一週間後も必ず様子診せに行かないといけないので仕事してるなら休みの調整も必要ですね。10年前のことなのでいまはどうなのかな?頑張って下さい!
5年前にヘシキ形成外科で保険適用手術をしました。就職前の春休み2~3週間でやりたかったので両脇まとめて手術しました。脇につっぱり感は残っていましたが、春休み明けからは介護職ですが普通に働けました。現在の傷あとはよく見たらうっすらと分かる程度なので、夏はノースリーブで出かけることもあります。
術後1日目までは両脇固定されているため、運転、洗髪はできませんでした。術後1日目の固定を外してもらったら、脇はあまり動かさないように、腕だけを動かすような感じで生活できれば治りも綺麗になると思います。両脇手術をするなら術後4日くらいは運転も控えた方がいいかなと思います。術後3日目に運転したのですが、右折や左折で以外に力を使うので脇がピリピリ痛くなったのを覚えています。
脇汗が減ったような感じ?で、ワキガ特有のあのキツイ臭いがなくなり、デオドラントなしで生活しています。他の部位に汗量が増える事もありませんでした。臭いを気にして生活することもなくなり本当にあの時やってよかったと思ってます。
上の方2人のコメント大変参考になります。手術をした傷跡はどちらになるんでしょうか。脇の下?ですか、それとも大胸筋?
脇の下です^_^
5年前にヘシキで手術をしたとコメントした者です。脇の真ん中に傷跡があります。たぶんですが、毛の生えている範囲を見て切開場所を決めるようです。私は毛の生えている範囲が広いと言われたような記憶があります。
すみません。
ちょっとお話しズレますし、もしかしたら医療関係者向けかもしれませんがYouTubeでわきが手術の動画が見られますよ。
自分が参考になったので興味のある方にオススメです。
グロ注意かも…
化繊はワキガじゃなくても汗かいたら臭くなるよ
主です。色々情報ありがとうございます。
ふりーさんへ
(2016年3月24日 at 10:30 PM )
Quadracut法の方法の手術をされたのでしょうか?それとも保険適用でしょうか?
抜糸はしましたか?車の運転はどれくらいから出来ましたでしょか?普通に書類をめくってPCをうつくらいだとどれくらいから出来ましたか?普通の家事はいつごろから出来そうでしょうか。色々聞いてすみません。
どぅしぐゎーさんへ(2016年3月25日 at 9:37 AM)
ヘシキで両脇手術されたとのことですが、両脇だと、食事、トイレ(お尻等を拭く)、起き上がる時など、日常的な動作は大丈夫でしたでしょうか?
傷はどれくらいから目立たなくなりましたか?
色々、しつこく聞いてすみません。どうぞ宜しくお願いいたします。
傷痕やダウンタイムが気になるなら
保険適用のはやめておいたほうがいいと思います。
ミラドライはどうですか?
去年友達が受けていろいろ聞けたので
私も受けたいと思っていて今貯金しています。
ミラドライ受けた者です。
一昨年、新都心の某クリニックでやりました。
今はその店なくなって、ちょっと不安になりました(笑)
結論から言いますと、金額と痛みなど考慮したら、おすすめしないかな。臭いは完全には消えなかったです。
料金は45万くらいだったかな?
痛みはあります。
1日目は常に保冷剤で冷やしてないと熱くて眠れなかったです。2、3日は冷やしてたかな?脇は腫れます。
仕事は1週間のお休みがあってよかったのですが、休み明けも職場でのラジオ体操は腕があがらず、しんどかったです(笑)
何日かは腕があがらず洋服を脱ぐのも大変でした。
最初は臭いは全くなくなったんですよ!
でも数ヶ月?くらいでは元に戻るまではいかなくても、汗をかいてきたら臭いましたね。。
だから、うーんて感じです。
でも、その後、薬局で手汗に効果があるという塩化ナトリウムをみつけて、脇に試したら!汗をかかなくなって、臭いもしなくなりました!千円で1年もってます!
まずは試してみてください!
痛みも金額もないんですから(*^^*)
悩んでる方、つらいですよね。
保険適用の手術は安いですが脇をだいぶ切ってやるので治りも遅いし麻酔切れたら痛いと説明を受けたのでQuadracutでやってもらいましたよ。主さんもQuadraでやった方が良いですよ。高いけどその方が絶対良い!信じて!笑
私、手術してすぐに運転して帰りましたよ。とっても強くガーゼや包帯で圧迫されてて血流が悪くなる感じでしびれ感もあったけどもう片方の腕もあるので運転余裕でした。家事は簡単な皿洗いくらいならできます。前もってカレーを作っておき夕飯はそれで、翌朝も簡単に済ませました。あ!買い物も前もってやってた方がいいですよ。ガーゼが予想を遥かに超える厚さなのでラグビー選手並みな体型になるので買い物行くと恥ずかしいかと…でもラグビー体型も1日目だけなので2日目からはどうにかなるかと。
ダボッとしたトレーナーの準備忘れないでね(^_^)
あの時には子供が小さかったので抱っこや寝る時の腕枕が出来ませんでした。
とにかく動きづらいし、動かしてこすったら跡が残りやすいと言われてたのでちょっとストレスではあります。座ってPC作業なら翌日からできるかと思います。私はパタパタ動き回るフード関係で働いていましたが3日後には腕も上げたり、ちょっと重いの運んだりやってました。皆には内緒で手術したのでばれたくなくて頑張ってしまいました。摩擦で痛いけどやるしかなかったんです。主さん、休めるなら一週間休んで下さい。ブラウスなどのユニフォームがあれば脇のガーゼが邪魔しないか心配です。抜歯は確か一週間後にやりました。それでもう終わりです。あとは凄い黒ずんだうっ血が引くのを待つのみです。これは時間かかります。1年後でもだいぶ薄くはなりますが普通の脇の色ではないです。すこーし紫っぽいかな。だんだん薄くなるから大丈夫です。今はもう気にならないくらいになりました!明日にでも診察行って下さい。勇気!天国近いぞ!*\(^o^)/*
上の方が書かれている”塩化ナトリウム”の正式な薬品名が知りたいです。教えてください!
塩化ナトリウムと言いましたが、塩化アルミニウムだったかも(^^;;
私は、すこやか薬局おもろまち店で購入しました!
人によっては、かゆみが出たり副作用があるようですが、私は問題なく使えました。1年経過してますが、肌に異常もみられません。
風呂上がりの乾いたワキにつけて、1週間ほどもちますよ^ ^不思議なことに、汗をかかなくなるんです。臭いだけでなく、汗もないので、もっと早く知ってたらと思います。ちなみに、手汗には効果なかったです(笑)
コスパもすごくよく、千円で1年たってももってます^ ^
デオドラントよりずっっと経済的です!
上の者です。度々すみません。
すこやか薬局のホームページに掲載されていました!そのまま貼り付けます。
●すこやか薬局の塩化アルミニウム・塩化ベンザルコニウム液
ニオイの元をシャットアウト!!
手・足・ワキの汗が気になる時におすすめです。
【販売価格】
50ml:1,050円(税込)
某総合病院で全身麻酔で一気に両脇手術しました。
個人的な感想ですが、初日から二、三日は分厚いガーゼを脇に挟み圧迫し、入浴禁止でした。分厚いガーゼのせいで見た目はラグビー選手みたいな感じでした。
包帯の交換時に傷口が早く良くなる薬を塗り、一週間ほで退院しました。臭いは全くなくなりましたが、私の場合、何故か術後からですが、頭に汗をかくようになりこまりました。脇からの汗は無し。術後5年経って未だに脇汗はありませんが、頭の汗か気になるようになってます。
総合病院の場合、10万もあれば術後可能です。ちなみに、個室に入り術後のケアを気にしないですみました。
車の運転は危ないのでなるべく避けるべきだと思います。
脇の突っ張り感は暫くありますが、少しずつ動かせるようになるし、術後の検診もあるので、個人的には設備のしっかりした総合病院で手術すると安心ですけどね。
一般美容整形の場合、一度でワキガの根治を失敗した場合、再度手術をする時、また高額の料金など支払うはめになると経済的にも負担がかかるので、私の場合は設備の整った総合病院を選びました。
あと、色々なデオドラントや薬局で売ってる薬など試してもワキガの臭いが消えなかったので手術を決めました。
主です。
身軽な時にしておけばよかったと本当に後悔。
子供がいてなかなかふんぎりがつかず、「その時、体調崩したらどうしよう」とか余計な心配しています。
ふりーさんも小さいお子さんがいての手術と聞いて少し心強いです。
3日後からフード系のお仕事を再開されたんですね。すごいです。食事も事前にたくさん作り置きして、ガーゼ等の準備も必要ですね。
すみません、もしご覧になっていたら、ふりーさんにまた質問させてください。
・両腕を一度にやるとどれくらいから家事が出来そうですか?(食器を洗うくらい)
他のみなさんも色々情報ありがとうございます。
ミラドライも気になっていたので、情報ありがたいです。
メルティーさんもありがとうございます。入院すると安心ですね。
みなさんありがとうございます。
飲み薬もあるこの世で笑える。無知の極み。
ほんとですよね!身軽な時に何故しなかったのか私も後悔しました!ごめすさんの気持ち分かりますよ!!大丈夫ですよ、なんとかなるもんです!
保険適用の手術は入院が必要になるのでごめすさんには合わないかと思います。で、Quadraの場合両脇いっぺんにすると運転も無理かもしれません。家事も難しいかも。圧迫されてるので洗濯物も両脇上がらなくて干せません。両脇一緒にやると家事は3日くらい難しいかな〜〜…私が片方ずつやった理由がまさに子供がいたからです!預けるとこや頼れる人もいなかったので子供のお風呂入れや遊びの相手等色々しなくてはいけなかったのでその選択になりました。私の場合それで正解でした。半年くらいしてもう片方の脇やりました。先生がどっちの脇からしたい?と尋ねたので臭いのきつい方からやりましたよ(^_^) ごめすさんは家族や旦那様にも手術の件相談されてますか?協力してもらえると助かりますよね! 私は恥ずかしいので内緒でやりました。ばれてません。ワキガで悩んでる方に勇気を出して!と伝えたいです。受付でワキガの相談で来ましたと言うのが一番恥ずかしかった!でもそこだけです!あとは幸せ真っしぐら!本当に臭がないって最高ですよ!ごめすさんもいつかワキガで悩んでる方にアドバイス出来ること願っています(^_^)
あ!ガーゼは何日分か病院で準備されていました。
主です。
ふりーさんへ
色々教えていただきありがとうございます。やはり片方ずつにしたいと思います。
仕事を休むので一度に済ませたいという思いがありましたが、私が両腕を使えない状態だと全て主人が家事をすることになり、これが数日続くのは無理かなと(子供の世話、食事、洗濯、、学校の準備)。。。
それに無理すると治りが悪くなるかもしれないですね。ふりーさんはご主人に内緒でされたんですね。すごいです!!
色々ご丁寧に教えていただきありがとうございました。本当に参考となりました。
他の皆さんも有意義な情報ありがとうございました。
一週間で運転、日常生活は特に気を使わずやりましたが、術後一ヶ月半経ちますが脇に膿が溜まりピリピリしています。匂いはなくなりました。