= そらさん =
40代女性です。
昨年、実家の父が倒れてから両親の葬儀について考え始めました。
わたしには兄が1人おりますが離婚して3人の子供を実家に連れて来たのはいいのですが、子育てや学校の授業料など両親に任せっきりで自分は離れた場所で好き勝手に生活しています。
そんな状態ですので両親の負担を減らす為に互助会入会を考えています。
少し調べたところ、玉姫殿では冠婚葬祭の他に小規模のお祝い事や成人式の振袖代にも使え、満期からの割り増しサービスもあるようで結婚式場もモーリアで素敵なところですし私の子供達や甥っ子・姪っ子の事を考えると利用しやすいかと思ってますが皆さんはどちらに加入されてますか?
また、その加入された利点なども教えていただけたら参考にしたいので宜しく御願いします。
私はサンレーに加入しました。
玉姫殿と内容はだいたい似てますね。
24万の満期だと倍額の葬儀ができる事と、12万満期で小さい葬儀(自分用)ができるという事で決めました。
結婚式はマリエール、他の祝い事にも使えるのは玉姫殿と一緒ですね。
互助会・・
そのようなものがあるんですね。
私の父も、病気で要介護1です。葬儀のことを考えるのは、ひどいことのように思い、考えないようにしていましたが、前もって備えてる方もいらっしゃるんですね。
私もこれから調べてみたいと思います。
うちの親、互助会に入っていたけれど、実際には使わなかったです。
互助会は指定の葬儀屋さんしか使えなかったり、その他いろいろ制約があります。
地元の葬儀屋のお得なプランと比べると割高だったりして、結局使わずに解約したため、マイナスになりました。
いろいろ比較してから検討して方が良いですよ。解約した場合の払い戻し金とかもね。
サンレーは本人じゃなくても家族であれば使えると言ってたので二口入りました。一番さんの話しは聞いてないので、そうなんだ~と思いました。知り合いなのでそこまで詳しくは聞かず…結婚式に使おうかと思ってます♪
主です。コメントありがとうございます。
私は葬儀をメインに考えていますが、折角使えるなら!と思い、サンレーさんのオークパインに比べる玉姫殿さんのモーリアクラシックや沖縄迎賓館の方が豪華ですのでその魅力もあり先に玉姫殿さんに興味を持ちました。月々¥3000の90回満期で27万円、満期を置いてても損はなく、最大¥48000だったかな?の割り増しサービスがあるようです。サンレーさんは調べ始めたぱかりですが、月々¥2000の120回満期で24万円のようです。玉姫殿さん同様に割り増しサービスがあるかこれから確認しますが、会員になってる叔父の話では無いとか。
どちらも何年かごしに会員が使いやすいように利用内容の改善をしているようですので無駄にはならないかな?って思います。また、農協さんなどもあるようですので引き続き情報お願いします。
みーこさんがおっしゃってるサンレーさんの家族で使えるのは玉姫殿さんも同じで、更にいつでも名義変更できて親戚やお友達に権利を譲ることができて便利だな~って思いました。
互助会・・・どうなんでしょ
葬儀って会場必要ですか?大きい会場とか
人脈があった故人ならありえるけど
ほとんどそこまで人来ないでしょ?
それに 葬儀プランっていっても 別料金でいろいろかかるんですよ
今葬儀の方法も業者もいろいろなんで 普段から親戚とか知り合いで
葬儀あった方に利用した業者の対応とか、料金とか 聞いて参考にしたりするのもいいですよ
ちなみにうちは結構良心的で基本セット¥180000くらいのを利用しましたが
それで十分でした。沖縄って49日まで何回もあるし、年忌法要とか大変だから
簡素化する方向にした方がいいですよね
人間関係も昔の部落のお年寄りも少なくなって希薄になってますし。
サンレーのは家族葬(安いやつ)にも使えますか? 身内が少ないから家族葬と決めてますして…
互助会入るより、貯金積み立てがいいですよ。
そのほうが使いやすい。互助会だと、いざ使おうとする時にあれこれ制約があってイマイチですよ。
でもまあ、貯金する自信がない人は互助会のほうが強制的に貯金できるからいいかもね。
サンレー、家族葬には使えませんでしたよ。
マイケルさん、身内のみと決めてるんでしたら「小さなお葬式」はどうですか?
通常、火葬は別料金ですが込み料金との事で追加料金なしだったと思います。
検索かけたら出てくるし、沖縄でも提携してるホールありました。
主です。
サンレーさんも少し調べてみたところ、玉姫殿さんにはある割り増しサービスは無く、物価が上昇するとセット葬儀の料金の差額の請求があるそうで、玉姫殿さんはセット葬儀は契約時の価格のまま。会場の使用についてはサンレーさんはまだ調べていませんが玉姫殿さんは自宅でもお寺でもいいし、いなんせ?さんでも出来るとか。小さなお葬式さんがおっしゃるようにサンレーさんが家族葬には使えないなら、玉姫殿さんの自宅葬も可能のほうが使い勝手が良さそう。
私の義父さんの葬儀の時に義母さんがサンレーさんの互助会に入会していた為サンレーさんを使いましたが、会員割引なかったようです。今の所、何かと玉姫殿さんがサービスが充実してるような気がします。
でも、いろいろご意見頂いて決めたいのでメッセージお願いします。
マイケルです。小さな家族葬ですか…身内だけなのでホールでは意味ないですよね。友人も居ないだろうし(他界して)サンレーさんは付き合いで仕方無く入った感じだったので損してる気もしてましたが解約したら今までのお金が無駄になりそうでズルズルと…他の方が言ってるもぅ一ヶ所が良さそうですね。今からでもサンレー解約したい気持ちです。。
特定の業者?を名指しで「損した」と言う人がいますが、それはその人に合わなかった(選択ミスした)だけで、その業者のせいじゃないですよね?
自分の選択ミスを業者のせいにするのは大人げないような…
そういう人って、別の業者を選んでもそこでも文句言いそうですね。
解約したらマイナスになるそうですね。後、なかなか解約に応じてくれないと友人がぼやいてました。解約はさせない、マイナスになる…これは損した気分になるのは当たり前です。なぜ解約させないんですかね?私も解約したいです。直接その葬儀社で解約手続きしたら大丈夫ですかね?本当に失敗しました。私達の場合は訳ありで家族葬か密葬になります。ですがそれが出来ないなら入ってる意味がありませんよね。払った半分でも返ってくればいいと諦め状態です(泣)
モアイが一番!
主です。
読んで字のごとく、互助会ですから解約したら支払い金額にもよると思いますが解約料が発生してマイナスになりかねないですね。でも契約時に説明はあったと思いますので、私はやはり担当者のお話だけでは見えない『お客様』の立場からの互助会を実際の儀式に使ったときの印象も含め利点をお聞きしたく皆さんのコメントを募ってます。
コメントされているみなさんがおっしゃる『家族葬』『密葬』とは自宅での葬儀だと私は解釈し私がお調べした玉姫殿では自宅葬も可能でセット内容のなかから要らない分は省いて27万円
から更にお安くできると聞いてます。(互助会会員のみの価格)
サンレーさんについてはお調べ中です。互助会を満期で置いてて結局使わなかった。と言う方もいらっしゃいますが、先日もコメントしたようにどちらも年々会員様が利用しやすいよう利用内容の改善をされているようです。ですから、何年かに1度は内容を確認されてみると案外、損にはならない場合もあるかもしれません。
互助会はモアイや貯金とは違って、急な儀式に会員価格で格安で助かる物ですね。ですので、まだまだ皆さんのコメント宜しく御願いします。
最近、葬儀屋さんで生前予約をしてきた者です。サンレーさんの互助会に入っていましたが解約はマイナスになるからと止められ只今保留中です。葬儀屋さんで聞きますと、倍のサービスが受けられても最終的な支払いは後からこれも必要という事が出てきて、何処の葬儀屋さんでも大体同じ位の金額になるそうです。生前予約した葬儀屋さんは、プランを選ぶと見積もりを作成してくれました。細かく内訳されていて、こちらにまかせれば大丈夫だなと思いました。実際に自身がどのような葬儀をしたいのか話しに行って見積もりしてもらうと必要な金額もわかりより具体的な準備ができると思います。私は、行って良かったです。
なんか 玉姫殿の営業する為に
やっているような…
玉姫殿に関しては、27万円満期で、婚礼や葬儀、結納、法事、とぅしびーなど、儀式で利用するまで、永久的に権利があります。 解約しなければ! 婚礼はモーリアと決まっているのですが、衣装だけでも使えます。 婚礼に利用しなくても、必ずいつか誰かは亡くなりますもんね。
会員になると、その家族、親戚、変な話、他人にも譲渡できます。
物価が上がっても、内容や金額が入会した時から変わらないのも良い点ではないでしょうか。 物価は年々上昇します、他の互助会は物価が上がったぶん値段に差額が出た場合、会員の負担だそうです。
少人数の家族葬でも50万〜75万は最低でもかかります。 自分で貯めるにしてもゼロ金利の今、互助会に入っているのは安心できます。
ちなみに、私は回し者でもなんでもないです。はっきり言って電話などで互助会の営業されるとうんざりするタイプの人間ですが、玉姫殿の互助会の営業の電話をする仕事をはじめ、勉強したら、冷静に考えたらいいもの、安心できるものではあるんだなぁという結論に達しました。
電話帳からかけるのでいまの時代家電があるのは、なかなか年配のかたばかり。 ここでのコメントの多さをみて、若い方に電話できたら、説明し、納得してもらえるのになぁと思いました。
サンレーに旦那に内緒で2口旦那名義で入ってます。ですが、6回ほど、払ったまま、あとは、支払い出来てません。
また、旦那の方から知り合いから、頼まれ、一口入ろうかと言ってきました。
ダブルで契約なりますよね?